これは"ゆるふわ癒し系メスブタ"のエルシーだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:36:58

    はうっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:38:11

    嘘か誠か知らないが
    スレ画の時点で顔のバランスに違和感を抱かないので
    既に作画が上手いと言う読者もいる

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:38:40

    現在の餅展開ってどこから構想しだしたんスかね
    半グレがモブみたいな感じで初登場した時にふと思ったんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:39:06

    >>3

    龍がマシンガン隠し持ってる辺りからじゃないスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:39:50

    あーライブ感で描いてんのか構想練って描いてんのか分かんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:40:50

    >>2

    上手いけど普段は作画コスト削減とギャグの緩いノリに合わせるために態と崩して描いてて決め所は真面目に描いてる気がするのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:43:09

    >>5

    暗殺の母のセリフ差し替えのときのコメントが凄く丁寧な物腰のあたりメチャクチャ理詰めで狂気を演出するタイプの漫画家なのかもしれないね

    最初から全部考えてそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:48:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:51:53

    あれっ 受付の激かわなメスブタは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:55:25

    >>9

    原作ではメインヒロインだよね 原作ではね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:59:06

    エルシーって原作でも強者描写とか雷使い描写とかあるんスか
    まあチー付与スレでこういう質問してもワシ含め誰も原作読んでなくてあんまり返信来ないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:24:54

    >>11

    ないよ(笑) 原作だと青の水晶最強キャラはバーナードなんだよね

    ちなみにフルネームがバーナード・ゾラで漫画版のエルシーの姓と同じだから漫画版のエルシーは原作のバーナードとキャラ設定を統合した結果最強キャラ枠になった可能性があるらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:31:57

    彼女を雇えるなら5億円でも安いってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:35:22

    >>12

    感謝します

    なんかハーレム要素消えてそうな漫画版のほうが味方の男キャラ減ってるの面白いスね

    まあその分敵にはむさくるしい半グレ生えてきてるからバランス取れてるのかもしれないけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:38:23

    >>13

    ネタだよ

    本当はどこまでも優しくて青い夢を持ち続ける彼女を援助してあげたかっただけだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:39:55

    >>12

    この手の作品でオスブタ仲間が多いって珍しいっスね 忌無意

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:43:36

    >>12

    半分?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:45:02

    もしかしてエルシーおばさんは激エロなんじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:49:56

    >>17

    嘘か真か知らないがバーナードのキャラ要素は

    ギルドのベテラン筆頭格→エルシー

    服装と陽気な男冒険者→半分

    レインをサポートして導く先輩→リリィ

    に漫画版で分割されたという読者も居る

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:54:08

    >>19

    リリィが原作では恭しい敬語キャラってネタじゃなかったんですか

    というか青の水晶所属じゃないって話はさすがにネタなんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:55:55

    >>20

    両方ガチだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:56:03

    >>12

    この魔女は漫画にいるのん...?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:56:30

    >>22

    居ないよ(笑)

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:59:05

    >>21

    これ途中で青の水晶に合流するとかもなくずっと他所所属なんスか?

    というか盾ってCEOのとこやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:00:43

    >>18

      ・・

    おばさん↑だとふざけんじゃねえよお前!お姉さんだろォ?!

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:52:19

    エルシーの年齢を教えてくれよ
    30代前半くらいだと激えろだと思うのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:56:32

    >>22

    いつかなにかの形で出てきそうと思っているの…それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:05:39

    >>26

    これが六志麻の原作

    ちなみにグレンダは中年女剣士と書かれてるからエルシーより年上っぽいらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:10:17

    ちなみに原作レインはゲートオブ・バビロンやトレース・オンを習得するらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:11:28

    今の所漫画版には第2第3の術式パクが出て来てないのに原作よりチート感あるんだよね
    なんじゃあこの…… なんじゃあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:17:06

    >>15

    舐めるなCEOッー!

    本当はエルシーとファ◯クしたいんだろうが!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:18:30

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:19:29

    >>33

    兄貴はどうして書き込み直してもはれてないんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:21:18

    >>24

    待てよCEOの所は"皇"帝の盾で原作の"星"帝の盾とは別なんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:30:18

    >>32

    しろーッ(読者書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:33:36

    CEOが惚れたのは冒険者としてで恋愛感情はないと考えられるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:36:52

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:44:25

    暗殺の母と絡んだ時だけ急にクソガキ感出るの好き、それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:45:48

    嘘か真か知らないがメリッサがフラックを名乗り始め一人称が私→俺に変化したのは因縁のあるマーガレットが原作では一人称俺だったのを漫画版では私に変えたことに対するセルフオマージュだという読者も居る

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:57:56

    >>18

    ドアが五月蠅いから油を指したっほうが良いっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:52:50

    >>39

    おーっ 左は読んでて一瞬俺の百合センサーが反応しかけたシーンやん

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:54:22

    >>42

    はっきり言ってそれって病気だから

    お前死ぬよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:57:09

    この人の師匠ってどんくらい強かったンスかね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:13:15

    CEOと幸せになって欲しい…ガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:15:21

    >>18 嘘か真か知らないがこういう地味な場面でも激えろスタイルが描かれてると微妙に興奮する俺もいるらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:12:07

    >>18

    そんな事よりも扉に油をさせよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:34:09

    チー付与で2番目に乳首責めが上手そうなメスブタとして、ワシのお墨付きを頂いている

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:58:45

    >>26 冒険者辞めたのが24でそこから2年後に借金、本編が期限間近だから丁度30っすね

    えっ6年もブランクあるんすかこの人ちょっと待てよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:46:09

    >>48

    もしかして1位は暗殺の母なタイプ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:50:37

    滅茶苦茶スタイルがよくてキレキレの煽りかますおばさん
    勿論滅茶苦茶ボボパンしたい

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:03:12

    >>49

    この「返せなかったら?」のちょっと期待してる感じが好きなのは…俺なんだ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:24:20

    >>37

    へっ何が冒険者として惚れただけや

    エルシーがギルド運営諦めかけた時にすぐ引き抜かず5億貸したし本格的にギルドを立て直そうとしてる時はこんなこと言ってたくせに

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:48:53

    うーーーーーーーーっ

    早く結婚しろや
    CEOが和香ちゃんよろしく猿空間入りしてまうぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:01:27

    エルシー…聞いたことがあります 性格もポジションも滅茶苦茶終盤で死ぬタイプのキャラしてると

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:09:49

    >>39

    まぁ無いだろうなと思う反面…

    別のスレで見たエルシーが暗殺の母の娘説が意外と面白そうでそうであってくれと思ってるのが…俺なんだ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:16:53

    もしかして半グレがバーナード滑りして帳尻合わせるんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています