クソボケがーっの元ネタを見たんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:55:47

    思ってたより真っ当で驚いたのが俺なんだよね
    あんな危険な正拳突き表の大会でやったら危険すぎるからキレるのもわかるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:57:12

    鉄山先生が思ってたよりまともな師匠でおどろくんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:06:10

    ムフッ

    ちゃんと弟子思いで弟子の対戦相手にも敬意をはらうのが“倉本鉄山”

    自分を止めようとした弟子の腕を折りおとんにクソ呼ばわりされたのが“茨幻舟”

    って覚えようね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:11:14

    実際やりすぎて過剰防衛になるレベルの空手だからね!
    弟子に同じ轍は踏ませたくないのさ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:11:53

    >>3

    あのちょび髭は覚えなくてもいいウジムシだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:12:57

    >>5

    待てよ幻魔拳の伏線を張ってた点で覚えておく価値はあるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:13:57

    鉄拳伝出身でありながらタフのインフレ環境でも充分やれそうなキャラだと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:23:10

    >>6

    幻魔展開自体が猿空間に送られたから覚える必要があるとも思ってない

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:25:49

    金ちゃん頭に瓶の破片刺さって血まみれなのに普通に笑ってるんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:27:19

    >>7

    設定的にはインフレしてるんだろうけど描写だけ見れば鉄拳伝の方も大概化け物揃いなんだよね

    トラック解体・虎殺し・御神木引っこ抜きが鉄拳伝の強キャラ描写を支える…余裕で現役だ

    少なくともゴリラにボコボコにされるアホ老人よりは遥かに強そうなのがいっぱいいるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:29:34

    >>9

    実際ここまでの鍛錬に耐えてきたからあの程度で死ぬことはないんだよね

    お互い分かってると考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:30:42

    >>10

    …トラックは言うほど解体できてませんね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:33:00

    この師弟の基準だとスレ画のビン殴りは
    ワシらの価値観におけるビンタにも及ばないヌルさなんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:33:12

    >>12

    お言葉ですが蹴りでトラックのタイヤホイールごとぶち抜いてるのは意味わからないレベルの化け物ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:34:14

    >>9

    普段やってる耐久力強化の稽古が巻藁撒いたバットで顔面強打だからね

    すぐ割れるような瓶でぶん殴るのなんてハリセンでしばいたようなものなのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:34:25

    >>10

    …御神木は傾いたけど引っこ抜けてはいませんよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:34:58

    原作を読んで初めて「見事やな…」の人と同一人物だと知った
    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:36:26

    >>9

    道場の壁を素手でぶち抜くような拳をしてるんだ

    まだ瓶で殴ったほうが安全なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:37:27

    >>16

    まぁ気にしないで 今の基準でも滅茶苦茶なことやってるのは変わりませんから

    しかもこれで嚙ませ扱いだから龍継ぐはグリズリー拳とか象展開みたいなごく一部除くとかなりデフレしてるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:38:02

    >>1

    クソボケ先生の鉄拳はヤバすぎるからビール瓶で殴る=手加減しまくりという方程式成り立つのやばいのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:39:42

    しかしここまで強き者としてお墨付きを頂ける拳術館にも致命的な弱点がある
    どうも寝技使ってくることをあまり想定していないことや

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:40:11

    武器を使う=手加減
    素手で殴ったほうが被害甚大なんや

    おそらくスペック(刃牙)と同種の人間だと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:41:33

    >>17

    タフシリーズ屈指の爽やかシーンとして

    ワシはお墨付きを与えている

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:41:49

    >>21

    そもそも鉄山先生レベルなら寝技に持ち込めないんじゃないスかね

    キー坊には金ちゃんやられてたけどキー坊あの時点でふつうに寝技のレベル高いし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:42:25

    >>22

    先生銃持ったヤクザ二十余人を無傷でボコボコにしてるからマジでスペック並に強いんスけど…いいんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:43:27

    >>21

    鉄拳伝の定石だ 苦戦しているように見えて縛りプレイやめると割とあっさり勝てそうな試合が多かったりする…

    まっ その理論で言うと殺人特化の灘神影流で常に不殺縛りやってると言えなくもないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:44:07

    鉄山先生は再登場してほしかったのぉ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 20:45:45

    >>3

    おいおい幻舟先生も敗北のツケを腕一本で済ませてくれた成人でしょうが

    息子に負けたら腹切れとか言ってた偽善者…あなたはクソだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:09:19

    騙されるなよ 鉄山は弟子を虐待するクズや

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:11:10

    酒飲みながら稽古して弟子を骨折させて逃げられるような奴が良い師匠とは笑止やのぉ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:12:30

    もしかして一番可哀想なのはこいつから借金を取り立てなきゃいけない借金取りじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:13:10

    それに比べて弟子にこんなに慕われている茨幻舟氏は大したもんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:16:29

    >>21

    酔っぱらって座った状態で道場の壁ブチ抜いてキー坊を捕まえる程に鍛える予定だからマイ・ペンライ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:18:34

    >>29

    >>30

    虐待まがいの修行なんてこの漫画の師匠ポジほぼ全員がやってるような些事どうでもいいんだよ

    問題は…実直かつ誠実な指導と弟子の敗北を我が物として受け入れる度量の広さだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:22:48

    作品中戦わず逸話だけで済ましたのも株が下がらなくて良かったんだと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:23:36

    猿治安の中だから相対的に出来た人に見えるだけで一般の尺度で考えたら普通にヤバい人ですよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:24:31

    鉄山先生は顔面バット撃ちと剣山突きだのイカれた修行ばかり取り沙汰されるけどね…
    弱い自分を克服するために門扉を叩いた愛弟子のために基礎中の基礎である正拳突きから丁寧に指導する師匠の鑑なの

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:25:15

    >>36

    いいんだ

    武道家にはそれが許される 

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:28:32

    多分打撃だけなら氷に正拳かまして骨折したおっさんより上っスよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:30:17

    鉄山先生の実戦シーンも見たかったのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:35:37

    >>29

    >>30

    >>32

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ幻舟先生

    掲示板で鉄山先生のネガキャンをして自分を正当化していたと聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:38:27

    はっはぁーっ
    クソ先生は相手を半身不随にして収監されてるから人面さえ取り繕ってないぞ龍星

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:38:44

    クソボケ先生スレは毎回ファンスレになって気持ちがええのお

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:44:27

    >>39

    拳の破壊力と強度だけなら弱き者より強き者だよね 拳の破壊力と強度だけならね

    おじさんの真価は灘の陰湿技にあるんだ

    あっ 今霞突き以外全部忘れてるって思ったでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:49:05

    >>43

    拳聖と同じで下げる要素が少なく強さの逸話が凄いから想像が膨らむんだ

    あっ今拳聖には最後の弟子がアレっていう特大の味噌が付いてると思ったでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:53:18

    おとんとのやり取りが保護者同士のそれでほっこりするんだよね 

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:57:40

    金田戦自体が鉄山先生とオトン、キー坊と金田、金田と黒田がそれぞれ爽やかな感じで終わるからめちゃくちゃ読後感がすっきりしてるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:57:55

    >>37

    こういうコマ1つ2つ入れるだけでキャラの厚みどっと増すよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:22:00

    オトン並に強くあってほしいのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:25:07

    >>49

    腕力や防御力だけならそれぐらいあってもおかしくないよね腕力や防御力だけならね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:50:36

    >>50

    しゃあっ じゃなくて しゃあああっ なのも強キャラ感があるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:05:40

    >>34

    ウム…なんなら高山先輩を怒鳴るだけで逃げるのを追いかけたりしないだけ優しいんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:12:49

    弟子を信頼してるからこそ負けたら流派の敗北を潔く認めるんだ
    尊敬が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:47:39

    ボンボンのガキをTDK出場者の高石を瞬殺するレベルにまで育て上げたワシの方が指導者としては上や
    金田なんていう寝技に対応できんカスは新吾の敵ではないわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:49:53

    >>53

    ウム…鬼みたいな指導をしてきたからこそ

    それを耐え抜いた金田に

    全幅の信頼を置いているんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:53:00

    孫弟子がクソ弱いんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:54:21

    この師匠眉間にコブついてるけどもしかしたらあばれブン屋の親戚なんスかね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:56:54

    >>32

    正直シンゴがクソだ先生を慕ってるのは父親にネグレクトされて育ったから実父から与えられて来なかった父性を一方的にクソ先生に求めてただけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:05:33

    俺戦いの後にキー坊が差し出した手をとっていいのか困惑してるキンちゃんに無言で頷いて背中を押してやる鉄山先生好きなんだよね
    先生が頷いてくれたからキンちゃんも笑顔でキー坊と握手できたんだ 絆が深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:09:50

    >>59

    おとんに素直に敗けを認めてキー坊を称賛する鉄山先生

    キンちゃんの強さを認めて握手をするキー坊

    自分を傷つけたキンちゃんを「戦友」と呼んで許すクロちゃん

    卑屈ないじめられっ子から強い武道家として確かに"変われた"キンちゃんが拳術館編の読後感を支える……

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:11:34

    >>58

    そう考えるとシンゴの設定って激エロっスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:13:11

    終わり方も「よう戦友!」だし
    拳術館のエピソード全体的に好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています