- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:28:01
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:30:30
しかし差し替えが多いのです…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:36:29
ウム…終わり方のスッキリ度合いは村田版の方がいいんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:37:12
原作のタツマキに顔面パンチを期待してたのに無いなんて失望したよ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:44:20
まず画力だけでお釣りが来るんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:45:58
ガロウと金属バットの掛け合いキモすぎクソワロタ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:52:50
ウム…道中がワン版で終わりが村田版だったらガロウ編は完璧だったんだなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:03:38
ウム…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:05:11
何で差し替えなんてするんすかね
自分差し替え前も好きだし - 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:05:17
いやなんかくせーよって感想なのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:06:25
村田版はone版より明るい空気があるよねパパ
そっち方面に振り切ったちゃぶ台展開は好きだったのが俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:06:34
差し替え前って単行本派は読めないんスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:06:50
途中から別物と思って見てるから悪いとも思っていない
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:07:11
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:08:01
スイリューの大会はまじで良かったとワシからお墨付きを与えている
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:08:45
ONE版の死んだように生きることになったガロウは好きだけどあれだけの強さがありながら埋もれていくのも惜しかったから更正というifルートに分岐させた村田版も好きなのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:09:19
もしかして村田も先の展開のことはあんまり教えてもらえてないんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:10:32
ONE版とは違う展開が読めてお得ヤンケ派だから改変を愚弄する人の気持ちがあんまり分からないのが俺なんだよね
まあ差し替えについては愚弄されても「ま、なるわな」って思うんやけどなブヘヘヘヘ - 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:11:03
アマイマスクがガロウ編で人間殺してその後差し替えになったけど本当に連携とってるんスかこの二人
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:12:18
これ戦犯って普通に作画担当の村田よりも原作と作画の間をスムーズに繋がなきゃいけない編集ですよね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:12:44
ウム…あそこに関しては確実にワンじゃ出来ないとこでワンパンマンやってたんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:13:14
致命的な弱点はガロウ編以降どうでもいいですよ感が消えないことや
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:13:54
うーん村田版ワンパンマンは編集を排除することで生まれた漫画だから仕方がない本当に仕方がない
- 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:13:59
ワシは村田版の画力でONEのワンパンマンが見たかったんです!超画力の武術VS超パワーが見たかったんです!ワシの気持ち分かってください!
- 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:04
そもそもワンパンマンという作品自体が完全無料公開の趣味作品を無理やり商業作品にしてるっていう歪を超えた歪な作品なんだよね
すごくない? - 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:33
ちなみにもし差し替えが単行本範囲で起きちゃったらどうなるんスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:45
もしかして二人で話し合いを行った結果盛り上がって「ヒャハハハ新しい展開の方が面白そうだし差し替えたれ」「オーっそれはオシャレやのお」とかやってるんじゃないスか?
一人でやってるONE版やアイシールドの時の村田はこんな事やってないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:46
はじめから二次創作みたいなもんと思ってるからワンパンマン とも思っていない
- 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:47
- 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:52
でも俺アマイマスク編は期待してるんだよね、わざわざ書き直したでしょう
- 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:25:08
村田版よりONE版もっと更新して欲しいんだよね
次のストーリーが気になるでしょう - 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:26:47
村田み…ワンパンマンのファンボーイなのは結構だがもう少し節度を持て…
納得が行かなかったのが解釈違いを起こしたのか連絡幅があったのかは知らないが一度発表したものをころころ差し替えられるとワシらも混乱するんや - 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:27:35
不意を疲れたらサイコスにも負けるチンカス
それがONE版タツマキですわ
おまけにそのサイコスはフブキに負けるんだよね - 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:28:30
おもろいからやん・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:31:50
- 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:33:19
- 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:37:35
- 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:38:54
- 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:40:28
- 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:42:28
- 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:43:11
- 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:43:55
でもね俺1から100まで村田が悪い論嫌いなんだよね
そこで口出せないならONEが原案原作である意味が無いでしょう - 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:44:27
うむ…「いつサイタマが戦うんだよえーっ!?」みたいな声が多かったんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:44:29
- 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:45:10
ウム…DD論は結局両方チンカスって言ってるだけだから何もただの両面煽りなんだァ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:45:58
- 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:47:44
- 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:49:25
元会長が力に溺れた元副会長に引導を渡すっていうところも良いよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:23:34
村田が死んで作品ごと無かったことにしてくれたらいいですよ。
- 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:24:21
激エロキャラだけでハッピーハッピーやんけ
ほぼモブもしっかり書き込んでくれるしなっ - 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:27:10
スイリュー編は面白かったのん
ガロウ編のラストは面白くなかったのん
成長しただけでサイタマが欲しい互角の苦戦叶っちゃってるじゃないですか - 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:20:29
すいません村田版で綺麗にリテイクされたone版の展開を期待していたのであって原作そのままの展開を期待していたわけではないんです
確かにone版の怪人協会編はテンポ悪いしサイタマが妙に説教臭くてうざいし大して掘り下げがないせいでそれまでのガロウのキャラクターに魅力を感じないけれど、覚醒ガロウのくだりはキレているしサイタマ登場のくだりも熱いし人間怪人の真意が判明する流れもめちゃくちゃ良かったんだ
だから協会に突入するまでの流れが綺麗に肉付けされてガロウのキャラクター性もマシマシに盛られた村田版には本当に期待してたんだよね
当時は村田版で化け物を超えた化け物にしか見えないオロチ相手に「恐怖が足りない」と啖呵を切るガロウがカッコ良すぎて興奮したが、それと同時に村田の超画力で描かれる最恐最悪の怪人ガロウが今から楽しみすぎてもう早く読ませてくれと思っていたね
原作で説明不足だった描写は突入前までであらかた補足されたことだし、後は原作でテンポ悪かった部分を直しつつ所々改変を加えて読みやすくて面白い協会編になると思ってたのん…
まっ禁断の大規模修正“n度打ち“も相まって原作以上にぐっだぐだになった上に肝心の怪人ガロウは金属バットと漫才始める始末で全く怖くないし、なんなら神から与えられた力で宇宙的恐怖モード()とか名乗り始めた挙句 最終的には過去逆行からのゼロパンとかいう猿展開を超えた猿展開で台無しのまま終わったからバランスは取れてないんだけどね
- 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:25:08
- 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:35:26
でも俺ちゃんとバングがガロウを実質改心まで持っていくようにした改変は好きなんだよね
ONE版だとちょっと師匠として不甲斐なさ過ぎたでしょう - 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:16:35
別に作者が二次創作に配慮する必要は無いからアンチとかじゃなくて普通に疑問なんスけど
同人とかするファンは差し替えどう思ってんスかね
製作途中の同人誌の根幹がいきなり差し替えられたりとか起こりそうで怖そうなんだ - 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:01:21
- 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:08:00
真面目になんで怪人協会編に神関連をガッツリ絡ませたのかが分からないのは…俺なんだ!
原作の主軸とブレてるんだよね - 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:17:42
ONEも村田も編集も全員ダメそうと思ってるのは俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:12:40
- 60二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:14:58
- 61二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:17:08
原作のここの語りのシーン結構好きだっただけにギャグで片付けられてしまったのは悲哀を感じましたね
- 62二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:17:22
ゼロパン以降の村田ワンパンマンなんかおかしくないっスか?
全体的に臭み増してるんだよね
フラッシュとソニックの茶番感えぐいのん - 63二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:38:51
なんか話のノリが変わった気がするけど
one版はいつも通り面白いしバーサスも読んでないけどわりと評判良いからよく分かんないんだよね
バーサスってアレどうなんスか?初期はちょっとうーんみたいな感じの感想見たけど最近面白いって聞くんだよね - 64二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:22:26
ウム… ブサイクなガキッの為に雑魚ヒーロー達と抗戦→ジェノス登場の流れとかは本当に神がかってたんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:40:41