ELS最終決戦…行ったことがあります…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:58:31

    一瞬でも動きを止めれば銀色…にされる凄まじい戦場だったんだよね酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:59:40

    >>1スゲェ・・・ ELS相手に生き残ってるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:59:59

    >行ったことがある


    えつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:00:07

    まっELSとの戦いが終わってもイノベイター乗せたミサイルが飛んでくるような戦争が待ち受けてるからバランスはとれてないんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:00:09

    誰…? ティエレン乗り…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:00:27

    お前ELSを何やと思ってるんや
    イノベイターは近寄るだけで戦闘不能になるうえにあらゆる物体を取り込んでコピーする不死身のバケモノやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:00:31

    小説版だとここにELSガデラーザやELSダブルオーも出てきたってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:00:51

    強き者…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:01:01

    まっ俺なんか生身一つで放り出されて生還したんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:01:13

    >>1

    このGN-XIVのパイロットバルカンしか武装無いのにクアンタ突入した後も生きてたんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:01:37

    >>9

    ダメだろコーラサワー嫁さんに隠れてタフカテなんてやったら

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:02:43

    割とネタ抜きでガンダムシリーズで1番絶望的な戦いだったんじゃねぇかって思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:04:39

    とにかく地球連邦は対ELSの為にあらゆるMSとパイロットをかき集めて防衛ラインを作ったんや…その数250機ちょい…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:04:58

    軍人としての誇りを持て…父のように
    みんなでトランザム特攻するから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:06:23

    >>13

    少なすぎを超えた少なすぎを超えた少なすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:07:05

    >>6

    化物…?ドンパチやらかすことが地球流の挨拶なんだなァと勘違いしたドジっ子というてくれや

    ウアアア 母星ガ荼毘ニフシターッ 助ケテクレーッて人間には分からない形で訴えてきてるだけなんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:07:21

    >>14

    お前や部下達みたいにトランザム特攻する奴が続出したから戦後に生産された機体からトランザム機能が取り払われたんだ

    満足か?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:08:13

    >>13

    欺瞞だ、殆どガガキャノンじゃねぇかよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:08:15

    >>7

    漫画版だとダブルオーが出てたッスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:08:44

    どうしてトランザムで特攻しなかったの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:09:17

    >>15

    この戦力で平和を維持できるようになるまでも大変だったんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:12:34

    >>14

    もう何も怖くないヤンケ、怖くはないヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:13:46

    あのクソみたいな戦場で旧式機で終盤まで生きてる強き者たちが沢山いる辺り00のモブパイロットの練度の高さが伺えますね…ガチでね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:12

    >>20

    特攻が唯一の手段のように語るスタイルには好感が持てない

    一時的に殲滅力を上げるのも継続的に撃破し続けるのもどっちも求められるんや


    戦況に終わりが見えないしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:54

    >>18

    ウム…100機近くガガキャノンなんだなァ

    ちなみに機体配分はこうだったらしいよ


    GN-XⅣ×48機

    GN-XⅢ×36機

    ティエレン・ユニオンフラッグ系、AEUヘリクト系、シャオショウ等の旧式機×36機

    ガガキャノン×約100機

    ブレイヴ×6機


    リアルドホバータンクまで使ってるんだよねやばくない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:15:21

    エースを超えたエースのソルブレイズ隊員ですらあっ一発で死んだっな戦場なんだよね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:16:15

    >>7

    ちなみに作中でハムがELSジンクスを「ガンダムタイプ」って言ったのはそれの名残りらしいよ

    まぁ映ってないだけでELS00もいたことになってるんだけどなブヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:18:08

    同士がいて嬉しいのん
    俺なんて骨董品のティエレンで生き残る芸を見せてやったよ
    気づいたら7割消えてたんだ恐怖が深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:19:28

    >>26

    でもね俺ソルブレイズの隊員達大好きなんだよね、もうクアンタくらいしか居ない最前線でハムと一緒に躊躇いなくトランザム使ってクアンタの道を開けるために死ぬ覚悟魅せてくれたでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:23:35

    >>25

    1番頼りになるGN-Xシリーズが少ない辺り軍縮の悲哀を感じますね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:28:01

    >>14

    小熊のことをあまり好きじゃなかったのに例の特攻シーンで号泣したのは…俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:53:56

    >>1

    よう戦友…会いたかったぜ


    まあワシは速攻取り込まれて最近銀色になって帰ってこれたからバランスは取れてないんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:44:25

    >>29

    ちなみにソルブレイズ隊が数人行ってるELS対策フォーメーションをグラハムは一人でできるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:54:01

    なんかちょいちょいイノベイターマネモブいるんスけど…良いんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:59:46

    マネモブ=人類の革新
    語録を使えば誰とも分かり合えるんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:04:08

    ELS戦後は名実ともに世界最強パイロットはコーラサワーだってネタじゃなかったんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:06:11

    >>35

    全宇宙の敵になると思われるが...

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:07:30

    >>7

    介錯先生が担当した漫画版だと00やガデラーザまでコピーしてきたんだよね、絶望的じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています