この固有スキル…何か変…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:07:23

    う〜ん… どこが変なのかなぁ☆

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:36

    順位ぶっ殺しゾーン
    後方隠しルーム
    加速を育てるスキル
    蓄積するスキル 蓄積するスキル ワープ
    逃げリスト塾

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:15:56

    やっぱり順位条件ってクソわね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:16:25

    これさっさと下方して(代わりに何かしらちょっと上げれば)だいぶダートはマシになるのにナァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:17:10

    (テキストが多すぎて)テレビ置きづらいね!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:17:56

    上はまだ回復不発というワンチャンはなくもない
    下は緑スキルが確定発動なのでお察しください

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:18:17

    サイゲェェェェェアアア!!!他のランダム加速意味ナァァァァァイ!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:18:31

    さらに←これきらい

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:19:57

    俺バカだからわからねえんだけどよお
    それなら自分もクリオグリやリッキーを出せばいいんじゃねえの

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:20:39

    >>4

    サイゲ「下方修正したら返金しないといけないじゃないですか」

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:20:53

    >>9

    その結果がアレだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:21:11

    他キャラを上方しろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:23:21

    なんで逃げ適性Aのキャラに順位不問のぶっ壊れ中盤速度渡したんですか?
    なんで逃げは大人数で競り合うほど強くなるんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:23:34

    もっと分かりやすく書いて♥️

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:23:59

    ここからは私の推理になってしまうのですが・・・当時の競馬界には馬鹿有名なアイドルホースがいた可能性があります

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:24:35

    逃げがなんで単独の時が一番よわいんですか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:24:40

    日本一有名な馬←まだわかる
    コパ←コパ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:24:54

    リッキーってまじですごいよな
    多分この子だけだと思うけど、仕様上固有が絶対に発動するという
    しかもカスタマイズ次第で特定レースに対して常に最大効果の固有にすることも可能
    やべーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:25:25

    結局順位条件に縛られないで能動的に固有発動出来るのが強いんだよな
    運ゲーで操作できない癖して前提が違い過ぎるのはズルだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:25:38

    >>12

    実際進化スキルはそういう形にした

    その結果今回のドンピシャの中距離でクリオグリ一色では無くなった(代わりに白キタド安定になったけど)

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:27:40

    >>10

    対人であんまりふざけた下方じゃないならしゃーない

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:28:04

    実際クリオグリに関しては有効加速が飽和すると他との差が縮まったし中盤速度や終盤速度で不利受けるぶん場合によっては2000mですら二番手に収まる可能性が出てきた(東京2000など)
    下はもうどうすんだこれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:29:07

    他の固有考えると順位条件がないのにさらに速度加速が良いタイミング(クリオグリは回復とレース場によるが)で出るのがイカれとるよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:31:25

    >>17

    コパノリッキーが強いのはまあいいだろ!

    たるまえ…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:31:40

    >>10

    実際規約的に返金は無理だろ?

    そういう騒ぐ連中は無視してりゃええのよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:31:53

    >>18

    水着ゴルシ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:32:52

    クリオグリは中距離だと自前スキル一個死ぬからそこの差をつけるくらいにはなってはいる、リッキーは……

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:34:13

    加速スキル飽和と進化取り残しでクリオグリはもうどうにかなったけど下はほんとな
    抜群の踏み込みと交流重賞を他キャラも簡単に取れるようにした上で更に固有の対処もだからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:35:15

    みんな今回追込クリオグリやる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:35:39

    クリオグリって設計意図としては長距離運用前提なのに
    長距離でまったく活躍できないのマジでおもろい

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:37:08

    >>30

    いつかの距離別確定ガチャで中距離グループに入れられてたの笑った

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:37:12

    >>17

    G1最多やぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:37:55

    結局調整やらずにアレな状況のまま置いといたらそれはそれで性能でキャラ引く意味減ったり(今回のトランセンドみたいにキャラでハネるとは思うが)対人に力入れなくなったりなんだりでお金得る機会減ると思うんじゃがのう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:38:05

    >>31

    内的体験さんは泣いていい

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:38:36

    まあ派生進化来たら内的体験は中距離対応にもなりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:40:36

    >>35

    食いしん坊が差しでも使えるようになるだけだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:42:15

    >>36

    まあそれはそれで…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:45:01

    >>30

    言うほど全く活躍できないってほど弱くはない

    けど断じて一線級ではないのよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:45:28

    長距離でクリオグリ勝たせようと思ったらランダム回復3つで接続お祈りが一番だしね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:47:01

    ここからは私の推理になってしまうのですが・・・おそらくこのスキルは(環境に)めちゃくちゃデカいウンコをする可能性が・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:47:26

    必要なスキルの数が具体的に書いていないのを利用して必要な緑の個数を増やせばよい
    このためにあいまいにしているんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:49:32

    発動地点が若干ブレるだけで単純な出力だけで言えば上より下の方が圧倒的なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:51:32

    そういやリッキーの固有って解析情報見ない限りは緑何個で最大効果になるのかわからんのよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:53:55

    もう緑スキル8個で最大火力になってくれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:54:31

    上に関してはやりたかった事は分かるんだ
    意図してない結果になったのも分かる、その後なんも調整しなかったのアレだけど
    中山2500でスリセで固有発動して奇跡のラストランを再現してね!ただ強くなりすぎないように最速加速にはしてないよ!ってしたかった
    距離が短くなった時や下校とか想定外

    下はもう知らない

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:55:28

    サイゲそこまで考えていないと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:03:42

    >>45

    メイクラでスキル周りがぶっ壊れるしグラライで回復スキル自体の価値が高くなるしで無茶苦茶だったな

    リッキーは当時のクリオグリに対抗したかったんだと思う

    結局理論値の出力は悪くないのにスタミナデバフに脆弱過ぎて完全敗北したわけだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:06:08

    >>47

    スタミナデバフの事忘れてた

    そういやグラライ期のダートチャンミはダートキャラ少ないのもあってエース+デバフ2が主流だったか

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:13:03

    >>26

    有効加速を暴発させるおそれがあるけど短距離だと加速をいいタイミングで発動させるロマン砲も出来そう

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:20:06

    >>47

    回復スキル3回に固有の回復まで発生するからクリオグリをスタミナデバフで封じ込めるの難しいんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:48:54

    スタミナデバフというか回復スキル無効(発動した事にならない)でもないと…はあった

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:55:22

    リッキーで似たような対策するとしたら緑スキルの数に応じて効果が増えるデバフでも入れるか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:58:30

    推しのフルアーマーフクキタルをイベントのレースに出すと固有出なすぎて笑えてくるわ
    順位条件とか無いのホンマ裏山

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:10:17

    >>51

    一応圧迫感と言うレース後半に息を入れたウマ娘を わずかに萎縮させる<ダート>とか

    クリオグリ狙ったようなスキルとか有ったが忘れ去られたやーつ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:21:53

    固有スキルは順位条件なくってもいいんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:23:50

    >>55

    アンスキとアナボが確定最速加速になるんですがそれは

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:35:15

    >>15

    なお贔屓して安定発動する条件にしたせいで奇跡じゃなくて八百長って言われた方の再現になってる模様

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:14:09

    >>56

    うおおおお通常ライアン復権!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:31:48

    >>5

    トランセンドとか4行なかったっけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:59:07

    仮に下をユーザーが納得できる程度にナーフするとしたらどんなのが無難なんだろう
    俺バカだからよく分かってないけど加速を消して代わりに速度をすごくにするとかで何とかなる?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:33:43

    ハイボルを消すのが一番速いよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:06:12

    >>25

    返金無理でも後出しナーフはナーフに怯えてガチャが引かれづらくなり将来的にマイナスじゃね?

    後出しはイメージかなり悪いぞ三女神で俺たちも思い知ったはずだ

    一番はブルボン見たく必須金で間接ナーフだと思う

    何でかオグリはひょって失敗したが

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:35:25

    >>60

    とりあえずクリオグリは固有芝だけにする、リッキーは最大火力に必要な緑を増やすとか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:38:47

    >>62

    それをいうと圧倒的強キャラ放置=そいつさえいれば良いだから復刻しようがちょっと強くしようがガチャ引かれんくない?ってなるから。あと基本下方って後出しだからね後出し下方やら制限ダメならカードゲームやら対人スマホゲーみんなもう滅んでるし。

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:06:55

    リッキーは「終盤が迫った時」を「後半のどこかで」にすればいいんじゃないの
    実際実馬もそんな安定した成績だったわけじゃないんだしさ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:29:25

    >>64

    今キャラの方のガチャなんて引いてる人殆ど居ないだろうしな

    弱キャラと強キャラの格差があまりにもデカいから引くべきキャラが分かりやすいしそれだってセレチケ待ちすれば良いだけ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 04:42:46

    >>64

    >>62が言いたいのって例えだけどリッキーの人権サポカ実装すればいいってことなんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 05:03:31

    >>66

    今回のトランセンドはダートだけど(リッキーさえ居なけりゃ強いハズではある)キャラ刺さって引いてる人多そうだけど性能云々関係ないしな。

    >>67

    正直金スキルにも限界はあるしリッキー一強なんとかするにはサポカでの間接ナーフだけじゃ足りないとは思う、サポカやりつつダートメインキャラをだいぶ押し上げるかナーフは必須かなって(ダートBのオグリタイキにも勝てないのがまず多いし)

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 05:11:59

    >>68

    リッキーが持ってない金スキル生やせばよかろう

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:14:50

    なんかタルマエが被弾したんだよな…
    (持ってない強金スキル持たされる)

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:20:10

    リッキーはG1級最多勝の史実と話題性から恐らくダート最強になるように設計されてるから下方修正する気はないんじゃないの?
    緑の条件を満たすために因子周回から始めないといけない時点で最低限の難易度は担保されてるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:28:54

    >>71

    の割には次点のタルマエが「最速加速だが競り合い条件+順位条件」とかいう状態だからね

    逃げリッキー4の時点で不発が確定してる有様

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:54:35

    >>72

    これに関しては競り合い条件は残すとして順位条件は無くしてもいいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:59:51

    全キャラから順位条件を取っ払っても良いよねもう
    それか順位条件付けるならもっと効果量を上げてくれ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:01:47

    >>74

    厳しい条件をクリアしてようやく強固有以下のやつ見飽きた

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:06:42

    >>74

    順位条件なくて自前で完結する上にタイミングも良い感じの固有出した時点で破綻するんだよね。いずれにせよもう無駄に複雑なの出すなやしか無いけどトランセンド見る限りはバランス取ってるフリは変わらんだろうなと

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:10:30

    >>72

    そこは多分タルマエやアキュートとの使い分けは考えてなくて、リッキーメインタイキオグリデジタル辺りの両刀勢をサブで考えてたんやろな

    芝レースへの転用がしづらい以上使える所が限られて来ることとメディアミックスでの露出が少ないこともあってダート路線でキャラ揃えようとする人は少ないだろうし、対人用にこれだけ持っておけばOKなキャラへの需要は大きかったろうし

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:16:56

    今のダートマンスリーマッチの惨状に関してはリッキー固有には順位条件が無い、他のダートキャラには順位条件がある、で逃げリッキーで前を埋められて順位条件をどうやっても満たせなくなるからリッキー以外を出す理由が無いっていうシステム上の欠陥でもあるもんなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:17:10

    難しい条件をクリアしてようやく終盤「通常」速度が出る虚無固有が1.5周年ぐらいまで多かった
    勝利の鼓動との格差がやばい

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:17:42

    リッキーに関しては正直育成難しかろうが緑スキルさえ取れればそれだけで良いのは条件かなり甘い方と思ってるよ。他のウマ娘は追い抜きやら追い比べやら競り合いやら順位条件やら距離やらレース場やら坂やら人気やらが複数入ってて(条件は簡単なのもあるけど)リッキー固有に及ばないのばかりなんだし。

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:26:29

    >>80

    簡単に強いキャラを作れるようにしてるのは意図的だと思うよ

    純粋なダートウマ娘って今のところ


    コパノリッキー

    スマートファルコン

    トランセンド

    ホッコータルマエ

    ワンダーアキュート

    シンコウウィンディ

    ハルウララ


    の7人かつ性能的に採用は非現実的な初期ウララ以外は全員星3で特に初心者は揃えにくい

    それ故特定の推しがこの中にいる人以外はどのコースでも最適解が決まってる方が嬉しいし、ダートはメディアミックスがない関係でキャラ推しユーザーの比率は低いからこの方針でも仕方がないと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:28:20

    固有の順位条件撤廃して全部のウマ娘が最低限固有だけは100%出る様にすりゃええねん

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:58:30

    >>81

    PvEメインで対人コンテンツチャンミ以外やらねーんならそれでも良いけどなぁ。強い奴居た方がたしかに取っ付きやすいけど明らかこれはやりすぎだし、ダートにはメディアミックスとか無いからに関してはもうユーザーにはどうも出来ないものを理由として押し付けるなにはなるが。そしてリッキー以外でそんなかに推しが居る人切り捨てみたいなのはリスキーやろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:55:31

    >>63

    リッキーの条件を厳しくしたところでそれを廃人様がそれを踏み越えてくるだけだからあまり意味ない

    むしろ敷居が高くなって逆効果

    他を上方したほうが良い

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:13:49

    そういや旧ダート三人娘の中でもアキュートの話はあんま聞かんのよな
    固有は現在速度複合のすごく超えだっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:38:15

    キャラゲーだからこそ性能に気を配って欲しいんだよな
    弱いキャラは触れられる機会が少ないから人気面でも不利になってる

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:07:41

    >>85

    スキル構成的にはやれるけど結局……って感じの話は聞く

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:18:05

    アキュートは手持ちスキル中盤強めなので位置取りには結構強い
    ただ結果としてリッキーファル子逃げセットが安定して強いので、陰に隠れやすい

    ワンチャン狙いでアキュートさん後方脚質改造してた人はダートチャンミでちょくちょく見たかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:59:04

    アキュートはやってること自体はまんまダートマイル界のザパァなので普通に強い
    ただ所持率は低い上に先行だとローテがより楽な夏タイキとかがいるので…って感じ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:00:37

    当時の現在速度は雑魚という風潮が良くなかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:03:50

    >>90

    というか今でもあくまで加速と重なったりしても腐らないってだけで別にピンポ加速とかと比べたら抜けて強いって訳でもないんよ

    過大評価も良くないんだけど何より運営自身が過大評価してそうなのが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:08:03

    >>91

    少なくとも過大評価してる人が1人いるのは確定なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:12:35

    アキュート夏タイキダンスアルダンの固有火力が強いって言われてるのは現在速度だからってよりも合計値が高いってとこが大きいもんね

    ところでなぜボーノ固有は少し止まりなんです?

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:14:10

    ─ここからは私の推理になってしまうんですが、もしかしたら…この固有で…悪いことが起きてるんじゃ…
    「www頑張れ栗原!あとちょっとだ!」
    ─なんか…プレイヤーのモチベを軽率に奪いそうな臭いが…
    「おぉwwwイケるイケる!栗原!!」
    ─まぁでもおっぱいデカすぎるから違うかぁ(笑)
    「そこじゃねぇよぉ!!」

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:17:15

    自前固有で少しってだけでケチに見える

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:18:43

    これだけ見てもリッキーに合わせてダート上方だけで上手くいくわけないってなる

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:00:35

    >>96

    けど下方入れずにリッキーに対抗できるようにするとしたら他のダートキャラも軒並みアッパーかけるしか方法なくない?

    幸いダートキャラはまだ枚数少ないし今ならダートはそう言うものって事に出来るかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:08:05

    >>92

    これもう初期の固有より弱いだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:12:39

    まじでなんでボーノは「少し」にしたんだろうな
    ボーノのことが嫌いなのか

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:23:34

    >>99

    もはや神速未満だよなこの固有

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:29:31

    神速未満
    否定できないのきっつぅ
    泣いちゃうよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:31:45

    >>99

    どうせ誰も使ってないからと手抜きされたんじゃ

    弱いせいで使われてないんだからシンプルに強くすればいいものを

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:42:17

    >>97

    でもアニバでダートキャラ調整されたか???

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています