- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:14:23
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:28:47
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:29:12
もちろんZガンダム 極限までZガンダム
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:34:56
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:36:09
おやすみぷんぷんはいいぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:37:06
兄に構ってもらうためにここまでやらかしたってネタじゃなかったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:38:01
アマゾンズseason2…
まっ最後にはちゃんと救いはあったからバランスは取れてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:38:01
スパイダーマン…?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:38:16
- 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:44:38
吸血鬼のおしごと…
主人公もヒロインもサブキャラも敵組織もラスボスもヤンデレも全員地獄に叩き落とされたんだよね凄くない? - 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:44:57
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:46:40
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:49:32
魔法少女…まどか☆マギカ…
永遠に死ぬこともないシステムに成り果てるなんてそんなんアリ?
これがあの子の望んだ結末なん?
こ…こんなの納得できない… - 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:50:39
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:50:55
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:52:07
サイバーパンクエッジランナーズ…
- 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:53:30
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:56:00
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:58:36
俺この手のスレでZを挙げる人嫌いなんだよね 何だかんだ続編のZZではある程度回復してたでしょう
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:59:41
これ以上失うものなどもう無いから(OP書き文字)
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:00:03
- 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:01:30
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:02:10
- 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:06:11
- 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:06:55
- 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:08:07
- 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:10:11
- 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:11:31
死んで本人が満足してるのは無しっスか?
- 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:12:02
- 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:15:30
鉄血のオルフェンズ…
- 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:18:12
名探偵ポワロ…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:22:06
闇金ウシジマくん…
最終章自体がウシジマくんの因果応報ですね - 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:22:12
- 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:23:59
夏目漱石の『それから』
まぁ親兄弟に勘当されても最愛の女と生きようと夏の日差しが照り付ける町に職探しに飛び出して行くのは立派やけど
正直言ってこの先に“仲睦まじい夫婦の幸せ”があるとは到底思えへんわ… - 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:33:45
- 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:40:27
- 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:42:48
まだ暴れブン屋を出していないなんてマネモブたちには失望したよ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:44:16
結末より婚約者をホモヤクザの相手のホモヤクザに殺されたことのが破滅的だから仕方ない本当に仕方ない
- 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:46:41
- 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:48:11
O・ヘンリーの運命の道…
右に行こうが左に行こうが道を戻ろうが結末は変わらないなんて悲劇的でファンタスティックだろ - 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:49:00
- 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:55:52
破滅的なヤンキー漫画なら田中宏の莫逆家族がオススメや
主人公らの族が対立してる族やチーマーやヤクザ連合に嵌められて
なんとかやり返すけど主人公側はほとんどがムショ送りで終わるという内容や
田中宏はヤンキーをクズの基地外どもとしてありのまま描くしそんな連中の末路はうんこやと
ちゃんと描くのに好感が持てるんや - 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:58:00
続編の最後…
“(テッカマン・デッドのコメント)人間は悪だ…‼ 人間は我々をテッカマンと言うだけでバケモノ扱いしてその命をたやすく踏みにじろうとしてくる…‼
(Dボウィやユミたちのコメント)うーん だけどもそんな人間たちを守れるのも結局我々テッカマンだけだからラダムの大軍が来たら仕方ない 人間たちの矛となり盾となって戦うのは本当仕方ない”
って感じでめちゃくちゃモヤモヤした終わり方なんスけど いいんスかこれで…
- 44二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:01:39
紹介しよう”人間失格”だ
苦悩することすらできなくなって死んだように一さいが過ぎて行くんだよね悲しくない? - 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:02:24
- 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:10:29
エドガー・アラン・ポオの『メッツェンガーシュタイン』(まんが世界昔ばなしだと『炎のうま』)
敵対する一族の厩に放火して相手一族の当主を愛馬ともろともに焼き頃した(と噂される)主人公が、放火騒ぎの直後に現れた謎の暴れ馬に魅せられて、最終的に暴れ馬もろともに燃え盛る自身の宮殿へと突っ込み炎の中に消えるだなんて…
奇々怪々でミステリアスだろ - 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:13:04
おいおいアンデッドに終わりはないでしょうが
- 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:16:30
- 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:36:48
機動戦艦ナデシコ…劇場版…
- 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:05:45
- 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:49:40
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:03:20
おいおいその価値観がひっくり返るラストが原作の要なんだから改変しちゃダメでしょうが
- 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:57:25
世にも奇怪な物語Xゾーン…
宝石商ラピスラズリ…
笑ゥせぇるすまん…
狂言回しと最終的に破滅的終わりを迎える主人公という似た系統の作品っス
どれも死亡や人外廃人になったりするけどラピスラズリだけは狂言回しが死亡するという珍しい展開なんだァ - 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:00:12
- 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:18:33
- 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:20:29
- 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:29:44
- 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:04:40
新世紀エヴァンゲリオン...
- 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:06:54
I'm sorry(伝説の怪物書き文字)
- 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:44:14
ナイトメアアリー…
昨日アマプラで観たんスけどなかなか後味悪いんだ - 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:50:25
平山夢明のΩの聖餐は麻薬ですね…
- 62二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:53:40
- 63二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:15:30
紹介しよう 『必殺からくり人』の夢屋時次郎だ(ヌ~ッ
『必殺からくり人』の最終回一話前にチームの行動隊長的存在であった夢屋時次郎は自分がなじみにしていた女郎を昔たすけてくれた蘭学者を「蛮社の獄」で死に追いやった当時の南町奉行・鳥居耀蔵とその取り巻きたちの狙撃を計画・実行するもあと一歩ってところで弾が自作の狙撃銃の発射音に驚いた鳩に当たって失敗してしまうんだァ
そもそも狙撃ポイントに選んだ鳥居の家の法事が行われる寺は敵の手の者たちによる厳重な警備がされていた事から、時次郎としてはハナから生きて帰るつもりは無く、最後は自分の身元が割れて仲間たちに類がおよぶのを避けるために自分の周囲に火薬を撒き全身にも残った火薬を塗りたくって寺の五重の塔の最上階で花いちもんめを歌った後に、加えていた紙巻きタバコの火を火薬に落として壮絶な自爆をとげたんだァ - 64二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:33:12
- 65二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:55:38
ちなみにその次の回の『必殺からくり人』最終話では時次郎以外のからくり人メンバーも、物語開始前から自分たちと敵対していた権力者の走狗となる外道組織“曇り組”(鳥居たちの護衛をしていたのもコイツら)との全面抗争に突入してメンバーは次々と力尽きていき、最終的にはからくり人のリーダーである花乃屋仇吉が曇り組・首領の曇りと刺し違えて両組織とも壊滅してしまうらしいよ
まぁからくり人の方は仇吉の娘のとんぼと仇吉の側近だった八尺の藤兵ヱの息子の八寸のへろ松が生き残るから、視聴後の感想はそんなに悪くないんだけどね
必殺からくり人 - Wikipediaja.wikipedia.org - 66二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 06:59:47
仕業人しかり新仕置人しかり、その時期は実質的な主人公の死亡エンドが続いてたよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:38:14
違法な人体実験によって異能の力を手に入れてしまった男が愛する女のために凶行を重ねるも、最後はその愛する女によって女とともに引導を渡されることになるだなんて…
美しくもトラジックだろ
ガス人間第一号『ガス人間第一号』とは、東宝製作の特撮ホラー映画。dic.pixiv.netあっ今「主人公はガス人間・水野じゃなくて、水野を追う岡本警部補の方だろ」って思ったでしょ ククク…
- 68二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:42:12