- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:33:06
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:35:08
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:36:39
- 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:42:04
本編50話以上あるからよろしく
ってよく見たら実生活に影響出てて草
スタースクリームいいキャラしてるよね - 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:42:34
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:51:28
あの怒涛過ぎるのになんか見易い展開、どんなに出番ないキャラやゲストすら何かしら印象に残る作り方は本当に唯一無二だし今後も現れないと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:57:07
常に何かしらえらい事起こってて10秒でも目を離したらなんでそうなるの?って展開になるし常に見続けさせるような作りなのは本当にズルいと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:57:56
- 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:22:53
- 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:24:28
うろ覚えなんだけどYouTubeコメントの核爆発??を山火事並みに扱うアニメだし、でお腹痛くなった
どの話数のこと言ってんだか知らないから楽しみにしてる - 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:28:16
youtubeで配信されてる話で太陽が爆発しそうになってるし実験してるせいで世界規模で地震起きてるしなんでこの規模で最終話じゃないんですか?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:35:08
- 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 00:43:35
おのれスタースクリーム!見れば見るほど愛着と憎悪が湧くキャラクター性をしおってからに!
- 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:10:13
これロボカテじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:45:15
- 16二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 06:09:37
- 17二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:26:17
- 18二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:29:09
アイキャッチや場面転換の度に「デーデデーデー ティン✩」が脳内に流れるのか…
- 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:32:06
トリプルチェンジャーの反乱とかいうレジェンド
トリプルチェンジャーと協力してメガトロンを亡き者にしようとしたら、スタスクも一緒に消されそうになり
「お前また裏切ったな!!」
「こっちもハメられたんです!だからこうして一緒にいるでしょ!」
ってなるの笑う - 20二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:34:40
- 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:35:09
- 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:47:53
- 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:02:27
名付けて!
是!!
“タクシー 破壊 軍団”
と呼ぶ!!!
その説明いる? - 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:04:28
- 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:09:09
スタスクはしょっちゅうニューリーダー病発症したり、メガトロンもスタスクを邪険に扱ったりが多いけど
2人でいい感じの掛け合いしてたり、高笑いしてたりもするから割と仲良さそうに見える - 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:28:33
融合カノン砲でっっかぁ…♡
- 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:35:51
リベンジの元エピのクセして話がトンチキ過ぎるだろうが
- 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:35:24
実際司令官がやれたときの喘ぎ声がエロいのも悪い
- 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:37:20
普段は穏やかなのにすごい声をあげるパーセプターいいよね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:58:33
さあ戦いだ!(交尾)
- 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:21:22
話の詰め込み具合スゲーよな
コンボイ司令が死にかけた回なんて今のアニメでやったら3~4話かかる内容詰め込まれてるし - 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:20:29
マーク反転のBGMも流れそう
- 33二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 03:04:35
アトランティス王国浮上→デストロンと交戦からの同盟→地上侵攻→首都占領→アトランティス沈没までを20分ちょっとでやるからな
- 34二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:02:23
寡黙なサウンドウェーブがブロードキャストに「口ダケノ、イカレサウンドガ!」って荒い口調になったのはビックリした。
- 35二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:24:27
日本アニメなら13話は必要なくらいの内容の濃さ……
- 36二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:34:04
ちょうど配信してるビーストウォーズセカンドとの展開速度の落差よ
もちろん無印のほうが早すぎてヤバイという意味 - 37二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:05:12
初代と違ってビーストウォーズⅡとネオはメタルスまでの時間稼ぎ的な所もあったんでテンポが悪いのはしゃーない
- 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:35:17
- 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:41:51
10話"セイバートロン星の掟"の一騎打ちの観戦してるスタースクリーム、というかデストロン一同のやり取りがクセになる
メガトロンが使ったお互いの技を自慢げに誇ったりめちゃくちゃ仲良し集団だよね
あと、サウンドウェーブがジャガーを撫でる謎シーンが凄い好き - 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:46:59
- 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:53:52
- 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:56:06
これ元ネタなんだっけ…艦これ同人?
- 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:10:30
ネオは多少Ⅱよりマシ(それでも初期OP映像がほぼ1話と設定画の流用だったりするが)
でもⅡはガチで突貫工事で作ってるからストーリー練る暇もなく結果日常アニメみたいな感じになったんじゃないかな - 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:40:29
- 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:11:44
ⅡはOPが後期OPに変わったあたりでやっと足場が固まった気がする。
ただ、話を本筋に戻すためか、インセクトロンやジョイントロン、オートローラーズやシーコンズが一気に蚊帳の外になってしまったのは残念。
- 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 05:29:29
- 47二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:21:58