ユメ先輩プラント

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:26:04

    ユメ先輩の遺体ってあるじゃないですか
    それを埋めたら地面に根を張って新しいユメ先輩になるじゃないですか
    これで一つ思いついたんですよね
    それがユメ先輩プラント計画です
    これはユメ先輩増殖バグで増やしたユメ先輩を戦地に送り込み、戦死したユメ先輩だけ回収してまた植え直すというものなんですけど、これをすることで無限の兵力が実現できるような気がするんです
    実際、ユメ先輩の成長速度は2日から3日ぐらいだと言われていて、良い肥料を使えば1日で育ったというデータもあるんですよね
    だからこれによって一回の戦闘にかかるコストが武器弾薬人件費から肥料代のみになって、大幅なコストカットができるはずなんです
    それでは試してみましょうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:27:18

    砂漠で育つん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:27:54
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:28:14

    >>2

    はい

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:32:16

    >>4

    すっげぇぇぇ〜〜〜〜〜!!!!!(CV田中真弓

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:33:37

    本編の数年前に起こった争いで多くのユメセンパイが使われた事によって土壌が枯れたのがアビドス砂漠化の原因なんだよね…
    本編のユメ先輩は最後の生き残り

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:36:18

    ユメ先輩の正体がアビドスの砂漠化への対抗策として人工的に生み出された植物人間だったってマジですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:37:51

    >>7

    >>6

    砂漠化を食い止めようと作られた植物が兵器転用されて結局砂漠化を促進しちゃう側になるの最高の皮肉だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:39:16

    ユメ先輩、白ゼツ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 01:58:26

    ホシノ「〇す。皆やるよ」

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 02:01:18

    せっかくだし食うか
    バリッ…グチュッ…ブチッ…ムシャッ…ゴリッ…ボリッ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:20:27

    残っているユメ先輩は普通にピグミンされているのか見た目が良いのであちこちで娼婦にされているか売り飛ばされていそう・・・カイザーユメ先輩幾らで買える?(背後にはショットガンを構えているホシノがいる〉

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:27:34

    ピクミンでももうちょっと栄養いるんだよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:34:47

    >>8

    ガンダムのアスタロスみたいだな

    元はコロニー内の緑化に開発された植物が地球上だと歯止めの効かない生物兵器として猛威を奮うの

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 03:37:38

    大元の植物と素材があれば無限湧きするのバイオRE2版イビーみてえだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:50:47

    >>15

    捕まったらほぼ即死になるのかユメパイ、ヘイローあるから松明も意味ないし強すぎる

    助けてミカ・レッドフィールド!

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:54:06

    捕まったらおっぱいで頭を挟まれてキヴォトス人の骨すら砕く凶悪な圧力のパイズリで頭蓋骨を粉砕されてしまうんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:07:02

    でけえおっぱいに埋もれて死ぬが実現できるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています