- 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:11:46
- 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:11:58
- 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:12:47
- 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:14:39
- 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:30:39
オリラジの藤森慎吾
アフレコ上手いしイケボだと思う - 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:42:48
- 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:43:51
- 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:45:24
- 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:46:12
宮迫さんは龍が如くでタイプの違うキャラどっちもうまく演じてたから、本当に声の演技が上手い印象ある
- 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:46:51
幾田りら
松たか子
長澤まさみ
生瀬勝久
羽賀研二 - 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:48:00
- 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:48:40
演技自体は唐沢寿明と比べるとあんまうまくはないんだけど、それっぽさがすごいんだよね所ジョージ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:49:52
- 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:50:21
プロメアの松山ケンイチは本当にコレ俳優?どっか見落としてたか?となったな
よく言われるけどプロメアのメイン3人は凄い声あってたな - 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:52:37
- 16二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:57:28
コクリコ坂の風間俊介
遊戯王時代を知らんから初見で普通に上手いと思った - 17二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:58:24
コレナンデ商会の吉木りさ
演技ももちろん上手いけどなによりキャラ声での歌唱が上手すぎる - 18二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:01:20
柳原可奈子さん
アンパンマン映画の同時上映のゲストキャラ、ドクターヒヤリコの声が目茶苦茶合ってて可愛かったから本編にも出てほしいくらい - 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:03:18
ミスターインクレディブルのシンドロームも上手かったよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:03:56
- 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:14:19
- 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:28:49
- 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:30:35
- 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:32:15
夏木マリ 湯婆婆と銭婆の演じわけすごい
- 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:33:58
- 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:34:39
畑違いの人の上に完全抜き録りだったのに軽快なやり取りに違和感ないのがすごいわ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:40:40
- 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:48:16
キムタクは君たちはどう生きるかのパパで息子の危機に特攻していくときの叫び声凄かった 声優いがいで上手い人でも叫び声になると情けなくなること多いのに
- 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:50:15
遊戯王の芸人枠
- 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:52:09
北大路欣也
他業種だと少なからず違和感感じるけどこの人だけは全く違和感なかった - 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:52:48
ホークアイも良き
- 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:53:05
- 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:03:01
- 34二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:09:47
- 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:16:59
- 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:19:40
松本まりか
ファフナーのヒロイン演じてたけどちょっと棒読みなのが逆にヒロインの儚さが強調されてて良かった、普段は明るいけど内面は複雑なところもある……って感じのキャラだったから
普通にそういう演技なのかと - 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:21:15
宮迫も好きだったな
ベリアルはまり役やった - 38二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:23:06
松村北斗
すずめの戸締まりの草太さん良かった - 39二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:27:50
- 40二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:29:53
本家声優にも特撮ヒーロー経験者は結構いるしね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:32:14
小栗旬
本職声優だと思って観てたらスタッフロール見てびっくりしたのが2回ある - 42二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:32:42
このスレってハマり役かどうかじゃなくて周りの声優に馴染めるくらい技術がある人って意味じゃないの?
淳は声質もキャラもぴったりだったけど声優としては下手だったと思う
アニメ一話の第一声がヒル魔で演技に衝撃受けてそれ以降観れなかった
- 43二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:34:07
堂本光一
- 44二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:36:28
ワンピーススタンピードのユースケ・サンタマリア
- 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:12:42
- 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:14:11
そもそもジブリでハウル役やってたからなキムタク
- 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:17:18
ムービーシーンの喋りも悪くないけどそれ以上に戦闘時の声については俳優キャラで一番上手いんじゃないかと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:20:54
魔法騎士レイアースのデボネア 高畑淳子
- 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:44:23
バケモノの子の染谷将太
- 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:45:53
大泉洋のレイトン教授好きだったわ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 12:49:56
小栗旬は獣王星の棒読みを考えると上手くなったなあ…
- 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:07:50
- 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:11:14
神木隆之介さんは毎度上手いけど千と千尋の坊はマジの天才だと思う
メイキング見るとパヤオが言った指示を聞いて次のテイクでは解釈のニュアンス変える芝居を幼児が声だけでできてるっていう - 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:41:36
ドラえもんの映画に出てた永瀬廉
ジャニーズだしどうせ下手だろって思ってナメてましたすいません - 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:44:39
- 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:45:03
これは羽賀研二
詐欺事件やらでもうどうしようもないが
おそらく俳優の中ではトップクラスに声優としての演技が上手い - 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:47:33
松田洋治はガチ
全く知らん状態でもののけ姫見た時最初アシタカの声優飛田展男だと思ってたわ - 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:53:36
長澤まさみ
君の名はの奥寺先輩は普通に声優さんがやってるようにしか思えんて - 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:12:22
アメリカザリガニの2人
- 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:51:10
- 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:10:13
- 62二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:39:42
上川アンチスパイラル隆也
普通に視聴者として楽しんでいたのに台本で特大ネタバレ食らうという斜め上の悲劇 - 63二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:33:22
キャイーンの天野が牙狼で怪人やってたときは最後まで気付かなかった
- 64二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:43:01
スタンピードは指原さんも山里氏も上手かったけど一人桁が違った感があったのがユースケ・サンタマリアさん
- 65二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:56:48
ヴァンガードのSnowManの佐久間
普通に上手かった
今のは主人公はキスマイ宮田がやってるしプリキュアの時も双子やってて演じ分けてた
オタク系アイドルだからってナメててすんませんになった - 66二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:07:54
- 67二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:18:25
次長課長井上とかいう何でやらせた案件
- 68二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:20:40
コント芸人は比較的当たり率が高くはある
- 69二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:07:34
プロメアのケンコバはまじで言われんと気づけん。ネズミの鳴き声役というのもあるけども
- 70二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:14:54
声優の表現って細かいとこまで見れない遠くの人にも情報を伝えなくちゃいけない舞台演劇に近いとこあるから舞台でやる演劇の人やお笑い芸人さんは割と上手い人多いなって思う、逆にテレビ俳優だったりすると声から得られる情報量が極端に減るから棒読みに感じる
- 71二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:16:22
- 72二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 03:16:18
コント師として名が売れてる芸人達はアフレコも上手い印象がある
- 73二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 03:19:24
ヒル魔で段々上手くなって、遊戯王のパラドックスの時はもう何の心配もなかったな