ゼーリエが帝国に間者を送ってるってことは

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:51:36

    ほぼ間違いなく帝国も協会内、それもゼーリエと直接会える立場の中に間者を紛れ込ませてるはずだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:56:28

    リネアールが二重スパイとかもあるかも
    もしくはスパイバレして見せしめで殺されるか
    あと既存キャラなら掘り下げが少ないファルシュとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:13:58

    なんとびっくり、ユーベルこそが帝国の放った刺客だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:15:16

    これでゼンゼがスパイとかだったら衝撃だけど流石にないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:19:23

    どこかで裏切者が出てきそうだね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:50:59

    一級になれるスパイとかいたのならゼーリエは歓迎しそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:43:21

    帝国「よっしゃ行ってこい間者!」
    ???「おかのした」

    帝国「こないだ放った間者からの報告はまだか? ……え? 試験で真っ二つになった……?」

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:00:39

    レルネンだけは絶対ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:04:54

    ゼーリエなら思考を読む系の魔法の一つや二つは持ってるだろうし本人はスパイの自覚ないけど結果的に情報流してるパターン以外にそういうのは通じなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:34:03

    フリーレンが千年前に帝国にいたからフリーレンに仕掛けられてるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:41:17

    >>8

    そんな器用なことできないよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 04:15:46

    でもゼーリエならエーデルみたいに記憶読めるだろうし
    身近な奴の素性くらいわかってそうだけどな
    そもそもお得意の高性能直感もあるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 05:45:46

    >>9

    実際にゼーリエは面接で思考読んでるからね

    本人も気づかないうちにスパイさせられてるってのは実際ありえそう

    そう考えると協会と付き合いあって精神魔法を使えるエーデルの実家がちょっと怪しいかな

    エーデル以上の精神魔法の使い手なら一級魔法使いから気づかれないうちに記憶や情報を抜き取るのも可能かもしれんし

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 06:09:27

    別にエーデル一族全員じゃなくても1人2人でもエーデル並みの有能な精神魔法の使い手をスパイにさせらればいい
    そうすればゼーリエに近しい魔法使いと接触させて記憶を読み取らせて
    別の場所で帝国の者に記憶を受け渡ししてしまえばいいんだから

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:07:21

    まあ弱体化を図るだけなら帝国の優秀な魔法使いが一級合格して戦闘に有利そうな魔法をがんばってもらうのを繰り返せばゼーリエ雑魚化にはつながる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:20:13

    帝国の間者が本当にいて、ゼーリエにバレているとしたら
    ゼーリエなら逆に手元に置くと思う
    行動も情報もコントロールしやすいし、信頼している風を装う上で最も有効

    つまり、ゼンゼかファルシュが間者の可能性がある(ガバガバ推理

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:22:32

    ファルシュは名前の由来がドイツ語で「偽り」なのが逆にミスリードっぽくてな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています