主人公視点では昼行灯だったり邪魔してくるポジションだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:25:25

    そのキャラの本領発揮できる問題には有能さを見せる展開いいよね
    (パッと具体例が思い浮かばないからイラストやに代行してもらった)

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:28:33

    追記
    昼行灯キャラがしれっと有能さを見せつける以外にも、
    嫌みな成金キャラがあるシナリオでは主人公たちを買収しようとしたり妨害してくるけど、別なシナリオで無理を札束で殴ることで解決してくれるとかそういうのも含む

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:54:01

    個人的には相性悪い奴や格上と戦わされて瞬殺されたカマセが
    別の敵と戦う時にめっちゃ活躍してお前強かったのか!ってなる展開も好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 16:54:49

    >>3

    ところ天の助?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:01:12

    >>3

    真っ先に思い浮かんだのが男爵ディーノだった

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:01:45

    一見無能に見えるボンクラだけど、役職相当の実力はちゃんと持っているのとか好き

    まあ「実は○○で~」ばっかりだと食傷気味になるから、適度なアクセントぐらいに出てくるくらいがいいんだろうけれど

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:02:46

    >>3

    自分が思い付いたのはガンダムのグエルだった

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:04:49

    昼行燈キャラの扱いミスると荒れるよね
    お前がシリアス時でものらりくらりとしてなきゃある程度被害抑えられたんじゃね?と感じたりすると

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:08:32

    ワートリの鬼怒田さんと根付さんが思い付いた

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:09:35

    >>8

    呪術の日下部とか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:50:27

    カップ麺大好きサボりおじさん

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:55:12

    天体戦士サンレッドの悪役のフロシャイムとか?
    いつもサンレッドにボコられてるイメージしかないけど
    相手が悪いだけで戦力で言えばあの世界の悪の秘密結社の中でも最強クラス

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:00:08

    >>11

    これ何気に記憶力と観察力の高さが出てるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:46:15

    >>3

    はたらく細胞の好酸球はこれだったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:49:37

    パリピ孔明のメッシみたいな奴かな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:18:15

    >>15

    メッシは敵対してる時は強みを生かせる状況じゃなかっただけで協力者になった途端「こいつヤベェ…」ってなったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています