コユキのライバルを目指すミレニアムモブ生徒になりたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:55:42

    新しい暗号技術を開発してミレニアムプライスに出すんだけどそんな自信作の暗号がコユキに鼻歌交じりに突破されるんだ
    それ以来何度も新作の暗号を作ってコユキに勝負を挑むんだけどどれもすぐに突破されて、コユキからは「いろんな開き方をする自動ドアを紹介しに来る変な人」扱いでそもそも勝負だとすら認識されてないんだ
    そのうちコユキに突破されないことが目的になって作られる暗号の利便性なんかが無くなってどんどん評価が落ち込んでいくけどコユキに勝つことしか目に入ってないから気付かないんだ

    っていう妄想が浮かんだので続きください

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 17:57:16

    コユキがわざと負けてあげてブチギレる話がありそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:00:20

    >>1

    いいね

    素敵だよ


    もっと妄想をぶちまけてみるんだ

    ぶちまければそのパワーで何かができるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:01:57

    コユキに電子暗号とか電子ロックで勝つって、そもそも解読・解錠する正規手段をなくす位しか思いつかないしそれをやったら普通に負けな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:11:41

    ユウカに諦めたほうがいいって忠告されてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:25:54

    ユウカがコユキにへし折られた概念を混ぜるとユウカの忠告がすーっと効いてくるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:47:10

    ユウカ先輩は黙っててくださいこれは私とコユキの勝負なんです!

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:47:14

    最終的にコユキの次ぐらいの暗号解読能力を得てそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:50:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:09:54

    >>7

    なおコユキは勝負とも思ってない

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:11:27

    ヴェリタスにちょっかいかけてカウンターを撃退することで性能のテストしそう
    そんなただの試運転のつもりだったのにヒマリ含めた全力で来られてセキュリティ破られてそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:15:13

    セキュリティ破られた時コユキそっくりな泣き顔してたら良き

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:31:34

    実質アンサートーカーを上回るにはそれ以上の「答え」を出せるアンサートーカーになるしかないのでは…?

    努力どうこうの問題ではなく、絶対的才能を十全に訓練し使いこなすことが大前提

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:39:37

    モブ「うわぁぁぁぁん!また突破されたぁぁぁ!!」
    ユウカ(まぁそうなるわよね)
    モブ「30秒しかもたなかったぁぁぁぁ」
    ユウカ「えっ」
    モブ「えっ」

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:41:36

    >>14

    「結果」は変わらないがそれを最大限遅らせる事は出来てる良い成長具合

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:51:43

    コユキを攻略するとしたらパスワードを常に更新+クソ長パスワードでコユキが打鍵し終わる前に次のパスワードに更新とかが有効だろうか
    それでも生半可なパスワード更新だとどのタイミングで何に変わるか見抜かれて置き解錠されるだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:53:53

    >>16

    サマーウォーズかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:55:47

    >>16

    コユキがエンターキーを押すタイミングに有効なパスワードが降りてくるだけだと思われ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:56:22

    >>16

    コユキそもそもどう見ても論理的に解いてないからそれだと普通に出来てすらない更新先のパス事前に入力されて即突破されそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:05:31

    >>19

    ユウカが言うには摩訶不思議な"演算能力"なので一応コユキの中に未知のアルゴリズムはあるみたい


    「そうだ、パスワード更新のための乱数が疑似乱数だから見抜かれるんじゃ?定期的にサイコロを振る機械を作ってその出目をもとにパスワードを更新すれば!」

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:11:06

    >>20

    1分間の攻防の末にサイコロを振る装置のクセをコユキの神秘に計算され敗北

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:15:16

    暗号じゃなくて完全な乱数を作る技術みたいな本人的には副産物なそれが評価されてそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:20:39

    短時間でもコユキと攻防が成立する時点で誇っていいと思う
    コユキはそんなことよりボードゲームで遊んでる方が楽しいだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:26:33

    >>23

    コユキ暗号解くの好きじゃないし私の仕事でもないのに誰でもできる簡単な作業押し付けてくる嫌な先輩Aくらいに思ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:27:56

    >>24

    そんな誰にでも出来る作業に30秒や1分もかかっちゃったのは誰かな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:33:33

    意識しなくても勝手に終わってるレベルから片手間で適当に終わるくらいにランクアップした頃に「やる代わりに終わったら遊んでください」とか提案されてたら嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:36:25

    >>26

    (なんだかんだ遊ぶ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:40:01

    コユキ相手に純電子ロックで対抗できる物が作れるわけないし

    >>1見るにこれもうどんなに難しい暗号用意しても即突破されたから色々と諦めて正規のパスの文章量めちゃくちゃ長くするとか解除1分後に開くとか時間稼ぎしか考えてないような物作って自分は成長してるんだって思い込んでるのでは

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:43:49

    コユキに勝てたとしても「で、正規手段だとどうやって開けるの?」に答えられなかったら片手落ちだしね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:44:45

    そういう届かない星に手を伸ばす系生徒が好きなんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:49:30

    コユキが星かぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:06:52

    コユキに勝つためにヤケになってゲマトリアみたいな頼ったらいけない場所に頼り始めたり?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:04:06

    >>29

    「には…これは開けられません負けました…」


    「よしっ!勝った!!」


    「で、これは普通に開けられるんでしょうね?」


    「なめないでくださいよユウカ先輩、この鍵を使えば………あれ?」


    「開かないじゃない!?」

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:14:26

    >>33

    利便性がなくなってる!!

    実際コユキって原作でヒマリ(合ってたっけ)が時間欲しいって言ってる案件を戦闘中に一瞬でどうにかしてるからな

    目指すものが高ければ高いほど成長も著しくなるのは納得というか、勝てなくて当然って思考をしない「諦めが悪いやつ」ほど伸びるのはマジだと思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:21:49

    >>33

    これはレギュレーション違反の反則負けですねぇ

    いやよく考えたらこのコユキでも解読できない暗号をできればそれは勝ちなのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:19:51

    モブ「そうだ!リアルタイムでセキュリティを保護してくれるAIを開発すれば良いんだ!」
    ユウカ「コユキの暗号解読に並行してパスワードを書き換えられるAIなんてオーパーツもいいところよ」
    モブ「だめかー」


    アロナ「…くしゅんっ!」

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:24:34

    ユウカはコユキだけじゃなくこのモブにも激重感情向けてそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:28:45

    ピックアップの題名は「双星の灯に手を伸ばせ」とかだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:33:26

    >>36

    モブちゃんの作ったセキュリティAIの入ったパソコンにヘイローが浮かび始める

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:31:16

    >>39

    命生み出しちゃった…

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:16:49

    コユキっていう壁がある限り暗号技術は際限なく成長しそう
    まぁどうあがいても破られるんだが

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:30:03

    コユキに解けないセキュリティ以外なら何でも作れそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:16:30

    自分で作ったセキュリティを自分で解いて"私に解けるんだからコユキにも解かれる!"と延々と作り直ししてるやつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:36:16

    >>42

    何でも…その辺の材料でレーザー銃とかも作れてしまうのだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 06:03:25

    >>43

    で結果誰にも開けられない欠陥品が出来上がるという…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:47:32

    常にシステムに張り付いて手動でリアルタイムでパスを更新すれば…!みたいなパワープレイする迷走は何回かやりそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:28:36

    >>46

    コユキの神秘はライバルちゃんの脳内アルゴリズムを突破できるのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:37:30

    たまにコユキが真顔かつ無言で解き始めるような暗号ができると良い

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:49:42

    >>48

    モブ「いけるか…?」


    数秒後

    コユキ「ちょっと時間かかったけど開けられました」


    モブ「ダメだったよ…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています