★3引換券相談

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:11:37

    スレ絵の4人で1週間くらい悩んでます…
    性能は度外視でシナリオとかライブそのほか推し材料の話を持ってる人から教えて欲しい

  • 2124/03/17(日) 18:12:03

    今のところの各キャラへの印象
    エース:声も顔もイケメン。お迎えすると対人戦で大逃げ3体で遊べるようになるから楽しそう
    ナカヤマ:4話までのキャラスト読んで1番先が気になる。ラークの個別シナリオ?みたいなのも評判良さそうで見てみたい
    アルダン:ビジュアルが1番好み。ホーム画面で会話したりチョコ貰ったりしたい。
    チヨちゃん:かわいい(小並)。勝負服が好みなのでライブでいろんな曲見たい。

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:13:30

    他の推しを教えてたもれ
    あとはストーリーの好みとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:13:56

    全員シナリオは良好な部類
    ライバル云々との関係ということであればナカヤマは他3人より薄い(メインになるのは例の先生の件や凱旋門賞なので)

    あとアルチヨはどっちか育成するとともう片方も欲しくなる病に陥ると思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:16:21

    エース:ライバル
    ナカヤマ:恩師
    アルダン:体質
    チヨノオー:先輩
    との関係が個人的に比重でかめかなとは思う

  • 6124/03/17(日) 18:20:38

    >>3

    強めに推してるのはミラ子とクラちゃん

    共通点が自分でもわかんないけど同世代の強いライバルに立ち向かってくみたいなのが好きなのかな…?


    >>4

    なるほど…ありがとう

    アルチヨがそうなりそうでほんと迷う…今1枚しか持ってないんですよねえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:21:39

    >>6

    だとしたらエースがいいんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:22:29

    >>6

    だったらエースかな

    ミスターシービーの一強!みたいな評価に諦めずに食らいついていくぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:22:31

    シナリオに他の推しが出てくるかどうかも重要な参考ポイントになるだろう
    エース→CB、ルドルフ ラモーヌは出てきたか覚えてない
        もしも引き換えて楽しめた場合はCBラモーヌシリウスなどもおすすめ

    ナカヤマ→他の子とはそれほど絡まない。ただシナリオ自体はよそで何度でも言われるとおりの質
         ラークをやるとひとりで2度美味しい

    アルダン→同期大体(チヨ、ヤエノ、オグリなど)
         実装当時ラモーヌはまだ顔見せ前でラストに匂わせ程度でしか出てこない

    チヨ→同上+マルゼンスキー、CB
       うしろ二人はシニア期にアホみたいなスペックで出てくる。難易度は高いがやりごたえも◎

    こんな感じでどうだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:22:53

    アルチヨとヤエノは一人読むと全員欲しくなる
    エースはCBとタップが欲しくなる
    ナカヤマは単独でなんとかなる
    全員シナリオはおすすめ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:23:56

    >>9

    エースの場合ランダムイベでラモーヌがちょっと出てくるぐらい、メインはやっぱり三冠ウマ娘×2

  • 12124/03/17(日) 18:31:51

    >>7

    >>8

    そういう感じなのかー

    何か好みのシナリオっぽい気がする…!


    >>9

    貴重な情報ありがとうございます

    名前出てる中だと育てたことあるのはオグリくらいだけど他の子も気になってお迎えしたくなりそう…


    >>10

    さっき丁度すり抜けで引いたタップ初めて育ててたけど確かにエースとのイベントはよかったなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:37:12

    長文になりますが、エース推しなので彼女の魅力を語ります
    履修済みかもしれませんが、もしキャラスト4話まで見てないなら是非見て欲しいです
    一見熱血主人公キャラに見える彼女ですが、熱血を押し売りする訳ではなく、田舎育ちの持たざる者として現状を認識し、それでもなお立ち向かう、とても強いキャラクターなんです
    そんな彼女が、育成シナリオで「恵まれている」側の苦労を知り
    三冠馬に期待で届かない現実を知り、なお戦いに挑む、その過程が本当に素晴らしかったです
    固有演出で号泣したのは後にも先にも彼女だけだと思います
    是非お迎えしてあげてください

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:43:06

    ライブは全員一定以上の歌唱力があるので完全に好みで選んでよい

    エース以外はソロ曲がすでに出ており、どれも最近発表されたもので育成シナリオとのシンクロ度も高め

    歌詞が気になったものを選ぶのも吉

    アルダン

    Garasu no Étoile

    チヨ

    Hitamuki My Note

    ナカヤマ

    You know me


  • 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:44:14

    ナカヤマはマジでいいよ
    通常シナリオとラークで二度美味しい

  • 16124/03/17(日) 18:47:55

    >>13

    参考になったし読ませる文章で語ってもらえてほんと助かります!

    私もキャラスト4話まで読んでガラッと印象変わって育成シナリオが気になったけどやっぱ良さそうだなあ…

  • 17124/03/17(日) 18:50:51

    >>14

    声は元々みんな好きだったけど歌も上手いなあ…

    キャラの個性が出ててどれもいい曲だ

    歌詞はナカヤマの曲が特にいいですね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:53:12

    >>6

    その二人強めに推してるならアルダンとかいいじゃないかなあ

    チヨノオーと合わせて二倍楽しめるしね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:53:20

    そういやまだエースはキャラソンないんだった

  • 20124/03/17(日) 18:58:58

    レスしてくれたみなさんありがとうございます!
    ほんとに4人平行線だったので助かりました
    教えてもらったことを参考に今回はエースをお迎えしました!
    他の3人は今後のステップアップガチャとか引換券でコツコツお迎えしていきます

  • 211324/03/17(日) 19:05:13

    >>20

    うわああああああありがとうございますありがとうございます!

    育成シナリオを存分に味わって下さい!

    歌唱は少ないですが、スペレコ・GLU・U.M.A.の火力はどれもとんでもないのでぜひぜひ聞いてください!

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:09:55

    タップの主戦騎手だった佐藤さんという人が騎手を志すきっかけになったのが
    エースが三冠馬2頭を出し抜いて勝利したジャパンカップ(ついでに同レースを勝利した初の日本馬になった)だったという話だったんだけど
    そこからのちにタップと同じようにジャパンカップで逃げ切り勝ちをするという裏ストーリーもある
    固有スキルのカットインに出てくる大きな旗も育成イベントで出てくるよ
    ぜひ楽しんでいってね

  • 23124/03/17(日) 19:17:26

    >>21

    UMAだけ早速聴いたけど可愛さとカッコ良さを兼ね備えてて素晴らしかったですねこれは…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:40:34

    >>23

    歌声もあってかカッコイイ側面がフォーカスされがちなエースだけど

    ふとした表情にかわいさがあるの良いよね…良い…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています