- 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:11:37
- 2124/03/17(日) 18:12:03
今のところの各キャラへの印象
エース:声も顔もイケメン。お迎えすると対人戦で大逃げ3体で遊べるようになるから楽しそう
ナカヤマ:4話までのキャラスト読んで1番先が気になる。ラークの個別シナリオ?みたいなのも評判良さそうで見てみたい
アルダン:ビジュアルが1番好み。ホーム画面で会話したりチョコ貰ったりしたい。
チヨちゃん:かわいい(小並)。勝負服が好みなのでライブでいろんな曲見たい。 - 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:13:30
他の推しを教えてたもれ
あとはストーリーの好みとか - 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:13:56
全員シナリオは良好な部類
ライバル云々との関係ということであればナカヤマは他3人より薄い(メインになるのは例の先生の件や凱旋門賞なので)
あとアルチヨはどっちか育成するとともう片方も欲しくなる病に陥ると思う - 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:16:21
エース:ライバル
ナカヤマ:恩師
アルダン:体質
チヨノオー:先輩
との関係が個人的に比重でかめかなとは思う - 6124/03/17(日) 18:20:38
- 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:21:39
- 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:22:29
- 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:22:31
- 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:22:53
アルチヨとヤエノは一人読むと全員欲しくなる
エースはCBとタップが欲しくなる
ナカヤマは単独でなんとかなる
全員シナリオはおすすめ - 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:23:56
エースの場合ランダムイベでラモーヌがちょっと出てくるぐらい、メインはやっぱり三冠ウマ娘×2
- 12124/03/17(日) 18:31:51
- 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:37:12
長文になりますが、エース推しなので彼女の魅力を語ります
履修済みかもしれませんが、もしキャラスト4話まで見てないなら是非見て欲しいです
一見熱血主人公キャラに見える彼女ですが、熱血を押し売りする訳ではなく、田舎育ちの持たざる者として現状を認識し、それでもなお立ち向かう、とても強いキャラクターなんです
そんな彼女が、育成シナリオで「恵まれている」側の苦労を知り
三冠馬に期待で届かない現実を知り、なお戦いに挑む、その過程が本当に素晴らしかったです
固有演出で号泣したのは後にも先にも彼女だけだと思います
是非お迎えしてあげてください - 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:43:06
ライブは全員一定以上の歌唱力があるので完全に好みで選んでよい
エース以外はソロ曲がすでに出ており、どれも最近発表されたもので育成シナリオとのシンクロ度も高め
歌詞が気になったものを選ぶのも吉
アルダン
チヨ
ナカヤマ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:44:14
ナカヤマはマジでいいよ
通常シナリオとラークで二度美味しい - 16124/03/17(日) 18:47:55
- 17124/03/17(日) 18:50:51
- 18二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:53:12
- 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:53:20
そういやまだエースはキャラソンないんだった
- 20124/03/17(日) 18:58:58
- 211324/03/17(日) 19:05:13
- 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:09:55
タップの主戦騎手だった佐藤さんという人が騎手を志すきっかけになったのが
エースが三冠馬2頭を出し抜いて勝利したジャパンカップ(ついでに同レースを勝利した初の日本馬になった)だったという話だったんだけど
そこからのちにタップと同じようにジャパンカップで逃げ切り勝ちをするという裏ストーリーもある
固有スキルのカットインに出てくる大きな旗も育成イベントで出てくるよ
ぜひ楽しんでいってね - 23124/03/17(日) 19:17:26
- 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 19:40:34