- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:17:47
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:25:54
最終回の水色との漫才は傑作だよね
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:38:12
二日に一本ペースでRPGクリアしてるのは才能ありすぎるな
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:40:06
浅野啓吾ファンの中に啓吾のファンっているの?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:50:10
浅野啓吾ファンの部分に含まれてますけど!?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:54:14
春水に食ってかかるシーンがいい
現世組もちゃんと一護の友達として描かれてる - 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:55:26
余白ページに描かれてたアイスの棒の話とか、不憫可愛いようなキャラだったな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:56:41
RTA走者としてYouTubeに動画あげて欲しい
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:50:05
普段こいつをぞんざいに扱ってる水色が一番こいつに対して激重感情向けてそうなのいいよね
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:04:02
ラーメン屋の店主やってるのいいよね…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:08:55
念力ラーメンは控えめに言って正気ではない
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:27:55
ハローハローは確かに水色の短編なんだけど、啓吾の人柄も見えるのがいい
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:03:44
声は檜佐木と同じだっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:06:43
師匠は浅野やバルゴみたいなウェーイ男子好きそう
ヒロアカでも上鳴の単独イラスト描いてたし - 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:10:25
なんか異能力与えてパーティに加えても面白そうと思えるキャラだった
何気に好き - 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:07:22
姉と弟としても面白くて好き
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:15:52
声優的には元々こっちがメイン、出番は完全に逆転したけど
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:24:22
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:11:59
藍染にも友達のために立ち向かってたし強いよね…