- 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:40:19
- 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:40:41
悪鬼
- 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:41:46
型月名物だな ヨシッ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:41:49
い、イオリはそんなこと云わない…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:42:15
出たな型月要素掴み取り男
- 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:45:00
かえってそう言ってくれた方がヤマタケは曇らないのではないだろうか
- 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:46:18
むしろセイバーに殺させた責任を取れ不貞浪人
- 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:47:05
わかった
結婚しようイオリ - 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:47:39
覚悟の上だ!くらいセイバーなら言いそう
- 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:50:16
その上でセイバー殺してるから例え記憶取り戻したデア伊に言われても、責任持ってもう一度ころころすると思うぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:50:52
シミュレータならいくらでも戦ってくれるだろうからそれで満足しとけ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:53:08
凪のような平穏な日々を願っていた血塗れの皇子がよくやく英霊召喚という形で叶えたのに
自らの手で壊さなければならなかった責任を伊織さんはどう取るおつもりなのでしょうか... - 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:55:21
分割型伊織
- 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:56:27
- 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:57:18
- 16二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:58:01
その今を生きる人が我欲で平穏を壊そうとしているからなぁ……
- 17二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:01:06
腕切ったり足切ったりして殺さずとも戦闘不能にさせることもできたのに、よく真正面から戦ってくれたよセイバー...
それほど伊織が渇望していることを側で見てきたからだと思うけど(あと大好きだから) - 18二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:02:52
セイバーはな、お前のこと大好きだから殺したんだぞっていつか大声で言いたい
- 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:20:35
確かに貴殿の言うことは正しいのだろう
人として間違ってないのだろう
だがそれでもだ
二天一流を極めんとする俺を斬る道理はないはずだ
…血で血を洗う事でしか生きられなかった貴殿には俺の気持ちは分かるまい
もし俺が間違っているというのなら今一度俺の渇きを癒してみろヤマトタケル!!
こんなカルデアもあったかもしれない
まぁシミュレーターでやらせれば済む話なので些か平和に終わるか - 20二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:23:30
殺されたことに伊織はキレないと思うけど
セイバーの因縁を綺麗にするためにこういうことはしそう - 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:26:53
むしろ責任もって渇望を満たし殺してくれた伊織にとって最高の友だと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:27:31
桜の次はアルクか
- 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:27:59
- 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:29:43
合ってると思うよ〜
- 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:31:10
まあアルクと違って殺されたら終わりなんですけどね
英霊にこそなれたからよかったけど - 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:31:40
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:36:33
- 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:57:53
セイバーに責任取らせる前に、妹を勝手においていく責任をとれよ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:00:17
- 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:03:13
死人が罪を贖える機会を得られると思うなよ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:04:31
こ、コイツ…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:05:58
責任を取らせてくれるのであればまだいい方だぞ
責任は取らせない
俺は満足したので、次はセイバーの願いを叶える
記憶はない俺を遣わす
を無言でやってるのがカルデアの伊織だぞ! - 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:07:04
殺されたのは伊織の方だけどバグってしまったのは殺したヤマタケの方って感じがある
- 34二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:08:33
カルデアでの湿度が高いもんなあ……
タケルの方はものすごい傷になってるのに伊織にはそれがわからないのがきっつい - 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:09:37
鏖殺する日本最強の英雄で孤独で(オトタチバナはいたけど死んじゃったし)愛に狂うあたりアルク成分はセイバーの方が強そう
- 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:21:48
月に焦がれる人でなしと天真爛漫なようで冷徹な兵器の組み合わせは月姫力高いと思ってる
- 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:30:39
一人SNとか言われてる伊織だけど空の境界・月姫の主人公成分も入ってそう
FGOでは自分の核となるものが欠落してがらんどうになってこれから新しく色んなもの詰め直すんだろうし
>>36が言うように月に焦がれる人でなしが天真爛漫のようで冷徹な兵器をバグらせる組み合わせと構図
- 38二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:32:12
「俺に絶技を見せつけた責任、取ってもらうぞ」
ならまだまぁタケルに責任がないとも言えなくもない……かなぁ?
いやでも駄目だ、それ含めてもやっぱ何一人で満足してるんだ宮本伊織 - 39二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:34:02
- 40二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:35:04
- 41二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:36:15
- 42二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:41:28
- 43二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:43:23
- 44二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:49:16
相棒として背中を任せて一緒に儀を駆け抜けた初めての親友で、月に焦がれる衝動を抑え平穏な地獄を進み続けた優しくて強い人
心の底から力を認めて大好きになった故の行為なのは間違いないから... - 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:56:45
- 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:12:35
FGOのだけどヤマタケのスキル見るに好きになったら失うか殺すかしてしまうんだろうとも思うから
剣陣営は相性が最高で最悪なんだろうな - 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:15:28
セイバーがもし止めなかったら
剣鬼をみてカヤちゃんがどんだけ悲しむのか想像すると
あそこで死んでおくのがよかったんだ... - 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:16:29
殺したのは事実なんだけど
この2人の場合は最高の形の友愛なの「型月」してる
伊織は一生叶うまいと諦めていた願いを叶えられると人生で初めて本当の願いをセイバーに伝えてるし
セイバーは願いを抑えていた伊織の優しい面や相棒として共に闘い続けてくれた信頼に応えて死合いをしてくれたんだから
伊織に剣鬼になってほしくなかったってのもあるけど美しいなと思ってしまう - 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:20:26
- 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:22:14
「剣として生き、剣として死にたい」までが伊織の願いだったからなぁ
叶えるには殺すしか無かった - 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:40:26
記憶消失思いついた奴は天才だと思う
- 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:44:40
「我らの願い、未来永劫交わるまい...」
- 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:57:18
共に召喚は二度とないので無理です
- 54二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:01:20
セイバーが伊織に剣鬼の道に行ってほしくなくてたびたびそっちに行くなって止めてはいたけど
伊織の選択を驚かず、憐れまなかったところが対等の友への敬意を感じてたまらない気持ちになる。
そしてずっと1人で泣いてたんだなあ… - 55二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:06:25
セイバー的には全て忘れられた今の状態とこのスレみたいに責められる状態ならどっちがいいんだろうか
- 56二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:07:06
そこのセイバー「君ならそうすると分かっていたよ」の声が優しくて切なすぎる
- 57二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:09:09
- 58二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:14:56
どちらかというと最後に躊躇って斬ることが出来なかったセイバーに「殺さなかった責任、取ってもらうぞ」って言う方がイメージある
そして改めてちゃんと殺される - 59二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:19:03
あの時お前になら殺されてもいいと思っていたのにって言われるんです?
- 60二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:22:46
ちゃんと伊織を斬れなかったセイバー
口数少なくて病みっぽくなった状態になってそうだな
善になれなかった皇子... - 61二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:33:21
- 62二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:34:17
セイバーが本気出せず伊織が勝っちゃった場合って『あの日届かなかった剣』が2つになっちゃって
標2つじゃ真っ直ぐ目指す事も出来ずに道に迷って正道には二度と戻れなくなるよなぁ - 63二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 07:42:58
偶然でライターは意図してないかもしれないけどエミヤと逆になってんだよな何気に
守護者となって生前の記憶が摩耗しても冬木の大災害の光景、切嗣に正義の味方になると誓った夜、セイバーとの出会いは覚えてるエミヤと
あの夜の月のような剣と儀の記憶が抜け落ちた伊織。自身の根幹を成す記憶とセイバーとの出会いだけは覚えてるエミヤと忘れた伊織
- 64二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:34:48
伊織って自分の感情というより、一般的な善悪とか道徳規範に従って行動決定するからそういう点で士郎と同じようにロボットしてるんだよな
エミヤはもうそうではなくなってるけど、カルデア伊織はどうなんだろうな…… - 65二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:48:59
縛りになってたでかい荷物を置いてきたから、精神的にかなり身軽になってるのは節々から滲み出てるけど
そもそも渇望があっても無くても剣以外に対する興味関心が薄いタイプなような気もする(食える発言とか) - 66二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:58:15
カヤが自分のこと心配してるのを考えたこともなかったって言ってなかったか?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:19:14
カルデアでも周りは引きずってるのに本人だけ伽藍堂の理由は理解した、道も師匠に教えてもらった、ならば問題無し!記憶にも執着無し!だからな...
バレンタインでセイバーからの執着には何故?って感じで理解してなくてずけずけ聞くのに、記憶ない部分の自分と重ねられてもそんな事まで知られてるの?と呑気に恥ずかしがってたあたり、以前の自分とは別人系の認識も葛藤も特に無さそうなのがマジ伊織くん
- 68二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:30:12
また型月主人公は♀にしたら破壊力が高いって言われちゃう
- 69二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:43:28
セイバーの方は自分と伊織の関係言語化できてないし、友だとすら言えなくてぐるぐる葛藤してるのに、
カルデアの伊織は普通にセイバーをカヤ並みの存在だと思ってるのがお、お前ら…! - 70二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:44:31
真面目に伊織考察スレになってるな…
- 71二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:45:50
伊織はわかっていても言語化しないんだけどね
- 72二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:51:35
伊織は自分が納得できたらそこで終了しちゃうからな…
聞けば普通なら言いにくいことでもあっさり答えてくれるんだろうけど - 73二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:53:36
- 74二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:55:23
あれもしかして伊織はヤマタケ以上のコミュ障?
- 75二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:02:26
表面上はすごく上手くやれるのでコミュ障ではないと思うけど、自分が相手に好感をもっているということを出力する必要性を感じていないというか…
訊かれれば普通に答えるのがそれ - 76二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:18:27
- 77二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:21:42
>>45 に割と納得していて、好感度が上がると相手から向けられる感情の理解と自分から感情を出力することに制限がかかるんだろうな……
厄介すぎる
- 78二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:24:05
蛇毒を食らったときに、セイバーに、無茶するな、カヤが悲しむと言われて、考えたこともなかったと答えるのは、カルデアに来るとき記憶を失うことでセイバーが悲しむとは思ってないのと同じことなのかな
カヤは日ごろから伊織が食べてないこととかを心配してるのは伊織も理解してると思うけど、心配と悲しみが結びついてない?
男武蔵が当初、試し斬りの相手と考えて伊織を養子にしたのも、斬る/斬られるという伊織の情緒教育に良くなかった説 - 79二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:41:15
伊織がカヤを理解しないのは、>>45のとおり、
斬るための理解だからカヤを斬りたくないので理解の外に出してるんだと思う。だからカヤが悲しむについてもピンときてないし、自分がいなくてもカヤは幸せになれると信じてる。
あと伊織が最後の最後でセイバーが自分を理解してることに気付かなかったのも、あと一歩のところで斬りたくないと思う自分もいて理解が及ばなかったせいもあるかも?友情だって感じられる人なので伊織は。
- 80二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:06:45
カルデア伊織、絆セリフで自分が人を理解するのは斬るためということに悩んでるっぽいよね
まぁLv5で吹っ切れてるけど - 81二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:18:26
- 82二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:23:02
剣鬼性を抱えてるから自分が人に向ける感情を良いものだと思ってないし無意識に表に出さない方がいいと判断してそうで…
- 83二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:00:11
良し悪しというか、斬るために意識して理解しようとするのが通常状態すぎて、自分の感情は意識に上ってない?
ないわけじゃないけど行動にされにくいというか…言語化しにくい主人公だな!? - 84二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:09:17
「必要じゃない限り自分の感情を意識して出す必要を感じてない」だろうか?
というか自分が相手にどう思われてる・どう思われたいみたいな思考がほぼほぼ欠落してる?
…『無意識レベルで自分のことを人間と思ってない』とかだろうか?これは言い過ぎか…? - 85二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:10:00
自分が相手に何かしら感情持つのは良くないこととは多分思ってないよね
伊織って自分の剣鬼性は(今の世を生きるには)悪いもの(だけど本人的にはそれを持ってること自体は嫌悪してない)って感じだし
極端に言うと剣のことにしか興味ないから自分の好感情出力も疎かになるというか、>>75の通り伊織的には出力する必要性がそもそもないから疎かにしてるわけでもないというか
- 86二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:15:27
相手を斬る為にどうするかを常に一番に考えているのを念頭に置くと
相手からどう思われてるかは相手を斬る為には必要なことだから
カヤに対してそこ考えないのはそりゃそうかって感じではある - 87二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:22:46
- 88二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:26:32
剣のことしか考えてないのは剣の鬼だなたしかに
でも今は逸れセイバーの言ってた「ひっそり生きてる鬼」(というか悪い面を出す必要がない?)状態で、
いわゆる可惜夜は「渇望に溺れた悪鬼」状態だったのか - 89二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:28:45
剣のためなら食欲すら完全に無視できるから、人間どころか生物として破綻してるんだよな
生存本能すら壊れてるのに人間の一般道徳だけはカヤのために守ってる、無意識なんだろうけど - 90二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:30:53
- 91二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:32:14
カヤちゃんだけでなく、男武蔵が五輪の書を「人がより良く生きていくための覚書」にしたからってのもあるかと
剣の教えから繋がって五輪の書の教えを守るべきものとしてる感じ - 92二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:33:33
- 93二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:34:03
それ、セイバー大暴走の果てにアルクに元ネタ聞いて、「つまりあれはプロポーズ!?」となるやつではw
- 94二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:35:00
人の道を良しとするべきというのは師匠、まだ死ぬわけにいかないというのはカヤがそれぞれ理由という印象だったな
- 95二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:38:38
死ぬ訳にはいかない、は「あの剣に届いてない」も入ってるよなぁ
現にコラボイベでその記憶ない伊織は「惜しむ命でもない」って言っちゃってるし - 96二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:41:16
カヤちゃんやセイバーに向ける重さとは違うけど師匠の影響も当然大きいというか
生きる指標として信頼してるよね - 97二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:44:56
聞いてもいないのに伊織相手に運命の出会い惚気けてるアルクめちゃくちゃ見たい
- 98二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:46:31
- 99二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:51:38
もしかして記憶戻ったのかじゃあ剣鬼になるのかなら再び私が斬らねばああでも今はマスターに伝えることが先かいやでもうわああああああってなってるセイバー
それを見て取り乱しっぷりに慌てつつも(やはりこの推測は正しかったか……)ってふむってる伊織
後でセイバーに泣きながらぶっ飛ばされる
- 100二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:51:50
まあ実際は殺させた責任を伊織が取りに来てるのが現状なんだが
- 101二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:59:03
- 102二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:01:33
- 103二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:02:55
カルナ!
モルガン!
伊織!!
一言足らない三銃士!! - 104二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:06:23
足りないの一言ってレベルじゃなくないっすか
- 105二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:07:51
伊織は最悪9割くらい削ってこないか……?
- 106二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:10:08
一言足りないというか
一番大事なところ言わない、のほうが近そう - 107二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:10:50
台詞の途中に大量に()が挟まるカルナ!
過程も結論もすっ飛ばすモルガン!
自己思考で完結して最後まで出力しない伊織!
誰が一番ましだこれ。ジナ子連れてくれば通訳できるカルナが一番まし説? - 108二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:14:12
カルナかな
難解だけど必要なことは言ってるし、理解には通訳が必要だけどジナコもいるから - 109二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:16:50
- 110二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:20:37
- 111二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:24:32
- 112二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:30:04
聞こえてないし、消えてるし、最後はセイバーも月を見上げてる(=可惜夜を思い出してる)し
剣鬼になることはないと理解してるけど、それが何故かは伝わってなさそうな… - 113二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:34:35
その後が「今宵はなんとも月が眩い」だからサムレム最期の剣であってもこれ以上ない友を得たという言葉を思い出したのでは
伊織はあの夜満たされた望月になったのだという事を - 114二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:38:13
そうだなって相槌打ってるのが、
「友の―――」
ってところだと見るには弱い気がするなぁ
そもそも「友の」で切ってるじゃないか! 大事なことは最後まで言えよ!
カヤへ向けるのと似た思いと、もう一つはなんなんだよ! - 115二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:40:07
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:41:13
なにやら一人で満足して逝って関係者全員に爪痕残した挙げ句、寄越した英霊としての伊織は伽藍堂とかいう所業はカヤちゃんの前で腹切るべきだと思うの
- 117二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:43:20
カヤちゃんは本当に50発くらいぶん殴る権利があると思う
揃いの飾りまでああなって、あの子形見として一緒血染めの飾り持つ羽目になる - 118二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:46:07
もうカヤちゃんはカルデアに来て、あの馬鹿兄貴を張り倒してくれ
- 119二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:46:50
- 120二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:48:01
しかし来るとしたらオトタチバナとセット…
逸話的に自爆(強力バフの代償に戦闘不能)っぽそうだが大丈夫? - 121二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:49:50
またセイバーが曇りかねないので来るなら自爆宝具だけはやめてあげてほしい
- 122二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:50:22
支援型アーラシュか…ヤマタケの血塗れの皇子と噛み合ってしまうのがつらい
- 123二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:50:35
- 124二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:50:59
伊織曇らそうとするとその前にセイバーの方が曇る案件多すぎ
- 125二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:51:36
よく考えたらオトタチバナヒメってカルデア呼ぶのに疑似鯖にする必要ないんだよな
盈月の儀の時は特殊召喚だったせいで憑依になっただけだったし - 126二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:52:13
- 127二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:54:20
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:55:04
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:56:08
カヤちゃんに関しては2ルートではちゃんと伊織帰ってくるしその後は真っ当に人の世で生きていくわけだから勘弁してもろて…って気持ちもある
- 130二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:56:16
- 131二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:58:30
でもよぉ…生きて帰ってくる2ルートってカヤちゃんが大きくなるにつれて兄の違和感にちゃんと気づいて伊織に根幹の転機無い限りかなり長い間曇りそうじゃない?
- 132二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:59:11
- 133二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:59:35
- 134二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:06:57
- 135二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:11:25
儀で自分の願いを自覚した状態になっちゃってるしなぁ
- 136二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:14:01
伊織が曇らないのって根本的に自分の中に迷いがないからなんだよね
自己肯定感が低いと言われてるのたまに見るけど、自分のことも超客観的に見るし飲み込んで納得するから自己肯定感高いわけでもないけど低いわけでもないという
だから唯一の曇りチャンスは記憶がないせいで客観的に自分を見られなくて不安定になってた盈月剣風帖の時だけだった
まあそれもセイバーの君は君でそっか!ってなっちゃったわけだが - 137二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:20:31
- 138二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:20:55
マイルームで悩んでたのだってマスターのセリフで吹っ切ってたしなんだろう 納得の力が強すぎるのかな
マイルームといえば伊織がマスターになんか言おうとして止めるってやつ、もしかしてめちゃくちゃ珍しいことしてる? - 139二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:22:10
宮本伊織とは剣である、という事実しかないからそれ以上の願望もない
願望がないので現実があれば納得して全部受け入れちゃうんだろうな - 140二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:24:58
- 141二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:28:43
セイバーが曇るとよく言われてるけど、紙マテ小説とかバレイベとか、伊織がきっかけで曇ることは曇るけど、伊織と関係ないところで納得してしまえる強さがあると思う
これまで何があったか、内面で何を考えてるのか分からないところもあるし
伊織もセイバーもひと言で説明してこうという感じがしない - 142二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:30:22
理解を重視するからこそ納得が重要ってのはなんかわかるな...
なんというか、理系脳な感じ - 143二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:30:24
- 144二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:33:13
伊織がきっかけで曇るのを見る場面が多いからなぁ
セイバー単体で見る場面が増えれば彼の強いところがよくわかるかも これからの描写に期待しよう - 145二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:39:49
- 146二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:45:53
- 147二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:54:57
- 148二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:54:58
これから先も描写して行くメインキャラはともかく、ちょいちょい供給あるかどうかなコラボキャラだとそこまでのドンデン返しは無いだろうから、当人による理解部分は正解で良いと思うぞ
そこに+αぐらいはイベかマテでの追加もあり得るだろうけど - 149二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:57:48
- 150二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:00:41
武蔵ちゃんの導きで星を見つけて、それに向かって歩きだしたのは友の願いのため
ってことか - 151二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:07:03
その辺は解釈多様だから何とも…
個人的には「月明りはない」(=湊の夜も可惜夜も置いてきた)とは思ってるけど、だったら星は「イオリ自身の望み」(=自分の行きたいと思ったところへ進んでる)かなぁと思ってる
そして武蔵ちゃんが言いたかったのは「カルデアで首を洗って待ってなさい!」じゃないかと信じてるw - 152二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:10:35
私はこれ以上彼らと一緒に行けなくなったけど、キミは行けるでしょう?みたいなのもあるかもね武蔵ちゃんの導き
この伊織にとってはマスターもセイバーも一緒に出会った存在だし、友はセイバーだけじゃなくマスターにもかかってるともとれるし - 153二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:15:01
型月は結構濁した描写をするからなぁ
個人の解釈に任せます系かと思ったら後から詳しく説明されたりもするし、書き手側と受け取る側の認識の差で結構四苦八苦してるよね
きのことかは特に、ファンの規模がかつてないぐらい広がったからこその苦労だろうけど - 154二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:16:19
伊織が目指した星はカルデアだろセイバーって言ってる奴何言ってるんだって思ってたんだが
特異点伊織とカルデア伊織が別の個体と考えたらカルデアの召喚に応じたのは鯖として願いがある→友(セイバー)のこととも取れるのか
ちょっと理解できた - 155二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:25:17
- 156二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:28:44
- 157二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:33:42
- 158二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:35:50
FGO主軸というかぐだ強火勢が主張してる感じ?
個人的にはぐだは「自分という剣の使い手」であって、対等な友とは違うと思ってる
…どういう存在か分かった上でヤマトタケルを対等と思ってる伊織の価値観って、ほんと剣しか見てねぇ
- 159二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:38:08
- 160二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:39:10
でも「親近感を覚える」とは言ってるからきっかりと主とその配下の武士と区切ってるワケでもなさそう
- 161二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:45:53
マスターに対して親近感とか親しみやすさとかはあるだろうとはおもう
でも、まともな受け答えができてるし一定ラインは超えてなさそう - 162二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:47:02
「善を成したい」というセイバーの願いを叶えることは出来ずとも寄り添いたい、って願って「世界を救うという善」を成すためにカルデアに来た、
ってイメージだった
ので全く関係ない、って程ではないかなぁ
もちろん個人の感想です
- 163二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:48:00
- 164二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:56:38
- 165二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:57:41
まともな受け答えしてるから好感度一定以下という判断をされる伊織に草
- 166二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:59:13
- 167二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:03:14
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:04:05
まぁマスター(プレイヤー)相手に好感度高めになった結果の塩対応orクソボケ会話されても困るし……
ごめんちょっと見たいかも - 169二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:09:52
英霊は願いというか未練?がないと基本召喚出来ないので、召喚出来る条件の一つとして友の願いを叶えるという未練は常に持ってると思う
その上でカルデアの召喚に応じたのは星明かりを道標にしたからで、そこにどういう意味合いがあるのかは解釈次第なのかマテリアルではっきりするのかってところだろう - 170二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:17:09
マテリアル最新刊が鯖No.329まで
1巻12騎ずつ?掲載
もう少しかかるかー - 171二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:31:50
それよく言われるけどそもそも召喚されたら既にマスターがサーヴァントに襲われていた状況だったのもあるし…
何にも知らない伊織がギリギリセウトに出来たんだし前提知識あってきっちり準備したマスターなら意見の擦り合わせとか出来るんじゃないか
- 172二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:33:57
絆10までセリフがある仕様だったらどうなっただろうは少し思う
- 173二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:45:21
地右衛門が英霊のなり損ないみたいな霊基だったけど伊織はその後も英霊として現界できてる理由とかもマテリアルで説明こないかなあ
剣風帖を機に座に刻まれたのか(剪定事象の存在だけど)、汎人類史の宮本伊織の座が既にあってそれと紐づけられたとかなのか
あと願いや未練がないと基本召喚できない(人理の呼びかけでも応じない)って、そもそも座に刻まれてないとは=でなく、たとえ願いや未練がなくとも座に刻まれてはいるんだっけ? - 174二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:52:26
聖杯戦争の英霊召喚システムが座を利用してるだけで座そのものは関係なくある
佐々木とか女武蔵とか孫一みたいにその名が当てはまる人間かつヤマタケ記憶持ちで引きずられて剪定の方の伊織が来てそう - 175二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:11:26
呼べるのはカルデア特有「縁が出来たな!ヨシ!」のユニバースだろうと異聞帯の存在だろうと呼べちゃうガバ座だからってのもあるとも思う
- 176二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:05:22
- 177二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:28:38
座って偉人なら登録だけはされてて呼ばれるのが未練や願いがある英霊だけって話だったんだよね
なのに未練がないから登録されてないって例が出てきてどっちが今の正規設定なのかわからなくなってる - 178二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:40:57
- 179二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:41:06
なぎこさんのは主観としての話で客観的にあってるのか?みたいな感じはあるんだよなぁ
未練がないなら座にいない、だとジャンヌとか明らかにおかしくなるし - 180二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:38:02
- 181二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:11:02
他のシリーズならともかくFGOに関してはカルデアと縁さえできれば大体召喚できると思ってる
- 182二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:37:53
座の登録はずっと語られてても答えが出ないくらい設定開示されてないからな…
ファラオが座にいないのは宗教的に魂が別の場所に行くからなんだよな
アルトリアも同じパターンのルートがあるから生前の自意識が魂が行く所があると思っていれば実際どうかは謎だけど座にはいない扱いになるのかなってぼんやり思ってる - 183二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:09:04
アルトリアも座には行かなくて死んだらアヴァロン行きだっけ
カルデア式召喚はバグだか裏技だかやってんのかなこうなると - 184二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:12:09
FGO式は絶対真面じゃないので、奏章のどこかで種明かしがありそうだと思ってる
幻霊の召喚とかどこから持ってきてるのっていうね - 185二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:17:02
- 186二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:11:25
伊織なら言わないだろってパロ科白から、よくここまで考察が続いたものだな
- 187二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:31:40
表面上の人格の下によくわからないものがある、ということだけわかる
よくわからないからこそ知りたいし考察したい、というすごく沼を形成できるキャラクター - 188二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:05:56
友情も愛情も人並に感じるが、そのさらに上に「至上命令」が常にある。しかし己の異常さに自覚があるゆえに苦悩もしているのでただの冷酷無比とも違う。
バランスが絶妙。 - 189二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:25:58
カルデア伊織は剣鬼の記憶がないっていうのも、さらにその絶妙さにいい味を加えてると思う
剣鬼がない伊織という深堀要素を与え、
さらには伊織とタケルとの新たな関係性にやきもきさせられるという要素まで加えて、大胆なことをしておきながら名判断だね
しかも納得のいく理由付けまでされてるし - 190二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:07:36
- 191二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:15:34
オトタチバナもカヤも物騒な何かを抱えているものを人に留める、って性質は同じなんだよな
依代になった理由はそれとしても、そもそもなんで、と言うのはDLC案件だったらするのかな - 192二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:21:35
サムレムのDLCがどれくらいやるのかじゃない?
2が渋めの、3がコエテクらしい内容になるって話だった気がするけどなんとなく2と3でカヤ・オトタチの掘り下げある気がしない - 193二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:46:00
横だけど暫定紙マテで支援型キャスターってなってるから霊基数値足りないことはないはず
ただ召喚が不安定というかほぼ失敗だった可能性は確かにあるかも?
本当なら誰も呼べなかった所を縁でオトタチバナが引っ張られて来たけど現界できずに疑似化したとかはありそう
- 194二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:51:45
鯖としてのオトタチバナって神性あるのかな
一応祀られてはいるけど
……仮にオトタチバナがカルデアに召喚された後でこのセリフ言ったらえらいことになるなって - 195二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:15:43
そもそもオトタチバナは作中途中で現界したみたいな描写だったからヤマタケの縁召喚でいいのでは
オトタチバナ自体英霊と言えるほど強いイメージないしなあ - 196二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:19:16
正雪先生も本編で15騎目がついに降りたって言ってるから順番的にオトタチバナが最後だと思うよ
- 197二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:49:04
まあDLCでやることではないな
- 198二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:41:46
オトタチバナが依り代必要になったのは逸れを限界させられるだけの霊地が7つしかなかったのと先着順とか?
もしオトタチバナがもう少し早く喚ばれてたらこっちが霊地と結びつけられた逸れになってたとか - 199二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:14:00
カヤと一まとめにしたかっただけで深い理由はなさそう
- 200二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 23:14:30