悪のテロリストと戦う正義の社長ライダーです

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:03:45

    みんなソルド買ってね!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:04:22

    帰れ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:05:05

    トリケラトプスとカルノタウルス使うな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:05:24

    与太垣さんを返してください

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:09:25

    こいつがいなきゃ1000パーセントもあそこまでやらかさなかった可能性あると思うとほんま

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:12:44

    変身前も後も見た目は好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:13:54

    特許権侵害してる商品だろソルド

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:15:51

    >>6

    サングラスの外し方がかっこよすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:38:59

    zaia wii be extinct.

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:41:36

    ちゃんとトリケラトプスとカルノタウルスのライダモデルも作れー

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:44:38

    会社潰した戦犯やん

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:46:02

    そういえばそろそろザイアのキーが発送されたころかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:07:11

    >>4そういや結局どうなったの?休暇とか言ってたけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:12:54

    >>13

    いと‐ま【暇・遑】

    ⑥ 仕事、任務、地位から離れること。休暇、退職もしくは解任。

    ⑩ この世から離れ去ること。死去。死没。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:14:11

    1000%とかの感じを見るにザイアって元から碌でもないとは思うがまだコイツよりも1000%の方が血が通っているように見える

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:18:01

    言ってることは正論もあるけど四肢切断しながら首ぶった斬られる位ブーメラン過ぎるしスーツのスペック滅茶苦茶高いのに全く相手になれないクソ雑魚じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:21:45

    >>14まさか、後者の意味ってことは…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:29:55

    私は仮面ライダーザイアではなく、仮面ライダーサウザーだ!
    どうして わかってくれないんだ!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:31:58

    >>18

    ブゥン!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:40:18

    ゼロワン世界で唯一恐竜のライダモデルを使用するライダー…
    頭部のパーツだけでライダモデル1体分くらいの大きさだったし相当性能高いんだろうな

    欲を言うならザイア製の恐竜ライダーもっと見たかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:42:17

    >>15

    1000%は拗らせから歪んでやらかしたって人の感情はあるからな。

    やらかした分それをなんとか商売に繋げたかっただけで


    こいつはマジで商売や利益しか考えてない

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:47:33

    何というか社長らしくリアリストなんだろうけど突き抜けすぎてて人間味感じないのが怖いよなCEO
    極端な資本主義と合理性が人の形して歩いてるみたいなやつだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:49:21

    >>22

    数々の人工知能が出たゼロワン世界で最も冷徹かつ合理的な存在がこいつだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:51:25

    >>23

    言ってることはわかるし確かに正しい部分もあるけどお前人心とか躊躇いとかないんか…?ってなる

    Vシネ滅亡迅雷冒頭で会議してる重役連中にも引かれてたし多分社内でも相当やでアイツ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:54:12

    確か、1000%を唆すというかやらかすのを見込んでザイアに寄越したんじゃなかった?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:58:44

    >>10

    >>20

    頭しかモデルがない=兵器として必要な部分しか使ってない考察があった

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:18:40

    >>20

    実際基礎スペックはアークワンより高いらしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:20:06

    >>18

    構図が似てたので雑コラ作ってみた

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:27:27

    >>27

    ザイアの技術力ってスゲー!!

    そういえば本編でプログライズキーは新しく作れない的なこと言ってたような気がするけどあれってなんだったんだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:54:46
  • 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:58:13

    >>29

    バーニングファルコン作ったのもザイアだし、なんかザイアだけで作る方法でもあったんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:29:17

    >>29

    飛電は本編だとゼアとかアーク以外にプログライズキーとか作れてないけどZAIAは普通に作れるんだと思う。バトルレイダーのプログライズキーは全部ZAIA製だし


    ゼア>ZAIA>飛電

    って感じなんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています