- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:23:53
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:24:56
アニメでも盛られていたし、満身創痍でなければ緑牛ともっと戦えたんだろうなぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:25:01
まだら狩りの方が威力上の可能性もあるしなんとも
- 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:25:02
そりゃマルコに殴られまくってもたいしたダメージ無かった怪物ですし
- 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:25:22
硬いし高速飛行するし体力あるからな
基礎スペックがまず高い - 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:26:11
ルナーリアだし古代種ゾオンだしそりゃあね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:28:33
耐久力は船長であるカイドウさんとタメをはれそう
- 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:28:59
- 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:29:56
・ルナーリアの防御力
・マグマみたいな炎
・ゾオン系古代種
・ゾロとそこそこ戦える剣術
こんなに盛りまくってるのになんであんなにアッサリ負けちゃったんだ - 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:39:34
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:42:24
あっさりに見えるだけで長時間の戦争の末に炎消えてる時の覇王色纏い2回までは耐えて閻王三刀流食らってようやくダウンだから大分耐久力もあるし最高幹部としてはむしろ強すぎるまであるよ
マジでずっと炎出してたら勝ちきれるのって覇王色纏える四皇クラスくらいじゃないか - 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:43:35
ゾロがカラクリとかなきゃ勝てないって言う弱音さえ吐いてたぐらいだから実はかなりギリギリと言う
- 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:48:40
ていうか飛行に専念されたら勝てない可能性普通にあったからや
- 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:01:01
というか百獣幹部は話の都合で場外負けさせられてるキャラ多いんだよ
残してたらゾオンのスタミナで復活してくるから仕方ないけど - 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:08:24
キングがツメゲリ部隊戦のクロコダイルみたいな行動をとったら、ゾロ負けてたよな
漫画的には最悪のムーブだけど - 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:19:32
確かキングの前で狐火流使ったの最後の攻撃だけだよね
火切れるの知ってたらもっと警戒して攻撃した気はする
完全に無防備な所に最大火力を叩き込むって対防御型の定番攻略法だよね - 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:20:54
ゾロに引き出させてるって評価はおかしいだろ
そもそもゾロはこの戦闘で初習得したんだぞ - 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:21:38
キングは閻王三刀流食らった後にすぐ反撃したり無茶苦茶強かったな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:41:38
まさかの株上がり
- 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:07:25
なんならエッグヘッド編の戦闘やら描写がアレなので百獣全体の評価も上がるまである
- 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:10:54
こいつの場合防御力がイカれてたから・・・
- 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:11:17
- 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:11:28
- 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:12:36
- 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 02:48:42
そのセラフィムが結局自分からは決定打与えられず負けてる以上キングも攻撃に転じず防御モードのままだったとしてもいずれダメージレースで負けて倒されてたんだろ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 06:18:25