- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:11:05
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:13:12
どんな生物でもそうなるんじゃねえのかそれだと
- 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:13:24
でもね
ルフィ的にはこいつら画面の向こうじゃなくて目の前に生身のやつがいるんですよ - 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:13:53
それ言い出したらドラゴンとかでも無理じゃん
- 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:14:36
そうか...なら(ライオンとタイマンして)タヒね!
- 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:15:17
漫画で敵側が優位になってくるとよく分かんない形で小馬鹿にして作中キャラにマウントを取り始めるおじさん!
漫画で敵側が優位になってくるとよく分かんない形で小馬鹿にして作中キャラにマウントを取り始めるおじさんじゃないか!!
どうしてここに…!? - 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:15:19
熊との戦い方を本気で信じてそう
- 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 08:48:18
ピュアだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:01:54
その理論だと怖い敵が存在しなくなるのでは?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:03:40
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:06:30
こういう感覚は誰にでも大なり小なりある気はするけど実際人がこういう発言するのみると共感性羞恥に近い気持ちになるな!
- 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:10:16
漫画キャラ小馬鹿おじさんとマジレスひろゆきキッズが混ざり合ってもう地獄
- 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:12:22
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:14:54
NARUTOの尾獣とか口寄せオマージュ感あってすきだわ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:16:22
ゲームだと自分の操作で倒せるから怖さが薄れるって部分自体はわかる
- 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:23:56
普段からモンハンとかやってでっかい敵をボコボコにしてそう