- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:11:39
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:13:11
ギアス界の藤井聡太
- 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:13:14
良いだろ。作中肉弾戦で3本の指に入る男だぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:14:50
- 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:16:28
コイツ生身でランスロットの脚部パーツを持ち上げられる馬鹿力の持ち主やぞ
しかも通るのに邪魔だからって軽々と持ち上げてる
思わずセシルさんもドン引きしてた - 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:16:32
- 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:17:29
クルクル回転に何の意味があるんだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:19:38
- 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:19:42
- 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:20:41
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:21:07
劇場版で敵国の皇子があのくるくるキック見て今のゼロがスザクって判別してたの笑った
- 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:22:06
- 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:22:55
- 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:24:06
思想は自殺願望込みという後ろ向きなのに、戦闘力が反比例するかのように前のめり過ぎる…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:24:26
- 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:25:39
- 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:27:37
ハッキリ言うとルルーシュと黒の騎士団は作中では、ほぼ全敗してるのである
マジで目的を達成出来たことはない
理由?
スレ絵 - 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:28:06
- 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:28:13
- 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:28:32
- 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:29:09
- 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:29:18
ナイトメアフレームに囲まれてても生身で回避して普通にランスロットに乗り込んで戦闘を始める男
- 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:29:59
ただでさえ強いのに例のギアスもかかってる……
- 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:30:44
最後にカレンが漸く(相打ちで)勝って倒せれたかと思えば、即座にルルーシュがダモクレス占拠だから普通に黒の騎士団は惨敗しているという悲惨さ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:31:15
あのギアスって条件発動のバフじゃなくて条件発動のデバフ解除なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:33:36
- 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:33:58
ナナリーやシュナイゼルが大分やっているのだが、実は政治面でもそこまで無能ではないというか、ちゃんと出来るらしいですよ
本当にナンナンダ、この男は… - 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:34:22
- 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:35:18
その代わり寿命がマッハなのでトントンだ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:35:54
- 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:36:16
アキトだとナイトメアの銃撃も回避してたな
- 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:37:59
ゼロレクイエムの時もサザーランドの銃撃回避してる…
- 33二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:38:12
それを負けたとはいえほぼ相打ちに持って行ったスザクは結局なんなんだよお前になるの図
- 34二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:39:45
ガチったら第七相当で終盤まで粘ってんのバケモノすぎる…そりゃ病弱デバフ付くわ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:40:23
- 36二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:41:20
ルルーシュが自罰的すぎて本当の事なかなか話さないせいで振り回され続ける男
- 37二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:41:27
マジな話、どうやったら真正面からこの男を殺せるのだろうか…
本当に命の危険に瀕するとギアスでトンデモナイことをやってきそうだし…
なんかリミッター全部外したら中身でナイトメアを壊してきそうな気すらすんだよなあ…… - 38二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:41:33
- 39二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:41:54
ルルーシュ本人も実現可能か考えて諦めてるからね
- 40二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:42:20
- 41二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:42:48
つか監督がSEEDとデスノート参考にしたって言ってなかったっけ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:43:00
- 43二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:43:39
ボス補正が常日頃からついてる人
- 44二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:44:28
アルビオンがスザクのためのフルチューンなのはわかるんだけど空飛んじゃったせいかスザクのよくやる地形利用的ムーブが活かしきれてない印象になる
- 45二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:45:27
- 46二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:45:53
名誉ブリタニア人の座を元々勝ち取ってた日本人は、絶対苦しい生活になるから参加したくないって考えてたんよな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:45:56
ルルーシュは軍隊や手勢がなければまだなんとかなるレベルなんだが、この男は個人でアホみたいな戦力だからマジでどうしようもない
これにギアスを掛けたルルーシュは本当に戦犯だよ - 48二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:46:36
- 49二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:46:38
とっさに「生きろ」ってギアスかけちゃって最大の敵のリミッターはずしちゃうことになるルルーシュよ…
色んな意味でいい味出してる - 50二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:46:52
ルルーシュは自分の考えた策が悉くスザクに粉砕されて悶えてるので許してやってくれ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:49:05
- 52二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:49:40
- 53二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:50:26
- 54二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:52:13
狼狽えるな敵は一騎だ!(スザク入りランスロット)とかいう詰み具合好き
- 55二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:52:26
オレンジ騒動前の説得とかでギアス掛けて味方にしてもどっかで紅蓮やランスロット相当の機体を調達しないとコーネリアやラウンズに当たったら死ぬかもしれんし普通に四聖剣の機体か無頼で無双するかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:55:16
序盤から最強国家と言われてたブリタニアはあんま強く見えないんだよな
その理由がコーネリアですらルルーシュの策に引っ掻き回されて負ける寸前だったのに、例のBGMを引っ提げてスザクとランスロットが無双して逆転するから
要はスザク×ランスロット>ルルーシュと黒の騎士団>ブリタニア
というトンデモ図式が構成されているのである
- 57二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:55:28
- 58二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:57:14
- 59二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:58:22
- 60二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:59:19
まあ設定上はスザクより強い奴もチラホラいるんだが、そんなことが霞むというか心底どうでもいいぐらい本編で一番大戦果を叩き出して活躍をしているのである
こんな男に情けを掛けてた挙句にあんな生きろギアスを使えば、そりゃあ全敗もしますよ、ルルーシュさん… - 61二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:00:09
- 62二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:00:14
- 63二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:00:41
- 64二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:00:42
マリアンヌは故人だし勝手に盛られていく
- 65二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:01:23
こんな意味不明な動きされたらたまったもんじゃないな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:01:42
ギアスでの暗殺が無理だからV.V.は銃撃テロったんや
- 67二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:20:11
- 68二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:21:06
シンクーはあのポンコツでビスマルク抑え込んでたのホントやばい
- 69二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:27:06
主人公の友人兼ライバルキャラと言うには余りにも無法かつ反則的な強さを持つ存在
頭脳とギアスというチートで駆使した戦術を個人の馬鹿力で覆されてたら溜まったもんじゃない
そりゃあスザクに情が無くなったルルーシュも速攻で「スザクさえいなくなれば邪魔者は消える!」「殺せ、スザクを!」を叫びますわ - 70二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:33:49
その頃はまだ戦闘員になれないから……
- 71二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:41:26
- 72二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:53:42
- 73二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:54:50
主人公側が敵にボコされるの今だと顰蹙買うけどルルーシュが面白いので許されてる感ある
- 74二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:02:22
ちなみにくるくるキックの正式名称は陽昇流誠壱式旋風脚(ひのぼりりゅうまこといちしきせんぷうきゃく)というらしいですよ
普通に旋風脚だけでいいじゃねえか! - 75二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:47:48
マリアンヌはビスマルクがギアス使わないと勝負に持ち込まない辺り化け物過ぎる
- 76二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:56:47
「間違った方法で手に入れた結果には意味がない」
お前のアホみたいな強さが一番間違っているのではなかろうか……… - 77二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:59:32
シャルルが皇帝になる前のラウンズをほぼ1人で倒したヤベー女
ビスマルク以外が戦っても一分以上持ったのが居ないってレベルの強さでビスマルクも未来予知使っても負けるってふざけた実力してるから多分作中最強
- 78二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:03:50
家系になんかギアス関連のバフがあるっぽいんだっけ?
- 79二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:09:25
- 80二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:20:56
スパロボだと自軍の化け物達がスザク抑え込んでくれるので凄いルルが楽しているという
イレギュラーには何枚も存在するジョーカーをぶつけるだけで良いというスパロボルルーシュの手札 - 81二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:24:08
デケデケデン!(絶望)
↓この辺にぐえー顔のルルーシュ
の流れが美しい - 82二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:32:50
当初はギアス系の隠れ設定あったけど素で強すぎる上にさらにギアスまであったら手がつけられないので無茶苦茶強い一般人ってことになった人!
- 83二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:33:55
あまりにおかしいからナナナでワイアードとかいう異能持ちになった
- 84二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:35:28
映画で敵にスザクだとバレた理由がクルクルキックで笑った
- 85二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:38:32
正直これが生まれた枢木家がなんなんだよレベルなんだけど突然変異か母親がヤバかったんだろうか
- 86二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:39:01
- 87二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:42:59
この時のやり取りが
スザク「あのタイプなら(感知してから射撃まで)タイムラグは0.05」
ルルーシュ「じゃあここからは無理だな。一度上に戻ってシステムを(飛び出すスザク)」
スザク「(機械が捕捉出来ないスピードでジグザグに動いて壁走りからの回し蹴りで粉砕)さぁ、行こうこの先にナナリーが待ってる(息一つ乱さない)」
控え目に言って何なのコイツ…ってなるわ。
- 88二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:44:48
別に脳筋のバカという訳でもなく、技術や知性も備えたガチ有能な模様
- 89二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:00:47
勉強する機会に恵まれなかったけどちゃんとすれば勉強できると監督に太鼓判を押され戦闘力は最強クラス、手先も器用で即興の振り付けや楽器の演奏もできるとか精神にデバフ掛かってる以外はほぼ無敵なんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:20:49
- 91二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:27:30
マリアンヌが盛られる度に「V.V.兄さんがマリアンヌ殺したのがあの世界的には一番のファインプレーだったのでは…」ってなるな
- 92二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:30:51
- 93二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:33:19
- 94二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:34:33
ルルーシュが正義とは言えないダークヒーロー的ポジションなのも大きいだろうからいろんな意味で真似出来んよね
- 95二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:39:37
- 96二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:40:29
- 97二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:43:55
「生きろ」発動中とはいえ相手カレンでアルビオンより性能上の聖天八極式と相打ちして生存してるのはヤバイ
復活でも外装パージした後はほぼ完勝してる - 98二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:46:10
スザクが作中最高のギアスの素質はあるのは公式設定やぞ
- 99二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:48:59
一度で済んだんだろうか・・・
- 100二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:50:15
作品違うけどアスランとスザクならスザクに軍配上がると思う
迷ってなくても強さは担保されてるし - 101二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:51:25
- 102二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:55:10
種自由でアスランは狡猾さも証明されてるんでルルーシュ要素も持ってるぞ
格上のはずのシュラを自分の脚本通りに嵌め殺したからね - 103二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:56:24
第二次トウキョウ決戦除けばスザクに唯一勝てそうだったのは藤堂救出の時
四聖剣+藤堂+ルルの連携プレーだから真正面の勝負ではないが - 104二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 13:56:36
でも乗ってるのスザクだよ?
- 105二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:04:24
- 106二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:10:45
ナナリーと敵対したら流石に怯むぞ。ナナリー側からの好感度もかなり低下してる
- 107二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:12:24
- 108二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:22:41
- 109二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:41:44
アレも自分に言い訳してるだけで本質はずっと罰を受けて死にたいやぞ
- 110二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:45:45
R2終盤で敵対した時はむしろルルに喝入れてたから大丈夫な気もするが、復活後とかだとまた変わってくるかな?
- 111二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:48:15
カレンとの最終決戦の時もスザクルルーシュの掌の上だったからな
本気でやってただろうけどあの場面で形式上スザクは死なないといけないし - 112二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:08:53
- 113二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:14:48
- 114二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:16:47
亡国のアキトでも捕まったのはジュリアス(ルルーシュ)が原因なだけで戦闘は圧倒していたという
- 115二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:19:27
クルクルキックやちゃんとした流派の技だぞ、教えたミラクルさんも使えるぞ、KMFでやる場合は
完全なマニュアル操作だと復活で判明したけど、身体能力はよく分からん、スザクみたいな特殊な血筋でない
在野に近似値な化け物がチラホラ見受けられるし、スザクの親戚なのに身体能力は微妙な神楽耶もいるし
- 116二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:48:51
- 117二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:52:53
- 118二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:56:42
計画は完璧だ。後はイレギュラーさえなければ……。
- 119二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:05:42
- 120二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:19:47
- 121二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:25:39
- 122二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:26:49
久々にギアス語れるの嬉しい
- 123二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:27:24
- 124二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:28:48
仮組み立て、ブレイズルミナス無し、フロートも使えない、サンドボード無し、武器も足のハーケン2本と式典用の鈍らのみのポンコツ相手にスザクがコンディションオールグリーン状態てだけで最低でも4回はループしてるからな
- 125二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:29:44
シンクーはマジでやることが多いからしょうがない
- 126二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:32:24
ビスマルク初戦みたいに生きる為に逃げる方向に行くのが解釈だろうけど、生きて勝つに解釈するの好き
- 127二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:37:00
スザク唯一の弱点が自殺願望だったから、これを利用してればサッサと退場させることが出来た
なのに(状況的に本当に仕方なかったんだが)初代ゼロが例のギアスを使っちまったからなあ…
しかもコレでルルーシュのギアスは二度とスザクには効かないという二重苦
この時点でスザクを敵に回すと詰みになるという構図が出来上がったも同然である
- 128二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:50:44
- 129二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:55:37
派生作品含めたシリーズでぶっちぎりトップのギアスの資質(ワイアード・ギアス)を持ちながらどの作品でも契約しなかった男
- 130二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:31:20
- 131二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:57:43
- 132二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:01:21
- 133二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:01:53
- 134二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:03:14
それはデバフとか弱点とは言わねえ!
- 135二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:07:28
特区での事件の際に現場にいたブリタニア人でユフィがあんなことするはずないって判断したのダールトンだけだからね…
マジでブリタニア人でなければ人にあらずってレベルで一般ブリタニア人のモラルというか価値観が違いすぎる
- 136二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:07:40
- 137二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:12:13
- 138二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:13:48
うん、亡国でKMFに囲まれても発動しなかった生きろギアスがガンガン発動してる
- 139二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:17:34
だってあの人マリアンヌと二人でクーデターに参加して皇帝シャルルに反旗を翻した残りのラウンズ達を殲滅するような奴だし···
- 140二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:24:38
それ普通の人間なら操縦どころか集中治療室送りだと思うんだよね。何で戦闘出来るの?
- 141二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:51:05
- 142二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:39:47
マシンガンを壁走りして避けつつ蹴りで破壊するバケモンスザクが
勝てないビスマルク、そんなビスマルクが
ギアスを使ってやっと瞬殺はされない強さなマリアンヌてなんだよ… - 143二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:06:35
つうか復活のルルーシュ後に身体能力や操縦技術でスザクを超える存在がいるのだろうか…
- 144二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:36:37
- 145二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:14:06
まぁ生身でランスロット相手に渡り合えるからそうなんだろうけどさ...
- 146二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:18:46
- 147二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:53:13
この才能にはマリアンヌもニッコリ