- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:42:52
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:44:19
信頼できない語り手
- 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:44:53
- 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:45:52
最初から「自分」を助けてとは言ってないんだよなぁ…
嘘はついてないけどあのさぁ…ってなるやつ - 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:48:31
- 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:53:06
- 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:58:23
- 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:58:35
姫もクレフも確信犯というかわざと黙ってたのがほんま・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:59:23
- 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:07:45
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:10:49
モコナ……
- 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:13:31
しかも最後はロクにケアもせず即元の世界に飛ばされるんだよな…
せめてクレフと話させて3人の怒りや悲しみをぶつけさせてやれよ… - 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:14:52
- 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:16:01
アニメの光のトドメの声よ…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:20:09
クレフは腹切って詫びろ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:33:16
歴代の魔法騎士の中にはどうも柱に同情して敵対勢力についた人もいたらしいからなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:08:01
- 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:57:53
せめて多感な中学生でなく割り切れる大人の人呼んでもろて・・・
- 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:31:05
ボスっぽい長髪男倒したら恋人で
ブチ切れて成長した姿で襲ってくる囚われの姫様
そんな裏事情知らん… - 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:47:55
- 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:57:55
- 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:56:57
- 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:55:33
割りきれる大人の人は汚れ仕事には報酬要りそうだし…なんかさぁこの人柱システム自体おかしくね?とか言われそうだし
なので弱きを助け強気をくじく優しく真っ直ぐな中学生女子達を異世界から喚んで上手くごまかしてこう…
ひどい
- 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:13:51
少なくとも原作は助けて伝説の魔法騎士で呼んでるから女子中学生指定ではないんだよな……
なんか心第一主義だし純粋さとかでその辺が強いのかもしれんが - 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:18:11
エメロードとは何ぞやと調べた自分
→フランス語でエメラルドの意味
→「エメラルド 石言葉」で検索
→エメラルドの石言葉は「恋愛成就」「幸運」「安定」など。愛を象徴するパワーの強い宝石とされているため、恋愛成就のお守りにもおすすめです!
とGoogle先生に言われて泣きそうになってる - 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:36:07
エメラルド…そっかあ(察し)
- 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:50:27
- 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:45:26
交代要員が居るなら、ザガートが姫と心中すれば世界も姫も両方救えた? のだがな……
それすら封じられてるのが酷い。 - 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:31:02
- 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:32:39
年頃の若い女の子が柱なのに若くてイケメンで人格もイケメンの奴を近くに起きたらダメでしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:37:31
年頃の若い女の子(745歳のクレフほどではないがかなりの年月生きてる)
- 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:46:57
- 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:51:47
1人の人間が仕事するだけで世界が保てるのは理論上のコスパは最高にいい
理論上は - 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:31:18
交代要員が居ないので姫倒したら国土が崩れて滅びかけ
魔法騎士また召喚される訳だが嫌な予感が…てか他に国あったんか
モコナ神実験してたんですかね - 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:13:43
裏事実までわかってたのは姫、クレフ、ザガート、魔神達かな
ある意味当事者のほとんどが踊らされてたな、目的がずれてただけで過程はまあ正しかったけど - 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:55:51
- 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:40:47
- 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:24:39
- 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:04:09
- 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:10:16
- 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:17:33
ところで魔法騎士って命名あるってことは
これ同じような事を過去に最低でも一回はやってる…? - 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:24:25
歴代の柱の数だけやっているぜ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:19:44
魔法騎士の本当の使命はギリギリまで教えられん、とか考えてる笑顔なんだな
- 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:36:40
下手したら願いを叶えてくれる分だけインキュベーターの方がマシまである
- 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:44:31
死ぬまで代われないけど寿命死はないんだっけ?柱
- 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:18:41
だから一人の犠牲で成り立つような世界とかクソだって!
こういう認識になったおかげでゲームなんかで世界か一人か迫られた時にとりま滅ぼすようになってしまった・・・ - 47二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:25:57
まあね、姫様殺させてそのまま戻すまではいいのよ、全然よくないけどいいってことにするんよ
その後柱おらんままだからヤバいわーってまた召喚するのはちょっと待ってくれよモコナさん
いやまあ確かに光たちも「もう一度セフィーロに行きたい」とは言ってたけれどもさ - 48二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:20:53
当時たくさんの女児を混乱に追い込んだ世界だ、貫禄が違う
お姫様救ってハッピーエンドかと思うじゃん… - 49二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:26:54
異世界の少女達…どうか(私を殺して)この「世界」を助けて…!なのは誰も予想出来んって
- 50二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:52:05
- 51二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:57:17
- 52二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:30:05
光いなかったらイーグルが柱になってたわけだからねえ……その場合だと声で選んでないかとモコナを疑ってしまいそうだが
- 53二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:33:39
- 54二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:34:56
柱の前だぞ!!
- 55二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:35:27
- 56二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:04:00
魔法騎士が敵対勢力に付いた場合、魔法騎士を倒す為の魔法騎士を呼んだりもしたのかな。
- 57二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:14:06
- 58二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:16:18
道中会う人会う人みんな
「ついに始まってしまうんだな…伝説の魔法騎士の戦いが…」みたいな感じだからなんか怪しいなとは思ってたんですよ… - 59二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:18:57
- 60二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:27:37
えっじゃああの弟もすごい歳なのか…?
- 61二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:31:46
- 62二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:41:51
アニオリでもCLAMP監修してるなら面白そうだな
原作履修済みでも新規要素楽しめるのありがたい - 63二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:48:31
- 64二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:54:11
脅威の光狙い三回行動
- 65二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:39:08
- 66二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:03:28
柱に寿退職制度があったらどれだけ良かったことか…なぁモコナ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:53:22
だから同じ顔だけど武器創成スキルが低い妹が出たんですよね……
- 68二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:55:48
- 69二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:39:19
子供の頃レイアースのゲームやっててザガート倒したら姫様にブチギレられてめちゃくちゃ困惑した覚えがある
- 70二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:52:01
- 71二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:52:22
- 72二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:10:25
- 73二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:21:45
世界を救った光の心にトラウマ与えた結果が後の大惨事だからなぁ
- 74二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:22:55
- 75二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:15:53
モコナちゃん?がかつて読んでたホラー漫画にいたんですけど同作者か……
- 76二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:34:55
HOLICなら同じ作者、モコナモドキかな?モコナレプリカみたいなもんらしい
- 77二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:52:18
- 78二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:09:28
- 79二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:35:44
- 80二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:55:15
2部のアニオリは監修つーか、CLAMPの脚本担当の大川七瀬さんが脚本やってたからな
原作とは別の話として、ノヴァとお母様が追加された - 81二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:01:04
- 82二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:16:47
スパロボ初参加のTはよりによってドモンやアキト、ヴァンがいたからなぁ…w
- 83二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:08:57
- 84二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:11:27
- 85二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:14:57
CLAMPの関わる作品ってだいたい迷惑な身内のマッチポンプだったてオチが多いよな
他人に迷惑かけてるんじゃねぇって毎回思う - 86二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 02:32:30
だからまあ割と人を選ぶ作風だとは思う
レイアースはともかく聖伝のラストはあのさぁ…ってなった - 87二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:10:40
エメロード姫に柱廃止の発想がなかったかは不明だぞ
むしろ作中ではエメロード姫はセフィーロの人々を愛してはいたけど信じてはいなかったかもしれないと発想はあったけど行わなかったという言われ方をしてる
何故か読者側で『あるはずがない』みたいな意見が罷り通ってるけどあくまで『エメロード姫の真意は不明』が良いところ
個人的には発想があった上で行わなかったとしても思考として大いに理解出来ると思うけど
「永遠に変わらぬ子供」だと思ってたものをいきなり「社会の荒波に放り出しても立派に生きていける」と信じるのはあまりにも難しい
- 88二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:20:56
せめて「その覚悟や良し!拙者がこの手で介錯しもす!」みたいなメンタルの方に頼んでくれ
- 89二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:24:47
- 90二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:32:56
善の心は必要事項を伏せて決断を迫ってくるし
悪の心は八つ当たりで殺しにくるしで散々な光達 - 91二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 03:36:51
柱になった光がこのシステムやめよーぜで解決しちゃうのが…
歴代の柱はその結論に至れない程アホなのか?柱は100歩譲っていいよ
導師お前は今までの悲劇を見てただろなんでその答えに導いてあげれなかったんだよ - 92二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:03:03
- 93二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:56:43
自分も他のCLAMPさんの作品読んでいたから、なんというか、まーたキャラのメンタルぐっちゃぐちゃにする……ってなった
よくある王道ハッピーエンドにはしたくないってのがあるのか、苦労したけれどこれで解決!しそうなところでだいたい誰か身内の犠牲を出すよね、それも最大級
でも掲載誌がなかよしのためか、レイアースにしてもさくらにしても、最後はハッピーエンドにはなる
ただしその代償なのかさくらちゃんは別世界でこれでもかというくらい酷い事になる
キャラの心が強いから、どんな事があっても負けない諦めない!だからしんどいエンディングでも前向きに見えるけれど
だからレイアースは原作の方が本当これでもかというほどハッピーエンドで終わったからびっくりしたな
柱システムはなくなるし、魔法戦士のみんなは好きな時に異世界へ行き来できる、好きな人とも一緒にいられる
アニメはわりとビターになっていたが
光とランティスが好きだった自分は、好きだけれど無自覚のままの光と想いを寄せるランティスのすれ違いあるけど結ばれそうな原作(ただしイーグルも一緒)、お互いはっきり自覚して好き合っているが結ばれないアニメ、どっちも好きで心が二つある
海ちゃん風ちゃんは原作派だ! - 94二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:13:53
- 95二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:17:29
- 96二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 07:18:41
でもセフィーロは最後救われるけど、オートザムが滅びるのは止まらないのでこれから難民がおしかけてくるんだよね…
- 97二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:06:26
そういえば鎖国状態の箱庭みたいな国から出られるランティスすごいな
無口で誤解されやすいんだけど未知の外国行って生活して適応力有り、自主性有り行動力有り
そもそも外国行く手段がよくわからないが、ようやっとる
- 98二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:27:09
今まで当たり前にあったものを無くしてその後どう生活していくのか、そもそも生活していけるのか分からないもんな
光、というか異世界人だから導き出せた結論ではある - 99二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:02:23
まあ、そもそも愛する女を守るために世界を滅ぼそうとしてたようなもんだからな
そういう意味では「悪の魔法使い」ってのも間違いではない
動機は純愛であれ、その行動は世間では悪だ(ザガート本人も自覚してるが)
- 100二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:59:41
「世界」か
- 101二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:08:33
スゴイ今更だけど柱の交代は死なないとだめっていうけど
長生きしてる間にセフィーロ内でより心の強い奴が出てきた場合はそいつに殺してもらえればマジックナイト呼ばなくてもセーフなのか? - 102二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:24:25
- 103二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:44:24
- 104二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:26:32
だからアニメでは単なるフワフワした生物にナーフされた
- 105二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:28:10
- 106二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:13:31
- 107二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:15:17
殺.害できる異世界の人間が必要なシステムになるのは仕方がないにしてもさぁ
もっとこう…殺すのに躊躇がない人物を選定するとか…
間違っても思春期の幼気な少女にやらせていい役じゃねえよ… - 108二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:21:05
- 109二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:42:11
そんなJC居るのかな……
- 110二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:44:39
- 111二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:47:36
人一人に背負わせすぎなんよ
- 112二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:48:05
シャーマンキングで言う心の強さやゆゆゆシリーズの勇者システムとか、あるいはスタープラチナの全盛期が3部であるようにある程度大人になってしまうと、全能感とか無垢さとかかが失われるのと同じ理屈で多感な時期の少女でないと魔法騎士の資格が無いのだろう。柱を殺し得ない。それでいて騙されてるとは言え世界を救う為に戦ってくれる善人でなくてはダメ。
つまり魔法騎士の理想は「人殺しに躊躇の無い善人で思春期の少女」となる。
これは難しいな。もうちょっと妥協しようとなったのが本編なのかな。 - 113二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:32:58
ザガートの最期のセリフが
「エメロード…どうか…自由に…」だもんなあ - 114二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 04:45:46
- 115二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:32:16
あなたも魔法騎士になりませんか?
私はセフィーロ株式会社(以下 弊社)という世界を運営しております。
この度、弊社は新たなブレイクスルーを求めて、閉塞された環境を打破してくれる人材を募集しています。
弊社は豊かな自然、神秘の魔法、胸ドキドキワクワクの冒険に満ちた世界です。
退屈な日常生活から解放されるアクティビティの数々を用意してお待ちしております。
以上の内容に同意していただける方はこのメールに返信お願いします。 - 116二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:30:19
そういう志願制度ならなんぼよかったか
- 117二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:37:10
- 118二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:41:00
もう挑戦状とか果し状みたいな形でバラ撒いた方が話は早い
【求む!】命を刈り取る覚悟ある者来たれぃ!【もう柱は辞めたい!】 - 119二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:02:31
妥協したら優しい善の少女にかあ
もしも純粋で折れない心を持つ思春期少年を召喚して魔法騎士になってもらい
姫を助ける過程でなんだかんだあり少年を頼る可憐な姫に惚れたら…?
最初の幻影っぽい姫に一目惚れしたら?
と妄想したらザガート絡みで地獄が増えたのでやめようこれ…ってなった
- 120二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:45:08
エメロードは自分を倒して欲しいのにザガートが邪魔してるし
なんとかザガートを倒したらエメロードが逆恨みでブチ殺しに来るしで散々
放置してたらいずれ世界が崩壊して全滅確定だし
どこを突いても崩れるしかなかったガタガタの積み木状態だったのがセフィーロだからしゃーない - 121二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 11:03:42
安定してんのってファーレンだけ?
チゼータは国土が狭すぎて将来的には破綻しそうだしオートザムは技術が先行しすぎて破綻しかけてるし。
でもチゼータってそれでも「田舎」って概念はあるんだよね……アスカにクソ狭い国って言われたけど
- 122二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:00:59
あの人が幸せであるためにもセフィーロも安定で幸せであれ、が通用すればって子どもの頃思ってたの思い出した
- 123二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:55:20
ある程度まではそういう大事な人がいる方が安定を祈りやすいはずなんだよな
一番大事なものがセフィーロからその人個人に移った瞬間に爆弾が起爆するだけで
それこそ情をうつさないように人形じみた奴にでも世話させておけと思うが
そうするとこんどは閉じ込めて触れ合いすらなくしたセフィーロへの愛着も薄まりそうなのが癌詰んでんなぁ - 124二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:44:20
でもこの顔好きなんだ…顔がいい爺だよほんと
- 125二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 05:24:12
心の強い優しい男の子だとあかんのかこれ
- 126二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:14:16
別に女子中学生限定じゃないから行けるはず
基準が謎なんだよなあの召還 - 127二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:19:30
別に男子とかでもいけなくはないが、まどマギのエネルギー回収効率が第二次性徴期の女子が最高だったように、魔法騎士の適性が最高なのが女子中学生くらいってのはありそうだ。
心の力が物を言う世界だから、若い故の全能感とか無鉄砲さとかが大切な気がする。中二病全開な人が強そうだ。少なくとも「魔法なんてある訳ないだろ」って人がダメなのは確実だろう。
- 128二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:21:00
召喚した少女を生贄にする?
決してそんなことはしません約束できます(生贄になるのは私ですから) - 129二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:30:18
アニメ公式第一話
すごく久し振りに観たらハイスピードで話が進んで驚いた
効果音付きOP良いよね
クレフの説明が足りないけど光達の理解も早過ぎる…
【公式】魔法騎士レイアース 第1話「伝説のマジックナイト始動」"MAGIC KNIGHT RAYEARTH" EP01(1994)
- 130二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:31:18
- 131二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:02:08
ザガートさんって光達が何も知らされずに戦ってると分かったら元の世界に返してやるよ的な事言ってなかったか?
(クレフの野郎め何も知らん子供を利用したな)って苛ついてそう - 132二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:14:50
久々にアニメみたけどやっぱOP最高だな
- 133二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:43:29
- 134二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:54:21
セフィーロの人間にはどうにも出来ないから異世界の人間を召喚したってことだけど、オートザムとか他の国の人では駄目だったのだろうか
まあその時はオートザムとかの設定無かったってことなんだろうけど - 135二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 05:39:32
まあ、後の展開を見ると、そのまま他の国に侵略されたり柱システムを奪われる危険性もあるしな
- 136二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:56:07
- 137二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:04:52
でも原作とアニメ、両方好きだよ
色々言われる原作モコナも個人的にはラストのやり取りでまあええかとなったし - 138二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:44:32
- 139二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:23:20
最後のやり取りでモコナはエメロードにも制度をなくすこともできたって言ってるからやめなかったのはエメロード自身の選択だよ
- 140二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:46:50
理解してるかしてないかで言えばしてないでしょあの毛玉
- 141二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:47:19
- 142二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:30:43
いやそこはエメロードにその選択はできなかったでいいと思う。