もう中間フォームが登場する時期になってて驚いたのは俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:59:44

    時が経つのは早ぇなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:00:36

    話数的にも折り返しだからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:01:38

    おいマネモブ
    お前はどのフォームが好きなんだあーん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:01:57

    >>2

    むつみ

    そんな嘘を言うのはやめ……やめ………

    …もう半年って

    ネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:04:04

    >>3

    ファイヤーガッチャード…

    アッパレスケボーの形態もあるんだから新形態欲しいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:05:03

    強化フォーム多すぎてどれが中間なのかわかんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:06:19

    >>6

    冬映画でその時最新の強化アイテム使ってスターガッチャードが出たからエクスガッチャリバーでの変身したやつ全般じゃねぇかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:07:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:07:58

    意味深に登場したファイヤーとかもう大した出番なさそうってそんなんあり?
    販促のペースが早すぎるんとちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:08:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:08:33

    そもそも中間フォームって何すか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:08:45

    >>9

    まあ気にしないで

    ヴァルバラドが使いますから

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:09:02

    >>6

    俺は中間フォームのスーパーガッチャードだ

    そして俺は中間フォームのファイヤーガッチャードだ

    中間フォーム アイアンガッチャード

    暗黒の扉を開くのは…この中間フォームのプラチナガッチャードが許さないよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:09:29

    >>6

    多いとは言うけどね 大まかに分けてエクスガッチャリバーを使うやつ・テンライナーを使うやつ・テンライナーとクロスホッパーを使うやつの3つしかないんだあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:09:53

    >>11

    公式の定義とか特にないから曖昧なんだよね

    ワシは最強形態前のやつって認識なのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:10:05

    >>14

    はうっ イグナイターを入れ忘れたのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:12:30

    >>15

    待てよ確かに「中間フォーム」はファンが使ってる間に自然と定着した総称みたいなもんやけど公式のライダー図鑑にはちゃんと「中間PU」があるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:13:22

    >>17

    えっ そうなんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:13:51

    >>17

    PUを見て何の疑いもなくピックアップと読んだ

    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:14:12

    >>14

    中間の定義分かんないけどUFO・Xとかからスタートしたら結構数ないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:16:10

    ユーフォーエックスとエックスレックスが中間だと思ってたのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:16:17

    >>17

    これでも私は慎重派でね中間PUで絞り込んでみたよ

    その結果基準がよくわからないことが解った

    このビルドの多さは一体…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:16:27

    そもそも基本、中間、最強の定義が通じてたのはドライブまでで
    以降は中間に位置するフォームが増えまくってるからそろそろ新しい名称が必要だと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:17:35

    正直今あるフォームの強い順がよく分かってないんスけど新しいものほど強いって認識でいいんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:18:00

    スターガッチャードってどのくらい強いのん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:22:35

    >>23

    第1中間、第2中間でいいんじゃないスか?


    >>24

    ハイ!基本そうですよ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:22:47

    >>17

    暴走で絞り込んだらカブトのライダーフォームが出てきたんだよね

    確かに暴走してたけど納得できないッス

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:22:52

    >>25

    さあね……ただプラチナガッチャードでもレベル10×2体なのにレベル10×5体分とかいうインフレを超えたインフレな形態なことを考えると相当無法じみた強さになっていると思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:23:26

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:24:50

    >>22

    ウム……大体の作品は最終から一つ前の形態一個がヒットするようになってるのに何故かビルドだけスパークリングからラビラビタンタンまでハザード含めて全部並んでるんだあ

    ううんどういうことだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:26:53

    >>17

    劇場限定で絞り込んだらアホみたいな結果が出てきたんすけど…

    ロケットステイツがいないのに同じく本編でエモーショナルが入ってたり昭和ライダーが

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:26:59

    >>30

    基本と最終・究極を除く全ての強化フォームを「中間」としてとらえているのだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:28:20

    >>32

    しかし…ジオウはトリニティーがいないのです

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:29:38

    >>33

    えっ そうなんですか

    もう無茶苦茶だな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:36:52

    >>17

    「命をけずる」でカイザとイクサが並びまくってて笑ったのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:39:48

    ジオウトリニティはジオウの形態と言うより「ジオウトリニティ」と独立したライダー扱いなんじゃないスか?
    リバイスはどうなってるか気になりますね…少しね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています