- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:12:49
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:15:08
剣士は完全に覇気至上主義になってるけどどういう方向性で強化するのかよく分からない
- 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:17:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:21:10
- 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:24:48
非能力者は覇王纏いか未来視の方向でしかスペック盛れないからな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:25:30
世界最強の剣士の中に五老星は含まれて無さそうだが、それでもミホークの方が強そう
- 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:26:36
見聞に関してはシャンクスが設定盛られまくってるし差別化難しそうだなと
- 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:27:07
SBSで過去も匂わされたからその辺のハードルも上がってそう
- 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:29:05
武装と見聞が桁外れに強くないと設定に描写が追いつかなさそう
他の強者達は強力な能力(科学力)+強力な覇気ってタイプばかりだからね - 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:29:59
言っても覇王色纏って大技ドン!!のパターンだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:31:52
セラフィム(炎無し)を切断して倒せば格上がるから大丈夫
- 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:44:12
シャンクスタイプに近いんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:48:19
覇気は周りにおいて行かれない程度には鍛えていて
その上でシンプルに剣技が馬鹿強いみたいな感じとか? - 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:48:35
剣技と覇気で世界一の剣士なんでしょ?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:49:48
今や覇気に差があると武器が簡単に壊される世界観になってるからな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 17:50:39
覇気強くないとローや青雉みたいな相手には何も出来ず負けるからな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:03:56
- 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:07:37
いや決着ついてない
- 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:07:37
ロジャーとシャンクスが剣士のが悪い
- 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:08:39
防御や回避も強くないと非能力者はキツい
総合力高くないとな - 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:10:24
覇気とフィジカルがウェイトを占める世界で細々した剣術がどうこう言われてもってところあるよな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:12:29
- 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:39:32
- 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:45:51
覇気だけが全てを凌駕するというのは最もなんだな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:56:39
- 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:24:58
ゾロとの修行で覇気を纏えば同じ刀でも折れることはなかったって教えてるしかなりの覇気使いなのは間違いない
覇王色纏えるのかは知らんけど - 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:29:13
- 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:32:27
- 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:53:02
ワンピース世界の剣術って何?
- 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:55:37
- 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:43:31
強さは四皇クラスだし
- 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:34:02
さらっと流されているけどシャンクズで草
- 33二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:50:53
覇王色は纏えないけど武装色がそれに対抗出来るくらい強いとか