- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:08:01
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:11:14
ジェミニストームには絶対負けなさそう
イプシロンもギリ
カオス、ジェネシスらへんは流石にキツイ - 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:12:28
立向居の立場が…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:13:48
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:14:07
プライムレジェンドとマキシマムファイアは豪炎寺が離脱しちゃったらしばらく使えないのがね……
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:14:39
まぁGOでやってた時空の共鳴現象的なのだとすると未来から来た組が帰ったら元に戻るんじゃないですかね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:14:39
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:15:27
世界レベルの吹雪達とff時点の雷門中じゃレベルの差ありすぎるんじゃねぇかな?
あれ?思ったより連携取れてる - 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:16:37
円堂、シスコン二人が強くても残り8人に強化ないし特訓しないときついと思う…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:17:58
「そういうことだったのかじいちゃん!」ってならずに勢いだけで出せたマジンザハンドも没収されるかもしれないな。そうなると本編よりハードモードでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:18:21
後付け設定かもしれんけど時空の共鳴現象が収まったら使えなくなると思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:20:57
真空魔クソ強かったな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:22:08
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:22:42
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:23:21
飛鷹が世界一カッコイイ映画
そもそも本編からカッコイイけどなあいつ - 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:25:09
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:25:35
ま、まだ日本代表だから来る義理はあるし…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:25:54
- 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:26:17
アイスグランドとかでDF力を見せつけるとかしてほしかった
- 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:40:15
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:42:42
円堂とよく一緒に練習してたじゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:42:42
響監督がピンチだから
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:47:51
「そういや虎丸と飛鷹って選手が強かったし、エイリア相手に連れて行こうぜ」となりそう
逆にアフロディは接点全く無いから、仲間になら無いな - 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:51:27
- 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:27:25
- 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:23:31
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:06:07
- 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:07:41
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:11:59
- 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 02:31:18
そもそも映画ボスとはいえ1回しか戦わないチームのキーパーに3つも技持たせてもらえてるのが異常
- 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 02:51:14
- 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:44:31
ハイボルテージはゲームでもマジで強かったな
- 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:55:06
というかオーガは確かフランス代表もボコボコにしてるから強さは世界の中でも上位やろ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:00:37
GOあたりで時空の共鳴現象?みたいな設定があった気がするから円堂達は世界編のステータスになってるんだと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:36:00
- 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:02:19
ミストレかわいかった