あの…自分タフシリーズ読んだんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:17:04

    相棒枠でヨッちゃんだけ扱い異様に良くないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:17:34

    使いやすかったのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:17:54

    んほり枠だからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:18:32

    いなくなった時もちゃんと虎倒しに海外行くって説明されてるのも優遇を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:18:36

    元ネタが猿先生の知り合いとはいえ宮沢一族でもないキャラがここまで長生きするって中々無いっスよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:19:50

    しかし…スレ画は顔変わりすぎで別人なのです

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:20:10

    おそらくプロレスラーだからだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:20:25

    猿漫画読むとわかるけど主人公の相棒ポジって漫才できる程度に3枚目かつ実力そこそこあるタイプなんだ
    非戦闘員なチンゲちょっとケンカ強いモリヤンおちゃらけづらいクロちゃんと違ってスレ画は全部満たしてるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:20:36

    >>5

    えっそうなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:21:00

    もしかして龍継ぐで相棒キャラがいないのって最近の猿先生が格闘家と仲良くないからなんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:22:32

    >>10

    不動やサカタやひかるのモデルと付き合いあるとも思えないんで単純にストーリー進行において相棒枠加入のタイミング見失っただけと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:23:13

    アニマルのモデルになった人が好意的なコメントしてくれたのに雑に消したのはマズかったんじゃねえかと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:27:18

    すんませんある程度格闘家としての実績あるならともかく登場時からフィジカルゴリ押しタイプなアニマルじゃ相棒枠はキツいんです

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:28:23

    カズ藤田とか高坂剛眼とか謎の優遇枠の存在は何なのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:30:51

    >>12

    ウム…正直キャラクター性自体はヨッちゃんに似てるんだなァ

    まあヨッちゃんは不意打ちとかしないしその時点で実は差は生まれてたんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:41:22

    むしろ発掘されたのに再度酷い目にあった黒ちゃんはなんなんだよ えーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:41:56

    >>12

    しかし猿先生と仲のいい菊野克紀ですらヤクザ空手にされたのです

    とにかく猿先生は善人だろうが知人だろうが愚弄しまくる危険な漫画家なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:44:27

    >>8

    キー坊・ヨッちゃん・朝昇の三人の時期が一番バランス取れてて好きなのが俺なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:44:45

    リキちゃんいいキャラしてたのに猿空間送りにされて悲しかったのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:50:53

    >>18

    ヨッちゃんVS朝昇は見たかったですねガチでね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:53:23

    >>20

    しかし……あれはあれで泣けるのです

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:58:57

    でもオレヨっちゃんはスキだけどエンゾウに喧嘩売るところはキライなんだよね

    エンゾウが普通にいいやつ寄りの人間で気まずくなるでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:24:41

    >>6

    ちなみにモデルの人も加齢のせいでまるで別人になってるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:48:23

    >>6

    最初は漫画キャラとして描いたヨッチャンだけどこの時はモデルそのものを描いた感じなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:49:39

    ヨッチャンのモデルの人は自分から猿先生に売り込んだって聞いたんだよね
    もしかして愚弄回避としては最善だったんじゃないですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています