マイナーな神話エピソードを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:29:10

    ゼウスの浮気とかポセイドンがクズとかハデスは苦労人とかの話は飽きたーよ
    面白ければ地域は何処でも良いですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:31:27

    ちなみに神から火の製法を盗んだのはアブらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:31:39

    おおいぬ座の誕生経緯なのん

    見なさい ここにどんな獣でも狩れる犬とどんな獣でも狩れる弓があるんだ
    狩人ップ「犬と弓が同時に狩りをしたらどうなるのか教えてくれよ」
    神「矛盾決定ェ 犬を星座にするのん」

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:32:23

    バナナうまっ おいしーよ
    石不要ッ あっ一発で定命になったっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:37:11

    アレス「負けたんスか?」
    ギリシャ人「はうっ」
    こうして弓が誕生した

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:39:20

    あーっ 猿先生が考えてそうな逸話知ってるけど地元で祀られてる小さな祠の神様の話だから神話って言っていいかわかんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:40:16

    >>4

    ブサイクな姉不要ッ!この美人妹さえ嫁に娶ればいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:47:06

    >>6

    はい!良いですよ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:47:54

    >>6

    神話って神様のこと話してたらなんでもありなんじゃないんスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:53:01

    >>8

    あざーっス


    武士の娘さん「はーっ 夜風を浴びながら散歩するのは楽しいなぁ」

    野蛮人「やらせろ 早くやらせろ」(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

    娘さんの父親「な…なんやこの凄惨な遺体は(ギュンギュン おいっこの子を祀るから祠を立ててくれ」

    神主「しょうがねえな…うちの神社から微妙に遠いってのに 祀るなら八百万の神々として高天原に送り出すことになるけどご利益とかどないする」

    父親「専門家なんだろうボクぅ?頼むからお前が考えてくれって思ったね」

    神主「わ…わかりました なんか考えときます…」

    地元の女神様「…で、野蛮人にボボパンされた挙句荼毘に付した結果性欲増進・安産祈願を祈る祠に祀られたのがこの私!」

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:57:00

    >>9

    いいや 民話と神話は別物ということになっている

    サンタクロースもオーディンも北欧の伝承に出てくるけど前者は民話に過ぎないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:00:28

    へファイストス「よしっ 浮気現場を押さえて吊し上げてやったぜ」

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:01:06

    >>10

    性暴力被害者が性欲増進・安産祈願の神様になるってそんなんあり?

    お祀りするの意味ないんとちゃう

    お祀りというよりセカンド・レイプだな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:01:21

    パールヴァティー「水浴びするのん」
    シヴァ「(激えろ 覗き見決定ェ〜)」

    ガネーシャ「お言葉ですが今パールヴァティー様は水浴び中ですよ 除き魔は絶対に通すな」
    シヴァ「ボケーッボケーッボケーッボケーッジャワティージャワティージャワティージャワティー ◯ね(ニィ〜)」
    ガネーシャ「やばっ 首を跳ねられた様に見える(生きてる)」
    パールヴァティー「あの…今首を跳ねたのワシの息子なんスよ ふざけんなよボケが」
    シヴァ「あうっ 飛ばした首取って来るのん…」
    ガネーシャ「あざース(生きてる)」

    シヴァ「やばっ 首がどこにも見当たらないように見える よしっじゃあ企画を変更してその辺の象の頭を変わりに付けよう」
    ガネーシャ「おーっそれはオシャレやのぉ」

    そしてガネーシャは象の頭になった

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:01:43

    このレスは削除されています

  • 16124/03/18(月) 20:02:12

    神話って言ったけど伝承とかでも良いですよ
    おとどすは退場ッ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:09:20

    テイレシアス…
    ゼウス「ボボパンの快楽はメスブタの方が強いと考えられる」
    ヘラ「はぁ何言ってんだそれおかしいだろゼウスップ」
    テイレシアス「お言葉ですが女の快楽は男の9倍ですよ ワシめっちゃ性転換経験者やし」
    ヘラ「はいっクズ確定 ぶっ盲目にします」

    嘘か真か知らないが昨今のTSものにおける女の快楽の方が強い設定のルーツという科学者もいる
    男子中学生みたいな口論する夫婦とか含めてかなり猿くて好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:13:21

    >>13

    中学のワシ「自由研究どないする?」

    友達「ワシ弟と昆虫採集するけどお前一人っ子なんやから近所の祠でも見て回ったらええやん…」

    中学のワシ「あざーっス おーっ ワシの近所にメスブタの名前の神様が祀られとるやん 名前からしてきっと美人なんやろn…う…嘘やろ こ…こんなことが許されていいのか」

    今から10年以上前の壮絶な思い出である

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:13:36

    お友達の分のお魚うまっ おいしーよ
    あっ一発で龍になった ヒャハハハハハワシめっちゃ無敵やでぇ
    坊さん「しばく」龍「えっ」

    …で! 青森から秋田まで逃走して新居を構えたけど激えろなメスブタの家に入り浸ってるのが俺!
    悪名高き八郎太郎よ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:28:21

    >>19

    その新居が埋め立てられた龍やん メスブタと一緒に田沢湖に住んどん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:31:09

    スレ主はね
    おとどすは禁止なんて言ってるけど宮城に伝わる柿の精という昔話はおとどすレベルの汚さなの
    いろんなパターンがあるけど基本は

    女「あーっ木に生ったあの熟した柿が食いてーっ。どーしても食いてェ」

    その夜

    謎の大男「俺のケツの穴をほじってその指を舐めてもらおうかァ」

    女「何を言ってるんだこのバカは?まっ私も言うこと聞くからバランスはとれてるんだけどね」

    女「きたなっ だけど…ウメーよ」

    夜が明け女が木を見ると柿の実に穴が開いていたそうな

    という話なのん

    ちなみに女が小坊主だったり糞をひり出して喰わせるパターンやすりこぎで潰した糞を食わせるパターンもあるらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:36:47

    しょうがねぇな神話か伝説かわかんねぇって時に…

    昔千葉県の印旛沼には主である龍がおってやねぇ…人間の姿になって村人と交流したりしてやねぇ…
    しゃあけど村がひどい旱魃に見舞われんだ悔しか

    村人「ハッキリいって雨乞いも効果ないしワシら死ぬよ」
    待てよその時龍が現れて世話になった村人への恩返しとして雨を降らせてくれることになったんだぜ
    龍「まあ雨を降らせてないのは大龍王がやってることだからむりやり雨を降らしたら自分は荼毘に付すだろうけどね」
    村人「えっ」

    おーっ雨が降り出したやんでも肝心の龍は大丈夫か?
    大龍王「死ぬアルヨ!」
    そして雷によって龍の体が三つに引き裂かれたんだ満足か?
    村人「うわあああやめろーっやめてくれーっ」
    村人のみんな元気出して…

    村人「よしそれじゃあ三つに分かれた龍の体を探そう」
    その結果龍の頭は安食で、腹は本埜で、尾は大寺にあることがわかった
    村人達はそれぞれの場所に寺を建てて龍の体を納めたんだよね供養じゃない?
    それが今の龍角寺、龍腹寺、龍尾寺なんだ信仰が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:04:17

    老婆「あ…あの 自分身寄りの無い老婆なんスよ そこの小屋に住んでもいいスか」
    村人「好きにしたらええやん…」
    老婆「あざーっス」
    村人「ああーっ 雨よ降ってくれぇーっ いい加減降らないと貯水池が干からびて水が無くなるんだあっ」
    老婆「降るよ(笑)」
    村人「おいおいマジか 本当に降っとるやん」
    老婆「ちなみに今年は椎茸がアホほど生えるらしいよ」
    村人「えっ そうなんですか なっなんだあっ 山という山が椎茸のカーニバルになっているっ」
    老婆「ムフフ…それは良かった」
    村人「今年は魚が全然取れないんです ワシの気持ちわかってください」
    老婆「よしじゃあ企画を変えて祈りを捧げよう」
    老人「よっばあさん!今日も祈っとるんか?」
    老婆「誰なんだ」
    老人「そんなのはどうでもええやん!問題はやねえ お前んとこの村で魚が取れてないってことやん この小瓶の中身を海にぶちまけたら魚がよってくるからそれ捕まえればいいだろと言ったんですよ本山先生」
    老婆「しゃあけどわからんのです ワシには魚の取り方なんてわからんのですわ」
    老人「そこの網使ったらええやん…」
    老婆「ご大漁だあっ ばあさんにお礼を用立てろ」
    老婆「(仏像を残して)消える」
    村人「なんだあっ 神主ァ なんか仏像あったんだよ これが何なのか教えてくれ」
    神主「それは天照大神の御神体であり、春日大明神の御神体であり、住吉大神宮の御神体でもある」

    これがニシン漁の生まれた経緯なんだよね
    この話がなかったらソーラン節も生まれてないとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:25:05

    アメリカ先住民に伝わるトリックスターイクトミと相棒のコヨーテの話だあっ

    イクトミ「この前悪夢を見たんだぁ」
    コヨーテ「ほう どんな悪夢なんや」

    イクトミ「美女が水浴びをしてるところを覗いてたらわしのご機嫌なコックが蛇のようにするする伸びてその娘をボボパンした夢や」
    コヨーテ「な、なんだあっ しかし…いかれてるけど役得な夢なのです…」

    イクトミ「まっわしと美女の間を白人が乗り回す馬車が通過したからバランスは取れてないんだけどね」

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:17:39

    ウンコの我慢をして歩くことと重い荷物を担いで歩くことがどちらが辛いか知りたいんだァ 協力してもらおうかァ

    ちなみにどちらも辛いと結論づいたらしいよ

    ◇この小学生男子達は……?

    www.google.com
  • 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:21:56

    >>19

    龍になったくせに犬に負けるんだよね

    弱くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:26:51

    >>26

    あれって鹿角の神々じゃなかったっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:32:55

    >>27

    ワシが知ったのはこの日本昔ばなしでだから色々違うところもあるかもしれないね

    まんが日本昔ばなし 「八郎潟の八郎」


  • 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:38:57

    >>19

    >>28

    子供心に「なんじゃあこのクソ坊主は」ってなってたのが俺なんだよね

    もしかして坊さんのほうにも何か事情があったタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:44:30

    >>29

    そもそもここは八郎太郎が勝手に住み着いただけなんだ

    坊さんの方は神様からここに住むといいのんって正式に譲られてんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:57:05

    >>19

    ちなみに八郎潟の主である八郎太郎が辰子姫のいる田沢湖に入り浸っているから

    主がほとんどいない八郎潟はどんどん浅くなって潟となって

    逆に主が二人いる田沢湖はどんどん深くなって日本一深い湖になったらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:59:16

    よしアポロン神に奇跡をもらって死を肩代わりしてもらえるようになったぜ、これで俺も不死身だ
    ウワアー誰も肩代わりになってくれないータスケテクレー

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:04:34

    百合若大臣「よしっ川向こうの山を矢で射貫いてやったぜ 俺が一番の剛力だ」
    家臣「見事やな…ワシも負けてられへんで!(おむすび投擲)」

    …で二つの穴が空いたのが俺…!!
    奇岩・怪岩で名高い妙義山の星穴岳よ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:52:18

    天帝「どわーっ嫁とボボパンして産まれた十個の太陽の金烏が空を飛んで日照りになっとるやん は…早う后羿に頼んで一匹ずつ出てくるように説得せんかい!」
    后羿「おらーっ一匹ずつ出て…あっコイツら聞く耳持たない マジ射落とす」
    天帝「ぼけーっなんで九匹も射殺したんじゃあっ ワシの娘でお前の嫁の嫦娥諸共天界から退場ッ」
    嫦娥「はーっ地上は楽しいなぁ どっかの誰かがポカやらかしたからね」
    后羿「って嫁が愚痴って来るんだァ神に戻れる薬をもらおうかァ」
    西王母「じゃーんこの二つの薬を2個とも食べたら神に、一個しか食べなかったら不老不死になれるで 2個しかないけど嫁と一緒に食べて不老不死になればマイ・ペンライ!」
    后羿「あざーすガシッムフフこれで嫦娥と一緒n」
    嫦娥「(2個とも食べて)消える」后羿「えっ」
    后羿「はーっ地上は寂しいなぁ 嫁は月神になったし弟子は一人しかいないからね まっ弟子の逢蒙はメチャクチャ優秀で家僕として働いてくれるからバランスはとれてるんだけどね」
    逢蒙「アイツを殺せば俺が一番強くなれるって事やん…奇襲で射殺せいっけぇ」
    后羿「暗殺失敗ファ〜眠い まっその野心もお前の長所だから頑張ってくださいよ」
    逢蒙「暗殺に失敗したんだあっ俺はもうどうすれば良いんだぁっ」
    金烏「バキッバキ我が名は金烏 后羿殺したいならワシが力を貸してる ワシめっちゃ后羿に復讐したいし」
    逢蒙「な…なんですかこれはぁ 桃の木ですぅコイツで撲殺するですぅ」
    后羿「えっなにっなんだあっ」

    俺はさぁ神話の中で羿が一番好きなんだけどこうして見ると割と猿いんだよね まっそんな所も好きだったりするんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:11:26

    ゼウス「ウアアア頭痛ダーッ 助ケテクレーッ」
    「まだ試した事はありませんが この“へパイストスの斧”は脳天だって斬れるんじゃないかと思えるんですよ」
    「しゃあっ コブラ・ソードっ」自分の頭かち割る
    アテナ「私はキャプテン・アテナだァ」

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:16:01
    Native American Legends (Folklore, Myths, and Traditional Indian Stories)Index of Native American Indian legends, folktales, and mythology from many different tribes.www.native-languages.org

    Google翻訳でもそれなりに読めるんだよね

    マイナーもマイナーだから逆に首をかしげるかもしれないけどねっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:25:00

    ワシの地元に伝わる神話が猿展開を超えた猿展開だから紹介したいと思う反面…一発で場所がバレるから嫌だという衝動に駆られる!!
    古事記読んでたら唐突に地元の地名が出てきてびっくりしましたよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:38:05

    >>37

    教えろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:45:47

    名前だけは有名な北欧神話のロキの話です
    昔々あるところでオーディン、ロキ、ヘーニルの三柱が旅をしておったそうな
    旅の道中この三柱はカワウソを見つけたので投石で殺し、その皮を剥いで財布(革袋)にしたそうな
    そしてその日の夜三柱はフレイズマルというドヴェルグ(ドワーフの元ネタ)の一家の住処に泊めてくれないかと頼みました
    そして三柱の神は晩餐の時に仕留めたカワウソとその財布の自慢を始めましたがそれを聞いてフレイズマルの一家は大激怒
    それも当然、彼らが仕留めたというカワウソはフレイズマル一家の次男、オットルが魔法で変身したものだったからです
    こうして三柱はフレイズマル一家に生け捕りにされ開放されたくばオットルで作った皮袋を一杯にするほどの黄金を賠償金として用意しろと要求しました
    そこで二柱を残して賠償金を用意するために奔走することとなったのがロキです、もう悪い予感しかしません
    ロキはアンドヴァリというドヴェルグを見つけました
    このアンドヴァリは黄金を持っていたので強奪しました、賠償金を強盗で用意するスタイル
    アンドヴァリが必死になにかを隠していることに気づいたロキ、追求します
    アンドヴァリは言います、この腕輪さえあれば黄金を幾らでも生み出せるからこれだけは勘弁してほしいと
    ロキは強奪しました
    アンドヴァリは切れました、そして腕輪と腕輪が生む黄金に呪いをかけました
    この黄金が誰の得にもならぬようにと破滅の呪いを
    ロキは寧ろその呪いを聞いて大喜び
    フレイズマル一家にその呪われグッズをすべて渡しました
    その呪いのお陰でフレイズマル一家は殺し合い、果てにはオーディンの子孫である一族もこの黄金で破滅の道を辿るのでしたとさ
    めでたくないめでたくない

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:52:23

    >>38

    大国主が作った国を天照がゲットするために地上に派遣されたアメノワカヒコが色々あって荼毘に付す

    葬式をしていたらアメノワカヒコそっくりの男(ワカヒコの嫁の兄)がやって来て間違われる

    死者と間違えられてブチ切れした男が葬式会場の家をグチャグチャに破壊して蹴り飛ばす

    その家が飛ばされた先で山になったのが地元の山


    こんな感じなのん

    説明が分かりにくかったらごめんなぁっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:46:08

    >>40

    おーっなんか聞いた事がある気がするのぉ

    まっ地名とかの細かい所は全然思い出せないからバランスはとれてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:29:36

    (クマルビのコメント)

    よしっ 天上に君臨していたアヌのTINTINを嚙み切って負かしてやったぜ


    もうアヌによる天上統治も終わりだ


    天上世界は俺のものだ 俺が神々のボスだ


    そしてアヌのスペ●マを飲み込んだクマルビはアヌとの子である天候神を孕んだ


    クマルビ神話 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:21:23

    ヒラニヤカシプ「修行をやったんだァ約束通り力を授けてもらおうかァ」
    ブラフマー「よし!神にもアスラにも獣にも人にも殺されず昼でも夜でも屋内でも屋外でも地上でも空中でも、あらゆる武器でも殺されない体を与えてやる!行けーっ」
    ヒラニヤカシプ「おおおっ」
    ヴィシュヌ「はじめまして維持神ヴィシュヌです ヒラニヤカシプくんをブッ殺しに来ました」
    ヒラニヤカシプ「ウアアア獅子頭デ体ガ人間ノ神デモアスラデモ人デモ獣デモナイ奴カラノ昼デモ夜デモナイ時間ノ夕方ニ屋内デモ屋外デモナイ玄関デ地上デモ空中デモナイ獣人野郎ノ膝上デ武器デモナイ素手デノ攻撃ダーッ助ケテクレーッ」
    そしてヒラニヤカシプは絶命した

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:15:15

    >>43

    あれっ殺した場所は泡の中じゃなかったっスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:16:13

    >>43

    インドラにも似たような話なかったっスか?

    ふうんブラフマーってのはずいぶんずる賢い策士なんだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:22:30

    今こそ話そう!
    3000年の昔から存在したヤンデレブラコン戦闘狂妹処女女神アナトの伝説を!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています