- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:53:03
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:57:15
成長過程見てるうちに応援したくなる
もう最高のヒーローだよ - 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:11:14
- 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:23:43
腐無しで語りたいスレありがたい
ヒーローズライジングからヒロアカにハマったから1話見た時の爆豪にビックリしたなあ
ゆっくり精神的にヒーローとしても成長していったけどライジング回とか謝罪の回とか天空の棺とかAFO戦とか心と一緒に個性も成長していったのが面白かった - 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:30:48
鋼メンタルな訳じゃなくてちゃんと傷つくときは傷つくまだ学生なんだなってわかるメンタルなの良い
傷つくだけで終わりじゃなくてそこから更に成長するから応援したくなるんだろうな - 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:34:34
爆破を使った戦い方好き
大技はもちろん繊細に扱って小回り効かせたり戦闘がすげー面白い - 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:35:08
最初は嫌いだったのにいつの間にか大好きになってた不思議なキャラ
割とそういう人多いと思う
そして好きになった理由をうまく言語化できない
とにかく好きだ! - 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:38:06
ヒロスのデザインが抜群に良い
加えて空を飛び回る戦闘スタイルがめっちゃカッコいい - 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:40:25
精神面が未熟なスタートだからこその成長描写が良い
A組の仲間達やちゃんと指導してくれる大人のヒーロー達と出会えて良かった
「完全勝利」「もれなく救けて勝つ」って目標を持ってるのが安心できる - 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:48:58
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:01:04
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:02:56
- 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:11:02
失敗して悩んで泣いて立ち上がるのが最高に少年漫画してる
普段は狂犬みたいな態度なのに冷静でクレバーな面も持ってるギャップもいい - 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:12:04
- 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:13:46
- 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:14:23
現時点で確実に17歳の4月生まれなんだよな
まだ高2なんだって >>14 見て改めて思った
- 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:24:11
- 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:31:28
ヒーロースーツが夏も冬もどっちもかっこいい
- 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:35:31
ヒーロースーツのデザインがダントツでかっこいい気がする
色合いといいデザインといい全てが完璧 - 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:46:47
挫折したりきつい思いしたりで見てて痛ましいところは結構ある
でもそれが無かったらそこまで好きにならなかっただろうなとも思う - 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:51:38
- 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:58:35
戦闘訓練後・体育祭決勝・期末試験・私闘・AFO死柄木戦で涙流して成長するのが熱い
勝って救ける救けて勝つの教えから完全勝利をゴールにしてるのも熱い
黒デク編やオールマイト救出で顔見せただけで「勝ったわ」ってなる鮮烈さが眩しい - 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:01:28
- 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:13:48
- 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:19:01
今まで笑顔したとしても攻撃的な笑顔だったのに年相応な屈託ない笑顔されると破壊力がヤバすぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:19:59
USJで黒霧の弱点見つけて封じようとした所
誘拐時に6対1で交戦続けてた所
精神面での成長が描かれるキャラだから戦争編までヴィランとのガチマッチは無かったけど上の二つはこいつ高一なのにすげえなってなった - 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:24:45
- 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:26:12
爆豪のかっちゃんだバァアカ!
このセリフ好き
ついに自分から言い始めるか - 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:31:09
- 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:34:45
デクに初めて負けて悔しさを真っ直ぐ発露したあたりから良いキャラだなって思って好きだったけど決定的になったのは攫われて勧誘断った時だったな
最初は悪堕ちライバル系ヴィランになるんじゃないかと思ったらデクと同じくらいオールマイトに脳焼き尽くされてたのはなんか興奮した - 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:40:23
仮免取得後は救助にベクトル向けてるのもいいよな
サイダーハウス戦のオールマイトとお嬢さんと盗品
エンディング戦の夏雄兄さん
AB対抗戦の協力プレイ何回見ても気持ち良い
泡瀬が爆豪対策で防具出すけど瀬呂が連れてきた耳郎ちゃんの音波攻撃でやられて
凡戸の周りを爆破して目眩ましと動きを封じて追いついた砂藤が確保の流れ - 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 03:12:45
359話からの展開辛かったし403話からの神展開に鳥肌立ちまくりだった
治療してくれたエッジショットと守って戦ってくれたジーニストミルコ環先輩ねじれちゃん先輩とデクを説得してくれたルミリオン
マジ謝意 - 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 04:00:05
大好きなオールマイトに選ばれなかったし眼中にもなかったって事実がお辛いんだけどそれを受け止めつつもちゃんと成長を続けてたの偉すぎる
腐ったりひねたりせずにヒーローとして歪まずにきてるんだよな - 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 04:09:46
体育祭の騎馬戦逆転勝利も、お茶子相手に全力勝利も、有言実行一位もよかったな
あのあたりから好きだった
勝ちにこだわるところとも、勝っても自分の納得する勝ち方じゃないと満足しないところもストイックでいい - 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:10:42
お茶子戦の全力には全力で答える感が潔くて良い
相澤先生がブーイングをきっちり咎めてくれたのも良かった - 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:02:51
決勝での轟くんに左側を使わせようと空中で位置変える動き好き
騎馬戦ではあの性格だけど勝利への執念が芦戸ちゃんや瀬呂くんにも伝わってチームで点数獲りに行くのわくわくした
選手宣誓から表彰式まで態度は全然よく無いけど一番を目指すひたむきさがすごい - 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:34:44
脳筋単純バカと思いきやテクニカルクレバータイプなのほんと好き
手のひらから爆発できるからって誰もが空中飛んだり細かな動きができるわけじゃないと思う
爆破という一つの個性を自分で工夫して使いこなしてるところ最高だ - 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:50:36
完璧主義だよねでも口だけじゃなくて努力と才能で理想を実現させてる姿が好きだ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:13:41
料理が得意とか音楽教室に通っていたからドラムが出来るとか
才能マンってキャラからはブレて無いけどいちいち面白いんだ - 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:45:43
あの性格で音楽教室行ってたの面白すぎる
みつきさんに無理やり行かされてたって言ってたけど弾く時はすごい真剣に弾いてそう - 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:52:44
オールマイト引退の自責吐露とかサイン欲しかったとかボロボロの添え木を本当に嬉しそうに受け取るとか、時々見せる普段の不遜な態度からは考えられないようなギャップが魅力的なキャラ
次はどんな意外な一面を見せてくれるのか気になるし惹きつけられる - 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:01:45
成長はするけど根っこの部分は変わらないんだろうな
短所もあるけど安心感がある
変わらなさが頼もしいと言うか最後は絶対折れずに勝ってくれそう - 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:08:31
- 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:11:05
普段の行動が伏線になってデクが!ってなってるのなんか笑ってしまう
- 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:15:47
「爆豪のかっちゃん」ライジングでの上鳴くんの呼び方思い出す本人が自らかっちゃんを名乗るのここで自称する程度にはアイデンティティだったんだと思うと何とも言えない微笑ましさがあるよな…!道理でデクくんにその呼び方やめろとか言わなかったわけですよ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:23:13
地獄の轟家や全面戦争とかお辛い展開で空気を読まないかっちゃん節がある種の清涼剤になるの草
ヒーロー名発表なんてヒーローとヴィランの心を一つにした - 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:48:44
ジーニストとかっちゃんの師弟はムードメーカーでもあるよな
可愛い - 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:33:42
狂犬みたいなキャラなのに目標をしっかり持っててそのために考えて続けて進み続けるのがかっこいい
- 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:19:02
403話かっちゃんが漸く起きた時のもう大丈夫!彼が来た!!って感じが強すぎて脳焼かれる
デクくんこんな鮮烈な光ずっと見続けてたんか - 50二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:32:08
- 51二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:33:33
- 52二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:00:24
どっちも基本的に常識人だけど周りと価値観?が若干外れてて良いよね
- 53二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:24:51
わりと序盤に解像度がグッと上がるポイントが多い
一話→対人戦闘訓練→USJ→体育祭→神野事件→仮免試験→私闘あたり
こういうこと考えてたんだとかこういう一面もあるんだって理解が深まっておもしろい - 54二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:37:58
- 55二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:22:06
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:31:13
- 57二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:47:27
- 58二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:03:57
最終決戦でついに魅力のあるキャラとして完成した感じがある
金玉とのラストバトルはやったれ爆豪って感じで見られた - 59二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:15:23
それな
デク、轟のチート個性を見ても自分の個性を大事にしててそれらが欲しいとは思ってない
強個性とは言われてるけどAFOが欲しいと思わないあたりジーニストの個性と同じく経験と技術と熟練度が必要なんだろうなと思う
ラストバトルはその個性をクレバーに使いこなして勝利したので感無量だった
- 60二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:22:49
高速移動・空中移動が出来る
閃光弾・爆風地雷と応用もきく
爆破は火力の調節が可能
超破壊力の榴弾砲着弾
連携にも攻撃にも使える爆破式カタパルト
AP徹甲弾で一点集中攻撃と連射
爆破って危険な個性を
よくここまで使いこなせてるよな
死地での危機感から覚醒したクラスターも
その副作用もすぐ自分のものにしてる - 61二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:26:25
自分のニトロ汗を普通の汗でくるむとか超精密作業だと思う
マジでテクニカルタイプ - 62二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:22:17
個性・家庭・地頭・才能・身体能力に恵まれ、努力もでき、しかも遺伝で美肌持ちと容姿も優れてる完璧なる勝ち組なのにいつも限界ギリギリで息苦しそうに生きてるチグハグさが好き
- 63二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:40:47
お肌ツルツルの男は清潔感出るから勝ち組
- 64二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:48:53
酸化汗とグリセリンから天才爆破小僧誕生するの草
しかもただのキャラの設定とかじゃなくて最終戦を夫婦で見守ってくれる - 65二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:41:12
戦ってる映像2人も見てるのかな‥応援してて欲しい
- 66二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:47:41
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:51:11
さすがの光己ママも泣いてて可愛かった
- 68二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:02:04
ファンの間でデク轟のチートと比べる話をよく見るようになったけど個人的には不思議
公式的にはかっちゃんも持つ者枠で「誰もが認める強個性を更に鍛えた」だと思うし
そうだとしても凄いと思うんだけどな - 69二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:08:33
避難所のモニターは音声はひろえて無さそうだけど
音声入ってたら「爆豪のかっちゃん」が全世界オンエアになってたのか - 70二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:31:55
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:36:32
棺の映像は電磁バリアの影響で記録撮れなくてある意味良かったね
目をそらせない物間くんがショック受けてるのが印象的だった - 72二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:16:31
- 73二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:26:16
- 74二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:29:51
各々強いところかっこいいところがあるんだから比較するような意見はやめよう
- 75二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:45:40
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:58:50
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:28:20
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:34:52
三銃士で移動する時に黒鞭・爆破・氷と炎って
それぞれエフェクト違って見栄えがいいよね
劇場版に期待
そして今や全身爆破で当たり前のように両手フリーで空飛んでるかっちゃんを早くアニメで見たい - 79二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:38:41
40巻表紙ヤバいな
- 80二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:49:30
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:52:45
- 82二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:53:37
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:58:34
- 84二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:00:21
- 85二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:01:46
ネタバレ配慮どうなるかと思ったけど凄い絶妙な復活匂わせ
- 86二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:04:34
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:06:44
- 88二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:20:15
ネタバレ配慮は予想してたけどシルエットは予想してなかったからすごいサプライズ
決戦でも手癖っぽくモブの人のを奪ってたし、逆に対エンデヴァーといいチートなら絶対奪おうとガツガツする感じでもなかった
作中であえて奪わなかったキャラ以外は絶対の答えはなさそう…あとは考察スレ向きかな
- 89二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:26:37
AFO戦のかっちゃんHP1くらいなのに楽しそうに大暴れしてたのは
憧れの人を助け出せたのと「大・爆・殺・神ダイナマイト」貰えたからテンション上がってたんだろうな - 90二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:32:42
スレ主もしいたら変なの湧いてるから消してほしいな
- 91二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:04:14
爆豪ってデクを虐めてた理由がころころ変わって正直「?」ってなってたんだけどさ
雄英に入ってからオールマイトの秘密を知って世界が広がって自分の弱さと向き合って「自分はなんであの時から虐め始めたのか」ってことをずーっと考えてたのかも
スターマーカーに「変えられない過去に色を塗っていく」って歌詞がいまいちピンと来てなかったけど爆豪のこと考えてたら納得できた
過去は消えないし変えられないけど過去の見方は変えられるんだなあって思わされたよ - 92二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:06:43
裏表紙に幼少期幼馴染くるかな
フィギュア化と合わせて - 93二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:22:04
- 94二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:33:00
かっちゃんとオールマイトの表紙ずっと見たかった
フルアーマーで戦場に立つ笑顔のオールマイトと背後で復活の兆しを見せるシルエットかっちゃん
左腕のガントレットがこの後のバトンタッチを示唆してる
最高 - 95二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:44:24
内容は抜きでこの表紙実際に見せたらかっちゃんが一番喜びそう
- 96二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:24:22
もうこの表紙にサインしてもらいな
- 97二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:44:11
- 98二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:07:49
どこまで収録されるかすごく楽しみ
荼毘轟戦みたいに書き下ろしあるかな - 99二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:47:33
409話か410話までが切りが良いけど410話までだと嬉しい
復活からの一部始終を読みたい - 100二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:50:26
- 101二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:58:08
- 102二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:13:54
- 103二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:15:08
誘拐されてから上空横断直後はいつものように振る舞ってたけどオールマイトがしぼんでガリガリ状態になってたのを見て呆気に取られてたのが印象的だった
その後に自分が名指しで拒絶した幼馴染がオールマイトに認められていて
その上で自分が拉致されたことが大事どころか憧れを終わらせるトドメになっちゃったのはそりゃ16歳のメンタルボロボロなるわ
そこからあの出来事を心に留めて自分を見つめ直してデクと一緒に死柄木と戦ったりしたの凄い
- 104二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:17:51
- 105二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:23:54
- 106二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:54:19
せっかく貰えたガントレットもここでバラバラになるのは寂しいけどかっちゃんの右腕を守ってくれたし
かっちゃんも皆の想いを繋いだ一撃決められてかっこよかった
あとはまたドラムが叩けるくらい回復してくれ
- 107二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:24:44
- 108二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:35:31
- 109二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:24:57
文化祭のかっちゃん好きなんだよなー
アドリブ入れないように言われたのに逆にアドリブされて突っ込んでるの好き - 110二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:27:25
UR「はっはぁ最高だぜぇ!」以外のデレセリフも追加して欲しい
いっぱい聞きたい - 111二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:16:03
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:23:18
実際に演奏してるのはプロの人だから当たり前なんだけど
ドラムがTHE安定って感じの演奏なんだよね
かっちゃんがプロの仕事してると思うと楽しい
開始やサビの声掛けに爆破演出とやることきっちりやってくれるの頼もしい
- 113二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:30:23
戦闘訓練時にはすでにフェイント入れられるレベル
体育祭では一年生で唯一飛び回れるレベルで爆破による飛行を使いこなしてたのすごい
体育祭では態勢崩してたハウザーも次使った時は態勢崩さず使えるようになってたし
作中で成長がちゃんと分かる - 114二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:01:35
今では手のひら使わずに飛べるようになってるの感慨深いよな‥この1年で肉体精神共に成長飛躍的すぎる
- 115二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:53:29
一ヶ月前は住民の緊急避難に口と足使ってたのに
今や足で空中バランス取ってる
両手使えるようになったのはでかい - 116二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 14:55:11
EDで映るデクのノートで爆豪の項目に足の裏からも出来るみたいなの書いてるけどさ
デクがなんで知ってるかはまだ仲良しだった頃に色々あったんかなとか思いつつ今や全身から爆破の汗を出せるしなんなら普通の汗も出せるっていう身体機能のコントロールセンスがヤバい - 117二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 16:57:25
タバコやテーブルマナーに怒るし家事できるし舌も繊細だし習い事は真面目にするし
部屋はスタイリッシュ?らしいし
口が悪くて凶暴なだけで実際はわりとインテリなのも好き
ただしデクの目撃談と証言からして、売られた喧嘩は全部買って勝ちまくったからどんどこ不良じみたのかもしれない
デクのノートには小1のvs上級生2人→超ツエーよっちゃん→etc.~って
今までのかっちゃんの対戦歴や右の大振りみたいなクセなんかが「全部」書いてあるんだよね…
そのノート見てみたいようなデクさんの「全部見てる」があらためて怖いようなw - 118二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:09:07
映画3作目でオリジンでは一番PCに詳しそうだったのも良かった
スマホは何気に轟が使ってる場面多いのが意外、デクはアナログ派オタクなんだろうか - 119二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 20:25:53
デクは動画やニュース見たり情報収集したりでパソコンやスマホ使ってるから調べ方には詳しいタイプなのかも
- 120二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:07:48
未来っぽい世界観からしてもパソコン操作は普通にみんな習ってそう
成績上位だから当然かっちゃんはできるし
もしかしたら家のトロフィー軍の中には音楽やスポーツ以外にもそういう関連もあるかもしれない
ただかっちゃんは操作能力以上にあの膨大な情報の中から「今もっとも必要な情報を知るには?」という臨機応変さがすごい気がする - 121二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:56:18
かっちゃんて苦手なことってあるんだろうか
何事も出来ないのが許せなさそうだから努力して出来るようにしそうだけど、それでも苦手ってものがあるのか知りたい…(対人関係は良好にする気が本人にないので除外) - 122二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:43:15
対人以外はマジで大体のことできそう
- 123二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:42:28
初見の人には怖がられるけどそれ乗り越えれてある程度仲良くなればいじっても怒鳴られるだけで許容されるからな
- 124二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:46:59
- 125二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 10:18:45
中学までずっとクラスカーストトップだし対人関係も意外と苦手じゃなさそうだよね
- 126二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:16:35
自分からコミュニケーション取りに行くタイプじゃないけど
なんだかんだ周りから構われるタイプだよね - 127二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:59:11
長所を評価して対等に仲良くなれた切島くんや
言動の悪さをいじりながらも構ってくる上鳴くんはじめ
A組の子達みんないい子だからかっちゃんマジで雄英入って良かった
かっちゃんも態度はあれだけど闘志がみんなの士気を高めたりリーダーやったり参謀やったりA組を仲間として思うようになって良かった - 128二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:39:25
A組みんな仲良くて微笑ましいなー
それだけにまた2年版の体育祭とか文化祭が見たい - 129二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:31:32
めっちゃ高望みしていいなら3年連続体育祭1位で卒業する有言実行かっちゃんが見たいよ
デクは救済ヒーロー
轟は安心させるヒーロー
かっちゃんは完全勝利のヒーローや「自分が認めた一番」が自身に求めるもの
目指す地点が違うから主人公じゃないかっちゃんが3年連続1位でも後腐れはないと思うんだよね…
メタ的にもかっちゃんの「ここで一番になる」って言葉を叶えなきゃだし
いけるいける - 130二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:46:34
個人的にはかっちゃん単体で見ると完全勝利や勝利の象徴のイメージってそこまでないんだよね
AFO戦もかっちゃんは敗北したけど先輩たちの助けやここまでに頑張ってきたみんなの流れに乗ってアンカーになった感じ
だから体育祭毎回一位とか絶対王者みたいな一人で一番になるヒーローとは別の道に行くかもしれない
負けても切磋琢磨したり助け合う強さを少しずつ覚えていくヒーロー
大体のヒーローはそういう部分を普通に持ってるけど、かっちゃんがそれを受け入れるのも一つの成長なんじゃないかって - 131二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:45:17
チーム戦だと完全勝利でみんな無傷のみんなで勝利を目指すし
それはそれとして個人戦とかではストイックに自分の納得する一番を目指すのがかっちゃんだと思う
前と違うのはみんなをちゃんとライバルって認識してるところ
でも二年時は復興と治療で学校イベントやる余裕無さそうで寂しい - 132二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:42:21
- 133二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:02:22
口は悪いけど
わかりやすくなる前から他人は自分より弱いって認識は戦闘訓練までなんだよね
負けたってのを抜きにしても、かっちゃんは半冷半燃の強力さやヤオモモの指摘から目を逸らさない子だし
体育祭も相澤先生が言う通り相手を舐めたりなんかしなかった
自分の中の認識変化を言葉にするという発想が今よりさらになかっただけで、実は入学した日からみんなの力を信じてたように見える
USJで切島も言ってたけどね
あの時点でもう「この程度の有象無象ヴィランなら1Aは大丈夫だから自分は逃走手段を〆に行く」ってナチュラルに信頼してたのがなんかもうズルかった
あと自覚あるのかないのか体育祭のチーム戦での仲間意識なんかもズルかった
気付いたらかっちゃん沼だった
- 134二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:22:36
主人公が追っかけ?をしていたのが納得出来る強さとしぶとさを持っててカッコいい奴だな〜
映画2本目のOFA引き継いだ時の戦いっぷりが無双過ぎてビックリした
フィジカルで強いのは分かってるけど、もうちよっとリスク無いんかいwww - 135二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:45:58
- 136二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:42:17
AFO戦ハイテンションで戦ってたけど心臓激痛だったんだよな
3月のAFO死柄木戦でも肩と腹から出血しまくりながら脳無と戦ってたし
継戦能力が高いとは言ってたけどタフネスがすぎる - 137二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:08:21
この回のエッジショットがかっちゃんの「努力」を褒めてくれて本当に嬉しかった
それにかっちゃんが誇りにしてる個性も褒めてくれた
かっちゃんが才能やセンスを褒められるのは当たり前だし、そうでなければならなかった
ただ「当たり前」になるまでの努力に目を向けてくれた大人はご両親くらいだったんじゃないかな…?
相澤先生やジーニストは精神面をフォローしてくれた大人で
エッジショットはかっちゃんが黒霧の弱点を見抜いたり、磨き上げた個性について褒めてくれた珍しい大人って印象
自分の個性も並々ならぬ努力が大前提の個性だからかっちゃんの努力にも気付いてくれたのかな?
プロになってもジーニストと一緒に仲良しな先輩後輩になったら微笑ましい
- 138二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:49:35
なんとなくプロヒーローは学生の頑張りを認めて称える役割が多い気がする
実際はかっちゃん復活は九割エッジショットのおかげでもエッジショットの謙虚さとその役割がこの子の努力はすごいを前面に出した
作中で努力が褒められるシーンがない子はA組でも複数いるけど、仮にエッジショットがかっちゃん以外の学生の努力を見たらその場合も率直に褒めると思う
とりあえずエッジショットはかっちゃんの命を助けてくれて本当にありがとう - 139二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:19:35
エッジショットは神野でかっちゃんに「君が過去に暴いた弱点を参考にしたよ」って話かけるのが優しいって思った
誘拐されて怖い思いをした子に声かけする基本と拐われっぱなしじゃなくて黒霧確保のきっかけくれたよって教えてくれるW効果
蘇生成功したと思ったらかっちゃんが爆速で飛び降りて音速で飛び出して行ったからエッジショットも中でびっくりしただろうな
棺組も気になるけど雄英が救助活動のターンだからオールマイトも一緒に三人はやく救助されるといいな - 140二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:11:42
ベストジーニストエッジショットと精神的にも大人でヒーローらしい二人と
接点増えるの嬉しい
何気に上位5人とは全員接点あるのか - 141二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:42:23
ミルコとのやりとり姉弟みたいで面白かったな
二人揃ってジーニストに叱られてるの可愛かった
絡みが最終章だけってもったいなさすぎる - 142二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:08:31
それはもちろんそうなんだろうけど
ず~っと誰かかっちゃんの頑張りや努力の部分をガチ褒めしたげてくれないかな…とは思ってたから
本っ当に嬉しかった
めちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しかった
ありがとうエッジショットさん
- 143二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:28:59
- 144二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:24:36
アニメ楽しみだな
クラスターの輝きはオレンジ一色なのか6期の時チラッと出たレインボーなのか気になる - 145二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:29:18
- 146二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:46:48
- 147二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:49:54
- 148二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:03:50
どっちも相手を威嚇しててかわいい
- 149二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:08:45
- 150二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:13:56
なんか背中に乗って走り出しそうだなこのかっちゃん
- 151二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:17:18
- 152二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:28:39
ジーニストの好きなものが狼だからこの画像見た時「爆豪めちゃくちゃジーニストの影響受けてるってことか!?」ってちょっと笑った
オールマイトとエンデヴァーとホークスに比べたら一見すると師匠っぽく無いけど名前のこととか爆豪ずっと覚えてたもんな
デクの上達を見て無駄な時間と言っちゃってたけど爆豪はちゃんと教わったことを身につけてた
- 153二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 05:46:57
チワワっちゃんといい、イメージアニマルが犬系なのいい
よね
かっちゃんって懐かない凶暴な猫みたいにも見えるけど、ヒーローネーム初披露をジニさんにとっておいたり、オルマイのレアカードずっと隠し持ってたり、滅多にないデレ部分がやたらと健気なところが犬っぽいかもしれない - 154二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:58:32
同級生以下相手の時は猫っぽい
尊敬できる年上相手のときは犬っぽい気がする - 155二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:32:51
ジーニストの好きなものが狼って意外というか不思議だったんだけど
かっちゃんのイメージが狼っぽいのでホリー合わせて来たな!?と思った - 156二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:44:53
さすがにジーニストと合わせた意識まではなさそう
雪山イラストにチワワを出しても寒そうだしかっこつかないから狼にしたんだと思ってた - 157二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:53:06
- 158二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:16:40
ジーニストの好きなものがデニムじゃないのが意外すぎる
狼ってどこから出て来たんだ
なんで狼なんだ - 159二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:20:05
- 160二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:25:55
まあ爆豪と合わせたんだろと思ってる
ジーニストと深く関わってるの爆豪とエッジショットくらいだし - 161二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:40:51
かっちゃんは富士山登ったことあるんだろうか
なんか死柄木に壊されそうだけど - 162二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:09:05
- 163二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:20:55
- 164二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:32:52
チームアップしたトップ3は深く関わった扱いでもいいんじゃない?
- 165二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:34:09
黙ってるかっちゃん間違いなくイケメンだけど
表情筋イカれてこそのかっちゃんだよね - 166二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:46:41
個人的にはチワワよりポメラニアンだと思ってた
剛毛凶暴ポメ - 167二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:20:39
合宿のかっちゃん護衛作戦の時の髪の毛の動きを見るにすごい髪質柔らかそう
見た目はハリネズミかヤマアラシなんだけど - 168二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:35:41
- 169二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:57:44
なんとなくホリーって基本的に好きなもの欄を決める時に他キャラありきで設定しないイメージ
デクですら多分元から好きな食べ物なだけでオールマイトありきじゃないし - 170二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 05:33:41
ショートの好きなものがそば(あたたかくないやつ)はエンデヴァー=炎が嫌いだからって考察を見たことある
そば(冷たいやつ)とかざるそばとか書かずに(あたたかくないやつ)って書いてるのが確かになんかありそうと思ったな
- 171二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:41:41
そこ原作でもアニメで声ついても常時冷静な感じの声してるよね
- 172二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:33:40
- 173二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:50:11
眉間に皺寄ってない表情珍しいよね
- 174二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:23:21
これ好き
- 175二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:35:46
かっちゃんの好きなもの登山ってパパの影響だっけ?
パパの好きなものはクラシック音楽だからかっちゃんは音楽教室通ってたのかな
意外にパパっ子なのか? - 176二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:26:37
パパクラシック音楽
ママバレーボール
かっちゃん登山
全部わりとお金かかりそうな趣味
パパに連れられてコンサート聴きに行ったりママの試合見に行ったりしたのかな
家にオーディオルームとかありそう - 177二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 08:28:04
かっちゃん達の家今どうなってるんだろ
全部無事だといいけど - 178二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:15:06
- 179二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:17:10
!?
- 180二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:39:24
- 181二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:41:16
静かなかっちゃん
かっこよすぎる - 182二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:57:30
ツラがいいにもほどがある
目だけで破壊力ありすぎ - 183二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:06:17
コンセプト的にモデルっぽい感じする
顔が良い - 184二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:05:53
想像以上にイケメンだった
- 185二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:24:06
大サービスが過ぎる
本編でも格好よくて裏表紙では美しいとかありがとうございます - 186二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 08:39:15
グッズ化するかな
かっこいい - 187二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:14:12
かっこいいしか言えなくなった
かっこいい… - 188二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:01:47
いいよね
セクシーさもある - 189二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:11:17
口元隠すと滅茶苦茶イメージ変わるのね
- 190二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:10:42
去年の誕生日の公式動画のサムネの唇が好き
今年は生きて誕生日を迎えられそう - 191二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:25:57
- 192二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:31:12
オールマイトが助けに来た時の口好き
- 193二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:56:37
ときどき見せるムニッとした口可愛いよね
- 194二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:07:24
すぅーーーーかっっっこよ‥いや美しい?いやかわいい?もうなんだろう好きです(?)
- 195二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:29
- 196二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:42:31
かっちゃんは表情筋すごいから大きい時も小さい時もあるイメージ
一番すごいのは目の角度だけど - 197二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:38:39
- 198二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:55:53
この笑顔を見れるのはオールマイトと我々読者だけなんだ…と変な優越感を抱いている
- 199二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:15:32
最大の見せ場があると宣言されて
今までも見せ場だらけだったのにまだあるの!?まあ最終章だしと思ってたら
退場も復活も活躍も見せ場の連続ですごかったな
そして想定外の幼い笑顔 - 200二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:35:13
40巻楽しみ乙