天竜人ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:34:14

    あまりにも愚かすぎるから「誰かにわざとアホになる様に育てられている」説が唱えられていたけど

    この化け物達を見るとますますその説が有力に思えて来た…
    化け物達に飼い殺しにされて意図的に腑抜けにされた王達の末裔…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:39:40

    欲に溺れさせて余計な知恵や思考能力を削ぎ落としてる感じするよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:41:01

    チャルロスの生命力とか
    41才とか見るとタフさが元々やばい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:41:55

    そうだとすると五老星とイム様は『20人の王』の純粋な子孫では無い事になるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:42:40

    知恵つけるとシャンクスが増えるんだから飼い殺しにするよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:43:55

    >>5

    シャンクスが増えるは草

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:44:36

    最近はゾオンがやばい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:46:05

    王自ら人間を減らす様に仕向けている説

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:47:46

    >>4

    そもそも20人の王が人間だった証拠もないといえばないもしかしたら人間態を持った悪魔で

    今回の五老星みたいなとんでもない力で各地の王に君臨してた可能性もある

    そして長年の生活で飼い殺しされて悪魔の力の大半を失いその片鱗が頑丈さとして残ってるとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:48:25

    じゃあこいつらは何なんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:49:33

    >>10

    天竜人の武闘派集団?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:50:06

    天竜人で悪魔の実を食ってるのは堕ちたドフラミンゴとロシナンテだけで
    ほとんどの悪魔の実はシャンクスを筆頭に天竜人を避けている説あったけど
    悪魔同士が同じ体に入ったら黒ひげのような特異体質じゃなければ爆発して死ぬんだから
    悪魔の子孫を悪魔の実が避けるのは必然という気がしている

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:51:37

    >>10

    全員バカにしてしまうと、賢い奴が出て来た時とか反乱の時制御不可能になるから

    一部に権威付けする事で制御しやすくしてるとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:54:23

    たぶん空白の100年の過去編で今の天竜人からは想像もつかない様な立派で聡明な最初の20人の王達が回想で描写されるんだろうな

    で、回想終わり後に現代の愚かな天竜人達が描写されるんだ
    最初の20人の王達に対する究極の尊厳破壊描写として

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:56:41

    そういえばドンキホーテ一族って空白の100年以前はトンタッタ族から悪魔のような王都と伝えられてるって言ってたような……
    もしかしてガチで悪魔だったのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:59:22

    >>13

    天竜人達の支配階級…ってコト!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:59:57

    改めて「クズのトップが海軍より強いから反乱なんて起こせないし起こす意味すらない」がよく分かりすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:01:10

    >>15

    比喩としての悪魔ではなく文字通りの悪魔かもしれないってことか

    確かにこのトッタッタの伝える王交代の逸話では当時の人間は大人間という呼び方されてて

    ドンキホーテ王族が悪魔と言われてるのと区別されて呼び分けられてるような気がするな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:02:22

    >>16

    (イム様)>>五老星>神の騎士団>天竜人

    の階級は普通にありえると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:02:48

    >>18

    まあ爺さん達がこれだからなありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:04:11

    >>19

    つかカテゴリー上は全員天竜人でもそうだと思ってた

    五老星が天竜人と発覚した後も彼らと一般天竜人を対等だと思ってた人いないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:08:19

    >>21

    そもそもあの五人が天竜人の中でも偉い方なのでは?

    下手したらイム様除いた一番上

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:10:58

    >>22

    それで合ってる

    五老星が一番偉い立場だけど裏ではイム様が世界の王の扱いだから

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:11:10

    >>19

    「自分達は支配層だと思い込んでいた一般天竜人が、実は化け物達に良いように動かされる被支配層だった」って言うのはとことん哀れだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:14:47

    >>12

    ボニーは半分天竜人の血を引いた能力者だけどあれも赤子に悪魔の実のエキスを摂取させる実験の結果であって

    ボニーの所に実が転がり込んできてその実を食った訳じゃないんだよな

    天竜人は能力者になる運命の人間に実を届ける役回りが多いのも天竜人の血統=悪魔の子孫を悪魔の実が避けた結果

    そうなってる可能性はある

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:15:56

    ドフラミンゴ兄弟の謎耐久力とかチャルロスたち一般天竜人の無駄に高い身体能力(自分に斬りかかってきたゾロの動きを目で追えてる、金棒でぶん殴られるなど散々死ぬような目に遭っても普通に生きてる)も説明がつくな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:18:38

    >>26

    特にサイレオの攻撃受けたチャルロスはおかしかったからな

    ようやく納得できてきた

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:27:27

    天竜人の銃撃は直撃コースだからな
    滅茶苦茶に撃って何発か当たってるとかじゃなくちゃんと上手な連中って扱われてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:41:59

    >>19

    この力関係じゃないと堂々と処刑出来ないだろうしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:44:19

    >>5

    その割には五老星が積極的にシャンクスを始末しようとしないのは謎だよな

    それどころか謁見を許可すらしているの何なんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:53:46

    天竜人が悪魔の実のモデルだった悪魔の子孫だとすると気になるのが悪魔の実の数は明らかに20人より多い事と両親がおそらくDの一族側だったワノ国出身のトキがトキトキの実を食べたと名言されてない事が気になるな……
    もしかして天竜人の祖先や五老星は生まれつき悪魔の力を持った存在でDの一族側はセラフィムみたく人為的に悪魔の力を付け加えた存在だったりするのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:58:53

    >>28

    チャルロスがゾロに回避されたの何となく感じ取っていたからな。死んでるように見えたから放置していたが

    随所でスペックの高さは見えている

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:16:25

    >>30

    そいつシャンクスの兄弟説が有力視されてるんだよなガーリング聖が子供達と言ってるのもあって

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:24:36

    >>14

    やたらチャルロス出番あるし、あにまんで美化されたムキムキチャルロス似の祖先出てきそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:39:04

    >>19

    公家の摂家とか清華家みたいな格の違いはありそうよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 06:40:57

    >>28

    あれは狩りで鍛えてるのもありそう

    あれ見ると

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:10:54

    覇王色持ちがいたり異様に戦闘力や耐久力が高かったりするから本気で鍛えたら強くなれる素質が生まれつき備わってるのかもしれない
    だから何も考えなくなるようにあえて好き放題させてまともに教育もしてないのかもな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:19:53

    ウタが読んだ本に「天竜人は世界一の嫌われ者」とか書かれてるのが許されてるの、世界の王扱いなのに何でやねんとREDの時は思ったけど
    改めて考えると五老星&イム様的にはそう思っていて欲しいのかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:57:03

    五老聖の能力のモデルが家畜由来って言う説が出てるけど天竜人自体が始まりは「蚕」のような扱いの人だったりしてな...
    いやまあ天虫人→天竜人に変わった経緯が謎だけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:40:13

    神の騎士団は悪魔を継承する次代の器候補とか?
    永久不滅だったものを半不滅くらいに落としたのがニカだった…とかどうだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:44:20

    >>31

    単純な話だと思う

    20人の王または悪魔は世界政府の前の巨大な王国を倒すのに協力したかまたはイム様に従った側

    それ以外の王や悪魔達はイム様や20人の王に同調もせずあるいは屈せず打ち滅ぼされたりして

    悪魔の実の元祖になったと考えれば筋が通る

    800年前時点でおそらく1国の規模は現在とそう変わらない地域が多いだろうし

    世界各地を統治してた王が20人だけだと少なすぎるのでじゃあ残りが実の元かなと

    確か世界政府加盟国だけで170はあるから

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:49:50

    本者の天竜人(頂点にイム様、下に五老星と神の騎士団)がおり
    本当に「血が尊い」とされてる上位的存在なんだろうな
    すぐに外界に降りて嫁を作りまくるだえだえ天竜人はやっぱり…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:19:55

    Dがdemonの頭文字説もあったよね
    昔は悪魔対悪魔で戦ってたりして

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:25:38

    >>43

    大海賊時代ならぬ大悪魔時代.....ってこと!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:25:46

    800年前に悪魔と悪魔が殴り合って勝った方の悪魔の一団が自ら神を称するようになった とか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:40:12

    悪魔が神を自称するとかマジで罰当たりで草

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:43:23

    やっぱり20人の王って巨大な王国に負けてね?
    降伏条件としてマリージョアに幽閉だったんじゃねーの

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:13:56

    戦闘面での実力ではなく、理不尽な権力で屈服させることに意味があるんだろうなーとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:35:12

    >>47

    あるいは悪魔の手を借りて巨大な王国に勝利して表向きは世界貴族という支配者、実際は悪魔達に飼い殺される事になった

    それを知るか感じるかした当時のアラバスタ王だけが離脱したとか

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:17:53

    >>49

    Xで見たポストで

    ピーター聖だけ毛色が違うのは五老星の追加メンバーか誰かの代わりで入って来た若手だから説と合わせて

    ピーター聖はネフェルタリ・リリィ=砂漠と大河の国アラバスタの女王にして悪魔の後釜だから

    ただのワームではなく「サンドワーム」である必要があった説をみたな


    リリィはかつてイム様に仕える五老星の1人あるいはそうなるはずだった悪魔で

    ピーター聖以外の五老星がネフェルタリの裏切りに言及するのもかつての同僚かそうなるはずだった奴の話題だから

    ピーター聖はその後に入って来たからその事情をよく知らないのでここの会話に参加しておらず

    だからこそイム様は自分に仕えてくれていたか仕えるはずだった彼女の裏切りをずっと信じたくなかった


    コブラ王がサボ逃亡の時間稼ぎが出来たことも地上の人間と子孫を残して血が薄まった悪魔の末裔

    と考えると納得のスペックなのでは

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:43:54

    宗教戦争って他の神を悪魔化け物にしがちだからイム様がバフォメットだとしても歪んだ姿の可能性無いかな。
    凄いこじつけだけど
    巨人=だいだらぼっち
    魚人=人面魚(人魚)
    バッカニア=鬼?
    ルナーリア=輪入道?
    この辺の先祖達はニカについた裏切り者とか

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:10:37

    >>39

    経緯はともかく虫と竜自体は無関係ってわけじゃないんだよな

    中国の龍(竜)に関連したもので虫がつく漢字(蛟、蜃、虹)がそこそこあったりする

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:42:18

    >>33

    アニメの声は池田秀一(シャンクス)やったけどな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:31:50

    >>53

    世界会議編の兄弟がシャンクスと一卵性の双子だったら声帯が同じでも不思議はないぞ

    確かビッグマムの娘のローラとシフォンの双子は久川綾さんが両方担当されてるし

    アニワンの先走りという可能性も否定できないが仮にシャンクスと双子じゃない親族と確定しても

    ベガパンクみたいに新しい声優さんに差し替えればいいし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています