- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:27:42
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:28:51
そのタイプで一番強いのが使われるのは自明だろうけど、Tier見るたびに犠牲者は多いんだろうなって思う
- 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:39:49
文句なしの数値と技威力
一致抜群すら耐えかねないレベルの物理耐久
一致等倍くらいなら耐えるペラペラじゃない特殊耐久
中速以上高速以下の素早さ
完璧すぎる - 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:43:17
- 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:46:43
守る貫通の特性は死んでるとまで行かないけど能動的に活かすタイプじゃないんだよね
SVで来たパングロとの噛み合いがその役割なのかもしれないけど - 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:47:32
要素を列挙すると確定急所ぐらいしか突出したモノが無い上にそれ込みでも特別火力が高いってわけじゃないんだけどその分欠点らしい欠点も無いからハイスタンダードなポケモンとして完成度が高い
- 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:50:18
連撃はテラス切られてもインファイトと水流連打を両方半減できるタイプが存在しないのも大きい
- 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:50:59
たぶんローブシンにトドメ刺したやつ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:53:07
ダイマックスっていうイカレ環境に正面から対抗させようというのが凄いよく伝わる性能
解禁される全世代の環境にいそうな存在感がある - 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:54:36
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:55:16
ポリ2対策で実装されたのかな
8世代は同時解禁だし9世代はウーラオスの方が先だし - 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:55:26
この影響なのかパルデアの格闘タイプはみんなウーラと被らない採用理由絶対つけたるって気概を感じるんだよな
みんなそれぞれ違う強みがある - 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:56:31
格闘は殴る以外の付加価値がしっかりないと圏外ラインまで落とされる印象
殴るだけだと「ウーラオスでいいじゃん」を解決できない - 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:01:51
- 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:06:19
- 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:11:20
運要素も押し付けてこないし強いわりにヘイトも買いにくいストロングスタイルだと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:13:34
- 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:22:15
あぁそれはちょっとしてほしいな…オーガポンは検定あったら今の5倍は強いと思うし影響でかいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:24:16
- 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:54:02
- 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:59:47
岩雪崩くらい貰っても良かったのにな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:02:05
いわエスパーはどう頑張ってももう無理な組み合わせの気がする
S150、A130くらいでタスキ要員がようやく実用的数値じゃないかな - 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:08:21
それが普通の性能と言ってるの
確定急所持ってるならせめて専用技で守る貫通しないのが普通でしょ
しかもウーラオスは全部の技で守る貫通してきて先制技も持ってるから縛り性能がぶっ飛んでる
ダイマックスあったが故に生まれたポケモンだよね
体力倍になれば耐えられるしダイウォールで守れたから
- 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:11:05
それとイワオというかパワフルエッジはめっちゃ強い
流石に守る貫通は強い
もっと壊れてるウーラオスがいるしイワオはそのウーラオスに絶望的な相性が悪いから稀に見るくらいのポケモンだけど - 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:11:37
イワオとラオスのどっちがまともかと言えば両方使った身としては圧倒的にラオス
時々強いのを悪としたがる人見るけどお互いまもるに縛られないアタッカーというコンセプトの中ちゃんと役割をこなせて環境上位に立てるラオスと欠陥の多いせいで満足に役割をこなせずマイナー落ちしてるイワオだったらどっちの方が成功してるかは火を見るより明らか
特に準伝とかパラドックスみたいな高種族値ポケモンなら尚更マイナーに甘んじてるのは調整失敗と言わざるを得ない(こういう調整すると弱いという結果を開発側に提供できたから無意味ではない) - 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:12:33
アタッカーの物理格闘はウーラの台頭でかなり辛い立場になったな
弱いけどユニークな立ち回りができるよりもある程度強いけど上位互換のせいで選出理由がない方が個人的にキツいと思う - 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:14:46
- 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:15:40
- 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:15:47
まあ確かに一般ポケモンなら弱くても仕方ないねだけどイワオみたいな特別枠のポケモンならある程度強くあってほしいか
- 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:24:55
それはそう
さっきからイワオをやたら辛口評価してるけど個人的に第2のまもる貫通アタッカーとしてめっちゃ期待してたからこそ使いまくって欠点ばかりボコボコ出てきて悲しくなった
ラオスの上からエスパー技で倒せるなら環境変えられる可能性あったのに耐久無振りですら満足に倒せないせいでせっかくのラオスより速いエスパーなのに普通に相性不利なのは流石に慎重になりすぎ
もともと層の薄い物理エスパーなんだからラオスぐらい完成度高くしてほしかった
- 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:40:34
水ウーラ殺しとして出されたのは明らかにライコっしょ
実際トルネウーラがレギュDまでと違って最強じゃなくなった おかげで少し前は悪ウーラが大正義だったな
水ウーラは悪よりサイクルできるから結局ガエンゴリラライコのスタンに取り込まれたけどねえ…
個人的にはスタンのサイクルより攻撃的なのが好きだからしつこくトルネウーライエカシラ擦ってるが
ゲーフリもウーラオスはヤバいと思ってるからイワオは抑えたんだろうな
コケコやミライドンが解禁されるとイワオは気軽にSブーストできるから意外とヤバくなるんじゃないかと思ってるけど理性を感じる調整 - 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:42:30
僕のイエカシラは一時の悪ラオスブームに折られました
- 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:57:53
個人的にはテラスの工夫や立ち回りで悪ラオスはまだなんとかなる方だった
個人的にはゴリラライコがきつかった 残飯瞑想でもチョッキバクア型でもカシラ単独では回答を出せない
他のバクアに当たった時のためにもブーエナより引いても火力下がらない珠がいいんかなあと思わなくもないけど叩きのダメージ抑えられたり化身ランドに珠回せるから難しい
ディンルー見えたらそもそもカシラ選出する割合がかなり低いし、ディンルーはスタンに入るわけじゃないからまだいいけど
- 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 01:59:17
確定急所とか連続技ってもともとのスペックが高いポケモンに与えていいもんじゃないと思うわ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:18:46
- 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:21:44
- 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:29:41
テラスあるSVだと火力がやべえよ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:35:38
- 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:11:37
- 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:37:37
単純な数値で見るならガブとかの方が優秀ではあるんだが持ってる技が化け物すぎるわ
- 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:59:38
- 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:59:27
- 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:51:28
- 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:57:35
マジ? 最近流行りのガエンゴリラウーラライコパオ@1のスタンに選出も安定して8割も勝てるなら教えてほしいわ
データの出てるリージョナルでも使用率40%〜50%で推移してて、直接統計の出てる海外のサイト見ても、ハバカミよりちょっと少ないくらい
- 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:03:20
あとハバカミと同じくらいでやや盛った言い方になったけどウーラの合計50%近くって多分使用率2位の水ポンよりランクマでも多そうだよな?
多分ハバカミが体感55%前後か6割いかないくらいだろうし - 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:26:09
専用技の確定急所なくしたら使用率がどうなるか気になる
- 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:28:57
威力そのままで急所関係普通の技に成り下がったら、ガタ落ちするわ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:33:47
仮に急所率+1とかでも威力が5高いだけのアクアカッターorつじぎりが強いとでも思う?っていう話になる
- 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:43:30
威力そのままなら弱いな 確定急所だから元の威力が75なんで
剣盾で水より暴れてた悪の方はアリバイ程度に威力5だけ下げられたけど10世代ではどうなるんだろうなあ - 50二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:50:50
水・悪・ダブル・シングルの4パターン全てで水流or暗黒が99.9%or100%だからな、持たせない変態型は存在しないと言っていい
ぽにおつたコンの99.4、ハッサムのバレパン99.8、イダイトウおはかまいり99.8%を超える数字
まぁこの辺も外す理由がほぼないだろうし、進化時習得だから育成ミスが少ないってだけかもしれんけど - 51二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:28:42