- 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:15:43
- 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:16:42
ムーンフォース…?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:19:04
フェアリー・バイパー
半減タイプ数:3 - 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:19:09
ポケモンの命中八割は信用できないってマジなんスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:19:32
“威力100”に“命中100”!?
まっグラスフィールドで半減になったりアニメの登場が荼毘に付したりしたからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:21:09
:威力110:で:命中70:!?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:26:46
"威力150"に"命中90"!?
どうして御三家奥義と同じ効果を持ってるの?
使い手がガチで少ないのに何故…? - 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:27:44
じゃれつく…あなたはクソだ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:29:11
俺なんて急に威力が95になって相手の特防を5割の確率で下げる芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 02:34:17
威力250命中100のボクに相手の防御を半分にして攻撃できる効果があったことを忘れていませんか?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 05:02:43
- 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 05:41:36
ムンフォが許されてる理由が分からないのが俺なんだよね
だってフェアリーとかいう強タイプであの技性能はおかしいでしょう - 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 06:18:48
- 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:01:40
"威力140"に"命中100"!?
"連発可能"で"みがわり貫通"!? - 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 07:02:41
そしてリカルドは絶命した
- 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:24:43
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:25:50
恐らくフェアリーは開発のオナホ妖精になって媚びたと思われるが
- 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:28:51
- 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:29:15
ポリZ「よこせ、早くよこせ」
- 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:31:46
"威力100"に"命中80"!?
"急所"に"当たりやすい"!? - 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:32:54
どうして岩タイプの技はどれもこれも命中率がチンカスなの?何故…?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:32:57
必然力ですなwww
ヤモン殿 貴殿なら解ってるはずですぞwwww - 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:33:11
ガブリアスのせいなのん
- 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:33:28
- 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:33:58
- 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:34:21
虫タイプと岩タイプとエスパータイプはいつ強化されるのか教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:35:30
私見でいいならほらよっ
ダイパ以降のタイプ情勢は初代ノーマルが如く一貫性がすごくすごいドラゴンとそれを唯一半減でき他耐久やタイプ優秀、爆発で食っていく鋼の二大巨頭が続いていたんだ
このため意図的抑止としてフェアリーができたがXY時点じゃニンフィアが眼鏡してた位でほかはポケモン自体が意図的に弱く活かせなかったんだよね……ぶ、無様
そこにブチ切れてミミカスやカプカスを刷って最強タイプがフェアリーに変わっただけヤンケシバクヤンケとなった
- 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:35:57
そんなことどうだってええやん!
問題はやね サンダーダイブになぜペナルティをつけたかってことやん! - 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:37:00
すべてはあの鼠が仕組んだこと
- 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:42:06
"威力130"に"命中100"!?
"無効無し"で"デメリット無し"!?
まぁ威力は弱体化したんやけどなブへへへへ - 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:37:51
威力100に命中80!?
急所に当たりやすい!? - 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:43:24
すべてはDS時代にドラゴンタイプが暴れまわったせいなのん…
ガブが悪いって言ってる人いるけどぶっちゃけ当時のガブはダブルだとそんな強くなかったし真に暴れまわったのはラティオスとダブルのボーマンダなんだよね
なおそんな逆風を超えて6世代シングルでは最強!のドラゴンポケモンだったのがガブなんや…