イナズマイレブンの栗松…聞いたことがあります…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:14:07

    ゲームだと偵察にいきグランにボコられて退場ッしたかわいそ…なやつだけど
    アニメだとビビって逃げた臆病者になったと…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:15:29

    ゲームは豪炎寺復帰と共に広告開始だから
    ファンが見た最初の栗松はアニメの栗松なんだ
    だから…すまない

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:19:17

    >>2

    ウム…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:19:18

    アレオリで出番がなかった分相対的に株が上がったと…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:21:40

    栗松を帰国させるという愛情もある

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:23:07

    アニメって時々アツい演出や改変はあるけどシナリオは基本的に初代以外ゲームの劣化スよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:27:43

    ブルロの栗といいどうして人気がない不快栗枠を作者側がゴリ押してくるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:29:25

    改変というか媒体で扱いに差があるだけなんじゃないスか?2からは基本的にアニメ→ゲームの順でシナリオがユーザーに行き渡るしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:30:04

    >>6

    ゲーム…ウルフレジェンドもデスゾーン2も習得雑イベを超えた雑イベなんスけど…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:31:39

    >>9

    そこはアツい改変ってことやん

    あとアフロディがただの練習相手じゃなくて加入になったのも良改変っスね

    まあその後のカオス戦はクソクソクソクソクソなんやけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:33:10

    選考でクソ痴態晒した癖に代表に選ばれるってそんなのアリ? もっと相応しい奴がいたんとちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:34:31

    >>11

    久遠監督のカキタレだからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:35:36

    >>6

    瞳子が激熱扉を開けるシーンが猿空間に送られたのは未だに納得できない それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:35:39

    偵察って言うかグランがストーカーしてたら「今誰か居なかった?」程度の認識で近付いて来たからボコボコにされただけなんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:36:12

    >>11

    豪炎寺と虎丸にドリブルで抜かれたしか描写がないライデンや1回ザ・ウォールを使っただけの壁山が受かって点取りに貢献した佐久間や染岡が落とされたんだ

    DFの選考は甘いと思った方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:38:04

    >>15

    合格妥当な連中で固めたら8、9割FWになりそうだから仕方なかったのかも知れないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:39:13

    テロ活動する宇宙人を自称する不審者の上位互換が次から次へと出現する精神的不可に耐えられなくなるのは攻める程でもないと思うのは俺なんだよね

    どちらかというと意味不明に日本代表に選出されたりしてる事がおかしいと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:41:13

    雷門以外の宇宙人に立ち向かう全国のライバル達 どこに!

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:44:42

    >>18

    FF決勝常連の木戸川清修がジェミニストームに試合途中の段階で数十点取られる時点でふるいが粗すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:47:07

    >>18

    「虎丸1人で全員ボコボコにできましたよね」みたいな結論になるんだ

    真面目に考えない方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:52:32

    ゲーム版はゲーム版でグランがあんなことするか?って違和感があるんだよね 謎くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:59:40

    >>21

    「貧弱すぎる…貧弱さの次元が違う」って言いながら陽花戸中ボコボコにしたり、パパの指令で風丸潰したりしてるしそこはそんなもんなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:05:13

    扱いが悪いだけなら不遇でわかるんだけどこいつの場合活躍しないくせにやたら出張るから推したいのか推したくないのかわかんないんだよね
    もしかしてアニメは愛されキャラだと思ってたタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:16:00

    ウム…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:19:05

    栗松 帰国の準備をしろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:43:07

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:04:01

    レーゼ以上デザーム以下だった不動が強キャラになってるんだ
    あんまり考えない方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:07:32

    けど俺アニメ版でこいつが円堂の次のキャプテンになった理由が分からないんだよね
    最初から最後までずっとチームにいた壁山の方が部長に相応しいと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:08:33

    同じくロクにディフェンスしない枠としてコイツが叩かれて足が速いだけのメンタル弱き疾風DFが叩かれない理由を教えてくれよ

    確かに栗は選考試合で醜態を晒したがFFI中に2回くらい見せ場あったでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:11:11

    >>29

    一応シュート役になれるから...

    アニメイナイレの定石だ

    FWがシュートを打つよりMF DFがシュートを打った方が得点したりする

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:15:53

    なんだかんだ続編を見てるとコイツでもマシだったんだな
    ってなるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:21:03

    GO2以降の信助といい
    もしかしてアニメスタッフは異常チビ嫌悪者なんじゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:22:40

    >>10

    ゴッドブレイク見せて欲しいと思ったね

    2の新技の自覚あるん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:22:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:27:22

    >>28

    壁山はそういうプレッシャーに弱いからかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:49:55

    >>35

    ウム…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:52:03

    >>28

    これ…

    元ネタの言われてる人の話はするな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:59:32

    ゲームもゲームで一作目の第一声がいきなり「冬海のくせに生意気でやんす」なんだ
    その時点で悪印象が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:52:40

    >>38

    ウム…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:55:20

    別に好きじゃないけど嫌いでもねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:48:53

    お前にはドリブルがある…それだけだ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:39:18

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:51:23

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています