五老星の謎能力ってゾオンの能力由来じゃなさそうね

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:26:02

    ・魔法陣移動
    ・再生
    ・睨むだけで頭吹っ飛ばす
    ・見えない力で押さえつける
    結局この魔法みたいな謎能力は何なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:27:18

    妖怪だから魔法陣でワープできるとか言われてもしっくりこないしやっぱイム様が与えた力で五老星の力ではないんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:31:24

    馬骨が何故か氷属性なのも分からん
    元ネタ的に真逆っぽいが

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:58:03

    やっぱりキモになってるのは魔法陣だと思われる
    弱点も多分ソコ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:59:56

    散々言われてるけど悪魔そのものなのかな?
    元々が怪物でヒトヒトの実を食べて人間の姿をしてる説

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:01:17

    ガチの妖怪とかならヒトヒト食わなくても人型取るとか普通にやりそう
    妖怪や神獣が人の姿に化けてあれこれやるのは定番っちゃ定番だし

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:02:10

    >>5

    だとしたら牛鬼がワンピ世界には実在しててそれがヒトヒトの実を食べた〜みたいな設定になるんだけど他にもたくさん幻獣種がいるのに五老星の妖怪だけ実在してるのは何だかなぁってなってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:02:33

    そもそもサターン聖以外が共通してるのがまだ魔法陣転移だけだからわからん
    特に下2つはサターン聖の能力の可能性も普通にあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:03:01

    サンドワームとかいう元ネタがハッキリしてない存在がいる時点で本物の悪魔/妖怪説はないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています