- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:20:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:20:35
よく喋る!!!!!!!!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:20:52
ジオカスこんな場末の掲示板にまでネガティブキャンペーン見苦しいぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:21:05
は?ザク以上の傑作機なんだが?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:21:37
本気出したら空中分解とか素人目にもヤバいとわかる。
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:21:38
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:22:30
二度目のコンペで欠陥直さないで出したのは怠慢でしかないっすよね?
ドムいたから良かったけどこんな欠陥品何回も出すとかツィマッド社のこと考えたことあるの? - 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:22:36
🎃<それはそう
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:26:23
ツィマッド社が出してんだからツィマッド社のこと考えてはいるんでしょ。
多分、ジオン上層部とツィマッド社自体で「ヅダの発表は囮」で話がついてたと思うよ。知らなかったのはデュバル少佐以下現場の人たちで。
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:27:05
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:29:23
なおツィマッド本社はヅダの欠点を改善したちゃんとしたヅダを作った
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:30:27
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:31:48
欠点のエンジンを見直して若干の性能低下と引き換えに安定性を与えて一部のパーツをギャンやガルバルディに変更して失われた加速力を増設ブースターで補うことでむしろパワーアップしたただF
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:32:22
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:34:23
怒らないでくださいね。
ザクでいいじゃないですか。 - 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:34:34
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:36:06
- 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:37:33
ザクのコストの2倍近くかけるほどの性能性ないのがね・・・
おまけに安全性もアレじゃないですか・・猿だってザク選びますよ - 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:38:57
ガンダムオンラインでも他の機体のリミッターはアクションキーで解除なのに
ヅダだけは常時リミッター解除状態の欠陥機だからな - 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:40:52
少佐、ちゃんとしたヅダ=ドムなんですって…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:42:44
- 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:44:08
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:45:39
- 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:47:56
- 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:48:34
もうザクでいいよね?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:48:58
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:50:05
完成したヅダって、オデッサ戦後にそんなもん作る余裕あるわけないだろ!ゲルググでいいんだから!
- 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:50:15
- 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:50:24
- 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:50:50
ジオン公国軍「は?普通に考えてエースしか乗りこなせない機体なんて採用するわけねーじゃん、コストと性能を実用レベルにして出直してどうぞ」
- 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:50:53
ハロウィン頭とマフティーが仲良く同意するような返しやめろ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:51:18
- 33二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:52:04
連邦「ジムとその派生型で良くない?」
- 34二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:52:23
は? ジムを任務放棄させて爆散させるせる能力があるんだが?
- 35二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:52:45
爆発した欠陥品ではないちゃんと欠点直した奴も加速力とか機動性だけはあるんだよマジで
なので使えないわけじゃないので仕方なく使ってた - 36二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:53:12
- 37二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:54:33
- 38二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:54:42
まぁでも見た目はジオンMSなかでも結構好きだよ
- 39二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:55:20
- 40二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:55:39
量産型のコンペなのにコスト面でダブルスコアつけてたらそりゃ話になりませんよ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:58:50
ヅダが欠陥機なのは否定しないのか…
- 42二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:59:07
ゲームとかで使う分には低コスト高機動でお役立ちなんだけどねえ
そのポジションで満足し給えよ - 43二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:48:12
- 44二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:53:51
ザクよりスタイリッシュ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:15:05
見た目がかっこいい
- 46二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:46:21
- 47二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:21:04
ジオニック社のエンジニアに高機動ザクのインスピレーションを与えた
- 48二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:20:02
見た目のせいでヴェイガン製MSとか言われてて草
- 49二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:44:33
- 50二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:48:10
ジムは普通あそこまで行かないのでは
なんでかヅダに煽られてリミッター解除?した命知らずが乗ってたせいでああなったけど - 51二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:04:55
もしヅダが起こした事故の後、調整、改修したヅダFが迅速に開発されたとしても
・『過去に事故を起こした機体』の機体名は企業イメージを損なう
・既に新型として発表した新機軸のドム、リックドムの発注がジオン軍から山ほど来てる
・ツイマッド社の限りあるMS生産ラインの一部を「事故を起こした機体」に割り当てる程余裕があるのか
つまり量産云々前にロールアウトできるかも怪しい・・・ - 52二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:08:05
結局君なんて名前なの?
- 53二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:11:36
実戦じゃデュバル見たいな機体性能完璧に把握した人間そういないからジムの方が完成度高いけどあの戦いをプロパガンダ放送したら
「リミッター付けてたらヅダの足元にも及ばねぇ!解除しても結局勝てないじゃん」で煽られ返されてたんでマジで見えない遠くで自滅して貰えたのは僥倖だったと思うよ
- 54二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:21:54
君MSじゃなくてHMって名前と違う?
- 55二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:24:57
上でも書いたんですけど、その時期にはゲルググの生産が急務なんですよ…。ツィマッドもゲルググに噛んでたはずだし、ヅダに割く余裕は……
- 56二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:28:53
Fとか言う改良機まで出して、醜いザクねぇ…
- 57二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:36:48
まずMS05の1.8倍のお値段だからな
それに見合う性能があるか聞かれるとちょっと - 58二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:39:58
そのドムも地上用のMSに宇宙用のエンジン入ったから丁度良くて使ってただけでヅダの挽回とか全く意識してない気が…
- 59二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:57:17
旧ザクとコンペ競合してた機体だろ?
FになってもよくてザクⅡ並みじゃね? - 60二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:03:04
ザクの性能不足が結果的に遅れを取る原因作ったのは事実だけどビーム兵器を装備できない時点でヅダの性能優位も微々たるものだったりする
- 61二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:06:15
- 62二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:53:05
上でも挙がってるゲルググドムがビーム兵器搭載出来る出力持ってるから戦争終盤になると余計にね。ザクは後半になるとビーム兵器搭載出来るタイプも生まれたくらいだし。