- 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:41:42
- 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:58:29
個人的には全員用の曲って認識してる。歌詞とか見るとデザグラを意識してるって感じだけど、あまりにもブジンソードvs五十鈴大智の戦いのシーンに合いすぎててなぁ…あれはかっこよすぎた
- 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:58:55
超英雄祭もギーツのファイナルステージも全員曲として扱っていたのを覚えているが
- 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:01:13
全員曲じゃね
話変わるけど今度のガッチャフェスでBACK-ONとギーツも出るからそこで歌う可能性があって、そしたらいよいよ全員曲だと思う - 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:03:43
- 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:05:44
たまたま本編では桜井景和が五十鈴大智をボコボコにしたシーンで流れただけで
超英雄祭でもファイナルステージでも全員出てきてる状態で流してるから扱いとしては全員曲なんだろうな
歌詞見たらブジンソードのことを示してるのが一目瞭然!とか言ってるようだけど
ブジンソード用だったらもっと分かりやすいワード満載になるだろうよ - 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:05:49
- 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:19:59
作詞のコメントを見てきたが、一応「ゲーム(デザグラ)の参戦者の戦い」をイメージとした曲らしいね、創世編はゲームところじゃなかったが
別に特定としたキャラがないと思うが、なんでブジンソードの曲だって言い切れるのか少々疑問 - 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:23:00
本編中だとブジンソードvs大智でしか流れてないからブジンソードの印象がつくのは分かるけど、ブジンソード専用!は分からん
- 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:25:39
ブジンソード(というかあの時期の景和)の曲だと思って聴いてたけど、何度も景和の活躍シーンで使われてたならまだしも一回だけだし、別に全員曲でも違和感ないと思う。何にせよそれで暴れるのはよくわからん
- 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:27:58
- 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:32:22
なんだ厄介ライダーオタクあるあるのヤツか
- 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:34:32
歌詞的にもタイクーンよりギーツライダー全体やデザグラのこと歌ってるからたまたまブジンソードで流れただけで後期EDみたいなもんじゃね
ブジンソードの時に一回しか流れてないからややこしいからテーマ曲みたいになってるのはまあうん - 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:35:39
そもそも普通の人ならブジンソード専用だと勘違いしていても、道長に使われた時点でそれが勘違いだったで終わる話なんだけどね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:36:31
実際違うのは歌詞やその後の使い方見ればわかるけど本編で特定ライダーの活躍一回しか流れてないんだからそう思ってしまうのは仕方ない
自分の解釈押し付けてんのは駄目だけど - 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:38:56
多分立ち位置が一番近いのはゲルニュートの時に流れた曲
一般怪人がそんな扱いされる訳ないどう見てもネタなあっちと違ってこっちはメインライダーだからややこしくなってる - 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:49:02
挿入歌積極的に使う坂本監督がブジン回担当だったからたまたまブジン用の曲みたいになっただけでしょ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:57:22
- 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:03:02
頭のおかしい人の暴走じゃん…こわ…
- 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:04:49
自分タイクーン推しなんだけど、そういう人がいるせいでって言ったら悪いけどこれだからタイクーン推しはヤバい奴しかいないんだみたいな反応されちゃうんだろうなとは思う…全員が全員そうは思ってないのにさ…
- 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:08:18
スレ画が狐な時点で景和専用曲は大分無理がある
- 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:38:40
ファイナルステージでも流れたのにぐだぐだ言う人居るの怖いなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:41:05
まだグダグダ言ってる奴はあれだがこれについては公式も勘違いするような使い方すんなって思う
ナーゴのファンタジーとかその辺りでも使っとけよ
ていうか本編で二回以上使えよ - 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:44:13
ブジンソード以外に使われてることが気に食わない人はちゃんとブレイドとかカブトとかディケイドにも文句言ってるんだろうね?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:23:53
恐らくそいつここ見てるぞ
初日に感想スレ開いたら例のハッシュタグがあって萎えたわ - 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:25:40
- 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:33:25
- 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:43:59
- 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:50:00
- 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:53:03
件の人が平成1期のライダー見たら発狂死しそう
- 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:53:36
なんというか触れちゃいけないタイプの人な気がするなこの人
- 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:56:55
- 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:01:35
正直本編中の印象ゼロだったのでガッチャードの人⁉︎CREATORsDangerously以外にも新曲あんの⁉︎ってなりました(小声)
- 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:17:28
思い込みの仮説に仮説重ねすぎて主張すら意味不明になってるの可哀想になってくるわ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:50:32
- 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:57:26
この手の玩具のBGM収録ってあくまで劇中再現のためなんで
仮にこの主張がそっくりそのまま現実になったとしても劇中再現としてみるなら自然なことだから特に何も思わないんだよなあ……
「ブジンソード専用曲だからブジンソードバックルにだけ収録された」ではなく
「劇中再現するためにブジンソードバックルにだけ収録された」にしかならない
- 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:39:31
ケケラ以下だろこれ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:42:36
42話もVシネも坂本監督だから犯人探しをすればするほど他の監督が使おうとしなかっただけで作り手の誰もブジン用の曲と思ってないってことが浮き彫りになるんだよなあ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:48:18
同一人物か知らんが「英寿道長に時間割き過ぎ!景和にも分けろ!」はまだわかるんだよ英寿は主役だけど
そっから「簡秀吉はネタバレしまくって業界から干されろ」だの「杢代和人の事務所はジャニーズと同じ!不倫でもして消えろ」はだいぶやばいと言うか哀れみすら湧いてくると言うかこんな奴に応援されるのは景和も佐藤くんも可哀想だよ - 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:03:55
スパブロ捗るわ
自分のタイムライン綺麗にしたけど無駄な時間を使った気もする - 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:28:11
ヘイト・中傷の方がいいよ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:05:01
- 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:12:37
- 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:43:20
その通りだよ。言葉足りなくてごめん
- 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:18:32
少なからず景和の扱いに関しての気持ちはわかるけど、戦う必要のない敵を増やしすぎた感じがする
アクション重視と評価されるとどうしてもストーリーが気になる人が出てくるのはしょうがないし、本人のためにも話題にせず触れないほうがいいよ - 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:24:26
- 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:34:18
春には香ばしいやつが其処彼処に湧くからなぁ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:35:32
- 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:36:04
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:36:32
消されるのが早すぎだろ何言うたんや
- 51二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:38:30
- 52二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:44:13
まぁファイナルステージでもタイクーンのマーク2の時に流れてたしタイクーン曲って勘違いするとこまではわからんでもない
- 53二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:47:44
- 54二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:50:34
マーク2の時というかサブライダーがブースト貰って変身する時でしょ?
- 55二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:12:12
相手を下げないと上げることができないって事はどっかで論理が破綻してるのよ
- 56二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:00:13
景和別に嫌いじゃなかったのにこの手の奴の他キャラsageのせいで景和に対してモヤモヤするようになってしまった
活躍シーンも本来は熱いはずなのに「あいつらが付け上がるんだろうなぁ…」って素直に応援できなかった
マジで害悪だよこの手の奴 - 57二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:15:11
- 58二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:25:30
- 59二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:26:51
このキャラクターは完璧だから叩く奴はアンチって発想になる人はまあ多いんだ。なんなら画面に〇〇くんが出るだけでも嬉しい!けどもうちょっと出番欲しいな〜ってファンの発言も別のファンからはアンチの叩き扱いされるんだ
つまりどっちが先だとかファンもアンチも関係ないんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:32:50
はいはい印象操作に必死ですね
- 61二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:36:02
そもそも厄介ヲタがいないライダー作品なんてないんじゃないか
あるとすればただ人気がないだけ