どうしてシャンクスは”麦わらのシャンクス”にならなかったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:37:22

    1話見た感じ赤髪より麦わら帽子とか目の傷のほうが特徴的なのに何で赤髪の方が異名になったんだろうとふと疑問に思った
    メタ的な意味合いだとルフィとの異名かぶりを避けるためなんだろうけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:38:16

    赤神海賊団の船長だから

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:38:19

    見習いとはいえ麦わら帽子貰うより先に活動してたからってだけじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:39:21

    >>3

    そんなときから懸賞金ついてないしその頃の仲間も敵もだれも赤髪って呼んでないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:39:52

    それを言うと海賊王の異名が付く前のロジャーは"麦わらのロジャー"だったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:40:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:40:45

    ちょっと前は赤髪が珍しかったのかもしれない
    今はキッドとか他にもいるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:41:11

    >>4

    その頃に懸賞金が着いてたかは不明だしろくに呼ばれてる描写もないだろ

    というか敵はともかく仲間に異名で呼ばれるってなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:42:35

    天竜人の血筋だからそこら辺は政府がそれとなく避けたんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:43:25

    >>9

    血筋なら尚更髪色とかの先祖が辿られそうな要素のほうを削った方が良さそうなのにな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:44:50

    >>10

    麦わらに何かあるっぽいからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:45:11

    「あいつ麦わら帽子似合わないし赤髪にしとくか…」

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:45:41

    >>8

    ゾロ「麦わら」

    ナミ「麦わら」

    ウソップ「麦わら」

    サンジ「麦わら」

    チョッパー「麦わら」

    フランキー「麦わら」

    ロビン「麦わら」

    ブルック「麦わら」

    ジンベイ「麦わら」

    ロー「麦わら」

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:46:39

    >>13

    ゴメン安価ミス

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:47:07

    >>13

    ジンベエ定期一人船に帰れ定期

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:47:34

    麦わら帽子が似合ってなかったから説好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:48:15

    懸賞金付く前に赤髪海賊団って名乗っててその船長ってなったら異名は"赤髪"になるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:48:16

    シンプルに似合ってなかった説

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:48:25

    >>11

    それならそれでD且つゴムゴムの実(ニカ)食ったルフィを”麦わら”と呼んでるのはいいのか…になる

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:49:13

    戦闘するときは汚れるのやだから脱いでたんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:49:18

    ロジャーの船にいた頃から異名がついてたんならほぼコンビ扱いだったバギーは青髪になってただろうし自分の海賊団作ってからなんじゃないの

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:51:45

    >>19

    Dもニカも上層部しか知らない説無かったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:52:01

    ベックは数年で髪真っ白になってたしもしシャンクスが白髪になったらどうするんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:52:09

    >>21

    その頃から実力差はかなりあったっぽいしシャンクスだけ懸賞金がついてたパターンも有り得るからなんとも言えないなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:52:45

    >>22

    その上層部が世間みてねーのかよ!って話になるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:53:23

    異名と懸賞金ってなんか関係あんの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:53:33

    麦わら帽子かぶってる常の印象よりも、いざ戦闘となって風圧で帽子が後ろに外れて出てくる赤い髪の印象が強かったんじゃねえか?
    そりゃ強かろう赤髪サラサラさせながらこっち向かってくるシャンクス怖ェもん

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:55:54

    戦闘中は麦わら帽子脱いでたんじゃない?
    シャンクスって覇気以外は斬撃メインっぽいし返り血で汚したくなかったとか

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:56:19

    シャンクスは麦わら帽子より目の傷の方が真っ先に目に入ってくるからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:56:35

    自分で「おれ達は赤髪海賊団だ!!」って名乗って赤髪っていう異名になったのか赤髪って異名がついたから赤髪海賊団と呼ばれ出したのか気になるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:56:36

    >>26

    ルフィの一味で見てもサンジとかナミは懸賞金のタイミングで異名つけられてるし関係あるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:56:45

    戦闘中のことを言うならルフィもボス戦は割と麦わら帽子脱げてるけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:58:23

    >>31

    いや海兵とか懸賞金かかってない人たちにも異名ついてるなと思って…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:59:30

    >>33

    そこは矛盾しなくない?

    異名と賞金の有無は関係あるけど全てじゃないってだけで

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:02:21

    シャンクスが赤髪海賊団と名乗ってたらまぁ赤髪が異名になるよな…と

    ルフィの場合は異名が特に思いつかなかったからちょうど身に付けてた麦わらとか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:03:24

    帽子脱げたとき出てくる赤い髪が鮮烈な印象に残ったとかそんな感じじゃないかね
    ルフィは黒だからまあ
    結局決めた人間の匙加減というか、印象に残ったものをそのまんま付けただけだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:04:48

    ルフィは正直麦わら以外に特徴ないからなあ
    赤髪はそんなに登場してないからレアなのはわかるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:07:33

    最初に麦わらって呼んだのだれだっけ?ネズミ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:08:47

    モーガンとこの海兵が呼んでなかったっけ
    今出先だから確認できないけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:08:59

    >>38

    麦わらの男!お前が船長だな!?って感じで確認してたから多分そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:11:40

    東の海はシャンクスが長いこと拠点にしてたっぽいしあの辺の海兵は麦わら帽子イコールシャンクスみたいな認識あってもおかしくなさそうだけどな
    やっぱ普段はそんなに被ってなかったのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:12:53

    >>38

    手配書申請してたのもネズミだしきっかけになったのは多分そう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:13:40

    >>41

    帽子をかぶらず持ち歩くシャンクス想像して草

    やっぱルフィにあげたのって自分の頭に合わなくなったからなのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:29:41

    四皇はバギー以外海賊団の名前=異名だよな
    赤太郎って言われてたしシャンクスも麦わら帽子より赤髪のが目立つって思ってたんかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:32:01

    あの世界だと青髪や緑髪より赤毛の方が珍しいのかも、みたいな説もあったな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:33:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:34:48

    赤髪の称号を占領するのはひどいとは思ってんすがね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:34:49

    >>23

    白髪のシャンクス

    隻腕のシャンクス

    元赤髪のシャンクス

    白髪変異個体のシャンク


    どれだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:45:37

    ロジャーリスペクトなのにシャンクス海賊団じゃなかったのも意外
    バギーはバギー海賊団だし

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:48:13

    ロジャーが麦わら被ったイメージで知られてたら、元ロジャー海賊団の男を麦わらで呼ぶのは過去を呼び起こしそうと思ったとか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:09:53

    最初の頃はあまり被ってなかったんじゃない?一人前になるまでは被らない的な決意して

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:13:23

    シャンクスの名前は知らないけど見かけたことはあるみたいな
    一世代上の連中が「ロジャーのところに居た赤髪の小僧」的な呼び方をしてて
    それが定着したとか

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:07:52

    そら赤髪海賊団なんだし
    あと昔ならともかくシャンクスって黒頭巾以外の被り物全般似合わなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:36:43

    シャンクス海賊団とか麦わら海賊団じゃなくて赤髪海賊団って呼ばれてたんだよな
    自分達でそう名乗り始めたのか、ルフィ達みたいに勝手に呼ばれ始めたのかはわからんけど
    まぁだいたいは勝手に決められて定着していくものか

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:39:30

    >>18

    シャンクス

    精悍な男ではなかった…!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:39:43

    見た目の特徴で決めるとしてそこ(赤髪)ピックアップするんだってなるのはちょっとわかる
    バギーとか赤鼻のバギーにならずに済んで良かったよなすごい特徴なのに

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:03:15

    赤髪が珍しかったから特徴とされたんじゃなくて麦わら帽子の海賊がわらわらいてありふれてたから特徴とされなかった説はあるかな
    今は流行りが廃れてルフィが被ってるのがちょっと珍しかったからネズミの目を引いて麦わらって呼ばれたとか

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:06:38

    似合ってないんじゃないのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:56:30

    ルフィと同じ流れで昔のネズミが赤髪の男として手配書申請したとかもあり得るからなあ
    バギーも赤鼻のバギーになってたかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています