- 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:42:13
- 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:42:44
タニノギムレットの扱い見りゃだいたい分かる
- 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:43:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:44:27
アイネスフウジンの事では?
なんでファストフレンド出せたのかあまりにも不思議 - 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:44:40
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:45:09
いうてブラックタイドは他にも重賞馬出してるから…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:45:16
ソングラインは2年目産駒かな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:45:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:45:18
- 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:45:46
ギムレットはウオッカに生えてなかったんでロマン枠続行があった
そもそもブライアンズタイムが長いこと種牡馬やってたが - 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:46:22
出した凄い馬が牡馬か牝馬かでも変わりそうじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:47:11
ルドルフのテイオーみたいな感じか
- 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:47:32
カナロアはああみえて短距離レースが子どもの運動会みたいになってるから…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:47:40
ダイタクヤマト出したヘリオスとか?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:48:06
シャルードくんの悪口言った?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:48:43
- 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:49:44
めっちゃ凄いの基準が分からん
G1馬ならエイシンフラッシュとかも該当するか? - 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:50:20
カナロアを一発屋扱いする人初めて見た
アイちゃんレベルだして初めて一発ならサンデーも一発屋だよ… - 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:51:00
これはロゴタイプを出したローエングリン
- 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:53:22
2頭ってのはファストフォースとタガロアやろ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:53:51
まだダンシングキャップの名前が出ていないなんてお前たちには失望したよ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:54:22
逆になんでロゴタイプが出たのかわからない…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:54:42
むしろなんでビワハヤヒデ出たの?!枠だよ、早世したけど日本に来たし
- 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:55:02
「めっちゃ凄い馬」の方より「後はパッとしない」の方をどう思ってるんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:55:09
ギムレットは一応10年連続だったかで重賞馬自体は出してたんじゃなかった?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:55:16
競合するやつが少ない分こういうのは割と残りやすいイメージある
何があるかわからないので後継はたくさんいたほうがいいけども - 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:55:29
重賞馬複数出してる時点で除外しろ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:56:01
カリフォルニアクロームとLucky Pulpitとか?
- 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:57:14
こういうのは期待値と比例すると思うからむずいな
非社台で一発が牡馬ならライン繋がりそうで良かったなお疲れさん、だと思う - 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:57:33
どう評価ってか空気だよ
なんか話すならその活躍したのから話せばいいし
それこそブラックタイドとか空気だし - 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:58:35
セイウンスカイの親父とか
スーパークリークの親父とか - 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:00:10
まぁ基本的にその「めっちゃ凄い馬」が外れ値扱いされるだけでしょ
あと次の代は繋がらんことも多い印象 - 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:00:46
- 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:01:58
- 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:02:36
- 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:03:17
一発というより一代だな…
- 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:12:57
オチンチンの数の差が系統の繁栄における決定的な差でないことを教えてくる奴じゃん
- 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:14:04
ルドルフやろ
重賞勝ちはいるとはいえテイオー以外大したことない - 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:15:45
中央の芝王道路線でいっときでも活躍したと言えるのって他にアイルトンシンボリとツルマルツヨシくらいか?
- 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:18:39
現状クラウンがその枠になりそう感がすごい
- 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:22:24
- 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:25:56
弟のジェネリックがキタサンブラックの父になったもんなあ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:26:57
- 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:34:26
少なくとも大失敗扱いはされない
- 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:43:23
エイシンフラッシュとサトノクラウンが大成功と言われてるか考えたら分かる
- 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:44:13
ドバイミレニアムみたいなのは一発屋じゃなくて一子相伝と言うべきだから違うわな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:48:03
- 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:53:04
エアジハードが種牡馬成功って言われてるの見たことないからな
- 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:08:50
- 50二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:18:11
「一子相伝」とか「一発屋」という言葉があります
- 51二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:27:18
そりゃそうなんだけどこのスレで出てる例は大体G1馬じゃないか…?
- 52二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:30:58
出した時期によりそう
初年度にすごいの出てその後ダメなのと最初ダメダメで後に一発当てるのではなんか雰囲気違う印象 - 53二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:33:03
- 54二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:34:14
成功とは言えないけど失敗とも言えないっていう立ち位置の種牡馬は割と居るしな
- 55二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:35:29
弟に成績は劣れど重賞勝ってて馬格は上の全兄が安く付けられたならありがたいところは多かっただろうね
- 56二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:36:57
それこそヴェラアズールが出たからじゃあエイシンフラッシュ付けようって生産者が大幅に増えるかと言えば違うだろうしな
一発ドカンも大事だがアベレージも大事 - 57二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:38:00
- 58二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:38:46
沢山勝つ事よりも後継繋がるのを成功って考えの人も居るだろう
- 59二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:43:01
その1頭が牡馬なのか牝馬なのか
G1馬がその1頭だけというだけで重賞馬自体は複数いるのか
単純にその1頭以外全然ダメダメなのか
色々状況によって変わってくる - 60二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:44:13
アパパネの繁殖は持ち馬とはいえ金子さんがリアルウイポさながらでやべーと思う
- 61二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:44:20
一般解を求めるより具体的な例を挙げるほうがまだわかりやすいかも
- 62二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:49:33
ゼンノロブロイとかどうなんだろう、2010オークス同着は一発出した扱いになるのか?
- 63二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:52:27
ロアリングライオン「わかる」
- 64二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:52:56
- 65二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:56:56
オペラハウス...
オペラオー出したときの一発屋からサムソン出して2発出るまでの種付け数見るとええんやないか - 66二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:58:16
そのタイプの大物出したやつは絶対父として評価はされんやろな
- 67二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:01:46
ミスキャストとかめちゃくちゃわかりやすい気がする
ビートブラック一応g1勝ってるし - 68二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:53:48
ロブロイはjpn1だけどJDD勝ち馬も出してるし中央でも重賞馬もそれなりに出してたから一発屋のイメージ全然ないわ
- 69二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:56:05
ボリクリの話か
- 70二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:00:53
なんでリャイアンってあんまり期待されてなかったらしいのにドーベルとブライト出せたん?
- 71二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:05:26
ミラクルアドマイヤ・・・
- 72二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:10:18
エイシンフラッシュもヴェラアズール以外が微妙過ぎる
- 73二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:29:51
ブゼンダイオーとかいう奇跡の一発屋
- 74二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:36:09
- 75二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:38:20
- 76二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:40:44
キズナに対してあれこれ言ってるのは真面目にアンチだけだと思う
ネットだから過去のログが残ってるけどアカイイトがエリ女勝つまでG1馬を出せないと思い込んでるようなコメントが幾らでもあった - 77二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:33:07
キズナに関しては四桁万がどうなのってなってるだけでそれ以外は普通に優秀だからなぁ
それに期待値にも寄ると思うよ
それこそディープやイクイ、コントレベルは行かないまでもサートゥルやレイデオロ並の期待値でG2馬G3馬ばっかりなら「おーん」ってなる
- 78二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:36:42
エア爺がショウワモダン出したのもっと評価されていいよな
- 79二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:55:19
めっちゃ凄いというからにはGⅠ複数勝ちはして欲しい
それで他に重賞馬なしはミラクルアドマイヤくらいしか思い浮かばない - 80二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:59:39
- 81二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:07:20
メジロマックイーンでかっ飛ばしたメジロティターンかな?
- 82二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:24:03
まぁティターンが真っ先に思い付くな
- 83二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 05:51:47
- 84二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:56:47
- 85二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:03:19
キズナはアベレージが突き抜けて優秀だからどっちかって言うとミッキーアイルとか?基本マイル以下限定だから一概には言えんけど中距離メインの種牡馬でGIIGIIIまでってなんかいたかな、ゼンノロブロイとか?
- 86二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:11:42
アメリカ時代のヘニーヒューズはこの枠じゃないだろうか
アメリカでの重賞馬はビホルダー1頭だけどそのビホルダーが歴史的名牝 - 87二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:16:21
ミス、流石に重賞馬クラスは他にもいた
- 88二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:47:16
ダビスタだとすごく使いやすかった記憶があるニッポーテイオー