ふざけんなバカバカしい!勝手にやってろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:58:56

    ハッキリ言って元ネタは全く笑えないやつの一つに入る

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:59:41

    シンはジェクトなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:00:37

    そもそも10はシリーズ随一の鬱展開なんだッ
    笑える内容はないと思ったほうがいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:00:54

    子供の頃に大人から言われた「じゃあ好きにしろ」に対する憤りをめちゃくちゃ思い出されて共感できる

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:01:34

    ただ2周目でやり直すと、アーロンの言葉選び不器用過ぎるだろ!って笑っちゃうのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:01:37

    >>3

    ウム・・・一度でもプレイしてたらFFXネタで笑おうなんて思わないんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:02:05

    俺消えっから!ってなんだよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:02:11

    「オイコラッ言葉を慎めよ」のくだりがマジで無礼というか無神経で驚いたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:02:28

    何で教えてくれなかったんだよえーっ
    というプレイヤーが皆思ったことを「認めたくなかった…!」と一番大人に振る舞ってたルールーが吐露するのは麻薬ですね
    もう誰も責められなくって…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:02:42

    四大最終幻想笑無展開獣を教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:03:22

    >>6

    ま…まずいよ…エボンジュがエアプになっちゃうよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:03:39

    >>6

    欺瞞だ

    ワッカのシーモア老師ィィィ覚悟を決めなさいの流れは初見でも大笑いだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:03:45

    >>11

    エボンジュはそれを乗り越えてワッカを愛してるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:04:05

    >>5

    うーん冷静ぶってるようで本質はティーダと同じ熱血バカだから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:04:46

    原作の時点で笑ってもいい数少ないシーンとしてお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:04:49

    FF10はですねぇ………
    異世界転移したと思ったら元の世界が異世界での作り物で自分も親も何もかもが作り物だったんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:04:51

    >>6

    これでも私は昔プレイしててね

    ユウナレスカ 君に散々ボコボコにされたよ

    その結果戦闘前イベントのワッカの動きが妙に笑える事に気づいた

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:05:04

    しかし…純粋に音MADをつくろうと思うとこの上ない素材なのです……

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:05:07

    シン化召喚獣バトルでたまたま見破るつけてたせいで説明に気づいて涙腺がバーストした俺なんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:12:51

    >>8

    しゃあっけど…ワッカも同じ事思っていたんだよね

    面白くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:14:43

    >>15

    欺瞞だ

    ユウナ離脱、ワッカがアルベド族と和解する前でパーティがギスってる時期で笑う余裕なんてねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:15:39

    シリーズ最高傑作なのに公式から最大の愚弄を受けた作品やん 元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:21:00

    >>22

    いやちょっと待てよ 公式は頭の悪い広告を載せただけで…

    しゃあけど…しかし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:21:25

    >>22

    おいガキ いま"X-2.5"の事を言ったか

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:22:59

    しかし…真面目なシーンでシーモアが喋っててもでもこいつハイペロ族の声やってるんだよなと思い出すと笑えてきちゃうのです…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:40:36

    しかし…ミヘン・セッションなんていう作中屈指の大惨劇を経たのに全く余韻ないまま寺院巡りに戻っていったのは若干シュールだと思うのです

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:43:04

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:43:36

    ミヘン・セッション…プレイヤーの選択で兄貴分のキャラか弟分のキャラどちらを絶命させるか選べる謎のイベントがあると聞いています

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:44:55

    >>25シーモアは普通にプレイしてもまあまあ笑えると思われるが…

    シンの中でも出てきたのもう笑うしか無いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:45:49

    ワッカさんミームで劇中でも笑って良い奴が最初のすっげぇ…顔と「お願いがあるんだな〜」しか無いってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:47:02

    ふざけんなっ好きにしろ言うけどワシはこの世界のこと全然知らないんだからついていくしか選択肢無いやろがえーっ
    正論を吐くティーダは麻薬ですね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:50:06

    早すぎると言ったんですよジェクト先生まさか突然放り出された世界でその世界の災厄そのものと言える怪物の正体が実の父親だということを再開して割とすぐ伝えられた時は流石にびっくりしましたよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:50:53

    >>30

    おいおい金とんのかよがあるでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:59:22

    知らなかったの俺だけなんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:02:01

    >>33金取るってか!?が本物なんだ悔しか

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:04:14

    ワッカはぶっちゃけ変なボール投げて戦うというトンチキな兄ちゃんが結構強キャラなだけでもう面白いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:06:53

    とにかくFF10は「原作やったら全然笑えないシーンだった」が500億回ぐらい出てくる危険なゲームなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:37:18

    でも「アーロンさんもアルベドじゃないだろうな」は疑心暗鬼になり過ぎて流石に笑うのが俺なんだよね
    まあ実情はアルベドなんて目じゃないレベルの危険思想の持ち主なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:38:32

    >>38

    危険思考?

    実際にユウナレスカに歯向かった危険人物と言ってくれや

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:46:21

    ミヘン・セッションとかあとの話を見て考えると茶番を超えた茶番なんだよね酷くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:47:01

    ワッカ…聞いています
    普通に気の良い兄ちゃんだと

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:48:37

    >>6

    は…話が違うであります

    ワッカネタが流行るまではツノ無しを馬鹿にして遊んでいたはずであります

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:51:35

    不思議やな…ヤマダ電気の音楽が脳みそから離れん

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:58:29

    >>11

    >>13

    ebon ju・・・すげえ 今でも新作MAD投稿してるし

    184


  • 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:15:43

    >>44

    おもしれーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:17:25

    ティーダを生き返らせてやねえ......
    そのまま頭を吹き飛ばしてもう一度殺すのも美味いでっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:18:05

    10ネタと言えばキマリは通さないだったのになあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:18:49

    >>46

    なんじゃあこの猿展開は

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:09:22

    俺…消えっから!
    の時みんな驚いてるのに1人だけ知ってたから臨戦体勢取ったままのアーロンが好きなのは俺なんだよね
    細かい描写が上手いでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています