- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:28:51
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:31:50
だってこいつの境遇考えたらさぁ…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:51:21
内心だれも近くにいて欲しくない···ってコト!?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:55:32
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:32:11
ハイネックとかこの時代にオシャンティー過ぎない?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:33:23
まああのテンションで勘違いされるけど自分の深くまで踏み込まれるのは地雷だろうからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:25:15
仮に来たのが禰󠄀豆子本人だったとしたら
キメ学クリスマスの時みたいにめっちゃパーティーモードみたいな無意識領域になるのかもしれない
炭治郎とか伊之助とか面識ある女の子とかだと暗いままでとシザーマン化はしないかも - 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:27:48
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:40:28
マジレスすると善逸と伊之助は小さい頃から親がいないので自分で自分を守るしかないから無意識領域も自分で守って精神の核も完全に隠してる感じ。
炭治郎と煉獄さんが割と無防備に精神の核を見せるのは小さい時守ってくれる親がいて幸せな時代があったからかなあと。 - 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:42:48
無意識領域の善逸なんで頬がこけてるんだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:44:09
自分のことどう思ってるかを表してるって考察は見た
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 03:27:34
全員クソみてぇ定期
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 03:30:53
無意識領域が何も見えないほど暗くて音しか聞こえないのなんか切なくなる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 03:32:19
シザーマンのパロだからかと
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 03:56:09
無意識領域に入った男が重苦しいみたいな事言ってたから禰󠄀豆子の為とはまた違うんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:19:46
あれ元ツイは映画見た子どもがこうだと思ったって言ってたのを母親が意外な視点だって紹介したやつだから原作は加味されてない