特に改心とかはしてないが

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:46:27

    作中の功績で許された感のある人

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:47:53


    チートツールを配布した
    絆ガンダム
    GBNのバグを促進させた


    ELダイバー問題を解決した

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:56:11

    もしかしてSDチームに所属してた時って普通に楽しもうとしてた?
    それがあの崩壊っぷり見たらそりゃうんざりする…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:57:41

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:02:29

    >>3

    あー何とか新しい時代に乗ろうとして足掻いてた分岐点か……正式なチームに入らなかったのは「万一の場合外部の人間として手助けしやすい」という形にしたかったのかな。身内だと解散時の苦しみ哀しみはもう味わいたくないだろうし、チームを助ける案も出しにくい可能性あるから。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:04:47

    >>3

    ぶっちゃけリーダーが絆ガンダムは渡さん!意地でもSDでもがき続けてやる!ってなってたら大真面目にSDで勝てる手法を一緒に模索してくれてたんじゃないかなって

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:06:37

    >>4

    むしろこいつはGBN育ちの甘ちゃんがよぉ!ってイキってGPDでバトったら負けたとかいうわからせ食らってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:08:28

    若い世代とやりあって当時の相棒と和解した結果浄化された

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:09:45

    ぶっちゃけ未だにハロアバター使ってるのも斜に構えてるだけっすよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:10:00

    >>4

    功罪あるスレ画と罪しかない奴を比べちゃいけない

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:10:33

    >>2

    功がデカすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:10:44

    >>6

    実際に極めるのは苦しいけどSDガンダムでもアーツとか使えるようになったら充分通用するしねGBN

    第一回大会でも最後の2人に残ったの片方SDだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:12:57

    なおGPDする時はウキウキで初心者にレクチャーした模様

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:14:30

    絆ガンダムは正当に交換を提案してリーダーが交換に応じただけだから、別に罪ってレベルじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:15:13

    >>14

    奪ったわけじゃないからなアレ

    むしろリーダーのが罪

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:16:07

    ブレイクデカールはGPD応用したとはいえシバさんお手製なので無駄にスキルが高い

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:17:13

    バグに関してはELダイバーが入り込んでた時点でブレイクデカールなくても産まれてたんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:17:52

    しかも絆ガンダムアップグレードしてるからなこいつ(メタい事言うと作画の関係だが)

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:18:28

    メイは純粋に懐いていそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:19:34

    なまじ「遊び」が中心のフォースに関わったのも運が悪かったのかも知れない。GBNのイベントや世界観を楽しむだけならそれで良かったけど、なまじバトルにも手を出して順当に勝ち続けちゃって欲が出ちゃったからそれ目的のメンバーも集まっちゃって…………。
    GPDなら基本どんな形であれバトル「だけ」だからその辺りの統一性は高いし。

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:19:54

    >>15

    「俺はリアルタイプも扱ってるから使うことも考えろ」ってのは、「SDだけじゃなくリアルタイプの強み弱みも研究してバトルに活かせ」って意味で「リアルタイプで勝て」って意味じゃねぇよなぁ

    その発言の前に「上位フォースはSDタイプも研究してるから今までみたいなわからん殺しは通じないぞ(意訳)」ってクギ刺してくれてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:20:18

    >>17

    せやで。↑に書いてある通りこいつは加速させただけ(まあそれでイブの寿命縮んだけど)

    GBNサーバーはもうリリースされた時からいっぱいいっぱいだったのよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:20:21

    >>17

    そうだよ

    ブレイクデカールはバグの進行を促進してるだけで、どうせそのうちパンクしてた

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:23:28

    GBNへの怨嗟が生み出したブレイクデカールが翻ってGBNを救うビルドデカールになったのは芸術点が高い

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:23:45

    >>20

    なにぶん戦う度に壊れ、その都度直すから必然的に機体への愛着は深まるし

    ファイターとしてもビルダーとしても己の腕を研鑽する気のないパンピーダイバーがバトルに負けたのを機体のせいにすることにムカッ腹が立つのはしょうがないわな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:24:54

    >>15

    あれは大半の面でリーダーが悪いからなあ

    絆ガンダムだけじゃなくてチームのかじ取り的な意味でも

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:26:33

    まぁ、なんだかんだスレ画の人は好きよ
    機体のチョイスが色々と悪役寄りではあるけどそれもまた良し
    味方にいると頼もしいよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:26:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:26:56

    種自由観て(ちょっとでもいいからレッドフレーム見たかったな…)って思ってそうな男来たな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:27:45

    >>28

    いや少なくともSDフォースに参加してる時期はシバさん悪いことしてないし・・・・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:29:08

    >>26

    ビルドダイバーズのフォース戦見たら分かるけど、フォース戦って本来戦うバトルフィールドの構造やそこから組めるフォーメーションや作戦、フォース内での機体の相性なんかを入念に練って行うもんだからね


    そんなのが初心者ですら当たり前な中でバトル当日に乗機を乗り換えてくるコージーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:32:15

    >>31

    コージとシバはなんか色々おかしい

    強さって意味だとチャンプが圧倒的だけどこの2人は裏方方面の能力値がなんかバグってるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:32:22

    >>30

    ぶっちゃけ個人的には絆ガンダムの件はシバのせいだと思うわ

    アイツの発言が楔を打ち込んだ形になったってのは事実だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:33:02

    >>30

    なにぶんGPDの有名チームの一員だったビルダーが作ったガンプラだから

    あのV2AB、実のところかなり強い筈だよなって…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:33:10

    >>31

    そういうところ緩いエンジョイ勢からガチ勢に転換しようとして盛大に失敗した感じだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:33:43

    >>33

    でも結局SDで戦う道じゃなくてリアルタイプ使うという安易な道を選んだのはリーダーの方だしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:33:45

    >>30

    最初期はニーサン相手にもGPDは時代遅れってしっかり言ってたし、新世代に入ろうとしてたけどオンラインになったせいで現れた闇を見てハッチャケたんやろなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:34:14

    悪は絶対裁かれるべきな絶対正義マン出てきちゃったじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:35:06

    >>33

    ぶっちゃけシバさんの発言なかろうと負けは変わんねえだろうしなあ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:35:43

    >>4

    シャディクはもう極刑がほぼ確定みたいなもんやん

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:36:13

    なお絆ガンダムを返す条件が「勝てば」じゃなく「GPDで戦えば」で勝敗関係ない男
    あとクソ情けない姿晒したけどちゃんと梱包して発送する男

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:37:24

    >>35

    仮にガチフォースで普段トールギス使ってるやつが

    バトル当日にグランドガンダムやガブルに乗ってきたら他メンバーに袋叩きにされると思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:38:09

    >>38

    まぁシバに関しては放送当時から100%被害者のカツラギさんはボロカスに叩かれてたのに劇中でも異様に持ち上げるような描写されてたから嫌いな人もいるのは当然だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:39:41

    >>43

    いうほどシバさん作中で持ち上げられてたっけ

    技術面では持ち上げられてたけど人格面は別に持ち上げられてなくね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:39:58

    >>33

    悪意があったかなかったかで言えばあったよな

    ただそうなるように誘導とかは一切してないしリーダーがちゃんとバトルを勉強してればああはならなかったのよな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:41:42

    >>43

    叩くために記憶の改ざんまでし始めたの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:42:04

    >>45

    リーダーがエンジョイチームを拡大しまくってガチチームにしようとしたのがダメだわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:42:16

    >>42

    ランク争いと無縁な友達同士だから許されるやり方だよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:42:22

    >>43

    カツラギさんが無能扱いされるのは劇中事件に録に対処出来なかったのが原因だし…

    これ1企業で処理する事案じゃねえよな事件発生してる無印終盤とリライズはむしろ同情されてただろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:42:23

    >>45

    というか元々あんま正直にモノ言わないというか、トゲのある言い方するタイプよシバさん

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:43:07

    >>35

    対策は何とでもできたのに全部しなかったからなあ。まあ別にリーダーとしてバリバリやっていくタイプのチームでもなかったから仕方ないんだけど

    それこそガチ勢チームとエンジョイ勢チームに分けるとかでも多分解決したし

    もっというと性能が調整されてるゲームの世界(機体格差に限界がある)でさらにチーム戦で新機体いきなり使うな相談しろやって部分もあるし

    エンジョイ野良試合でも先に言えってなるやるやろあれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:43:14

    SDのフォースに関してはほぼリーダーが悪いよ
    ブレイクデカールばら撒きに関しては擁護不能レベルでシバさんが悪いよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:44:22

    >>49

    ぶっちゃけ無印はブレイクデカール終わったらちゃんと調査しつつ対処自体はしようとしてたし無能とかじゃねえんだ

    調査中にはイヴとかがバグ削減やったりしてるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:44:40

    >>49

    デカールについては証拠ないのに対応できるわけないじゃん

    ネトゲで冤罪BANなんて絶対運営がやっちゃいけない事だもの

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:45:12

    シバさんは視聴者目線で見るとブレイクデカールばら撒き以外はそこまで悪く見えない
    作中ではブレイクデカールばら撒き含めてクソコテあるいは冷酷な悪役で描いてる

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:48:28

    >>54

    あれ物理ハックの上に証拠残さず、スレ絵はゲストIDで外でばらまいてるからどうしようもなさすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:48:49

    うんまあ「ランキング上位になりました!そしたらガチで対策されました!」とか当たり前だしな
    上位チームなんてガチ勢ばかりなのはどんなゲームでもほぼ共通なんやし

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:49:37

    ちゃんとデカール使った人からガンプラ回収したりして調査してるのにログとしては正常なんだからどうしようもないんだよな
    カツラギさんのサラを消す判断も運営としては妥当な判断だし成功率12%を信じろは出来ないだろう

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:49:59

    ブレイクデカールばら撒きの件でシバさん無理矢理擁護するとすれば
    マスダイバーがやたらとお手軽に力求めるのがめちゃくちゃ地雷だったのかもしれん
    だからといってシバさんが悪いことには変わらんが

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:50:19

    やらかしたことそのものは洒落にならんしイヴの寿命知締めた元凶みたいなもんではあるんだがそんな因果なんて知る由も無いし…
    何よりGPD初出撃のリクに心身(身はガンプラだが)共にぶっ壊されてるからあとは再起するだけだったんだ
    再起の仕方が斜め上だったが

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:51:22

    自分はハロの中でもHAROのアバターに身を包んで
    本丸に控えさせた傭兵ゲーマーにチームトリニティの衣装着させるって

    00本編のトリニティとHAROの役割考えるとかなり自虐的というか、本質的に八つ当たりなのを自覚してるのが解るのが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:51:36

    絆ガンダム勝手に改造がよく槍玉にあげられるけど
    あれは初登場から交換の間に自分たちで改造したもんで
    完全な言いがかりだから注意な

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:51:46

    >>57

    別のゲームなら大丈夫だったかもしれんがGBNって他チームの試合とか簡単に閲覧できるし記録にも残りまくりっぽいからなあ

    本気でやるなら何使うかどう戦ってくるか自分達はそれをメタる手段があるか

    くらいはやる気あるなら当然だろうしな

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:53:02

    >>54

    >>58

    あそこの道でナイフでこの人切りましたって言ってナイフ持って被害者と一緒に自首したのにナイフには被害者の血痕もない、なんなら被害者は無傷、それにその道の監視カメラにはそれらしき映像がないって状況だもんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:53:37

    功罪著しいトリックスターだから良い悪いの評価がそもそもできない…ってのは逃げか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:54:27

    やった事の顛末がこのぐしゃぐしゃの泣き顔だから死体蹴りみたいで憎めないんだ

    無印最終決戦でこっそりアヤメを助けたりコウイチの救援に駆け付けたり
    GBDの回想シーンみたいに連携して見せたり

    でリライズだと運営に携わるトーリと協力してLダイバー対策に参加してる事から
    表も裏も許されてるんだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:55:06

    >>33

    発言一つで罪になるならリーダーもだいぶ酷い人みたいになるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:58:04

    >>66

    というかGBNスタッフになってるからな2人とも

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:59:57

    >>66

    そういや帰りにコーイチにも会ってたんだよな

    ここら辺でGPDに縋るシバは一回完全にブレイクしたんだな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:00:12

    あとファイターズのフラナ機関やガンプラマフィア、トライのイノセ・ジュンヤといった悪玉ポジションが
    ガンプラバトルを単なるツールとしか考えてない、ガンダムに愛の無い人物だったのに対して

    シバさんはガンダムに愛があるからこそ歪んじゃったってのが所々に見受けられるからなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:00:54

    >>68

    ぶっちゃけメンテスタッフは増やせたとしても理論として確立したのはコーイチとツカサだからなあ

    ELダイバー系の研究者を増やせばツカサに代わる人材が増えるかもしれないけどまだ2年ちょっとだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:01:18

    初GPDのリクに対してちゃんと慣らし運転の時間与えてるからな
    愛ゆえに…な部分は多い

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:01:19

    コージーが追い詰められたのシバの唆しだけじゃなくて、増えまくったメンバーからもリアルタイプ使いましょうよ!って意見言われまくって屈した所もあるからな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:02:57

    >>66

    結果的にGPDが盛り上がるようになったわけでもないし、悪役がきちんと痛い目見て退場→最終決戦で心強い味方に→続編ではエルダイバーたちの為に尽力

    って扱い方が王道なのはデカいよね


    GPDがなんやかんやで復活してたりしたら印象は違ったと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:06:02

    いつから僕は自分の好きなものを素直に好きって言えなくなったんだろう?


    っていうコーイチさんの台詞がまんまシバさんにも通じるんだよな
    素直な好きを言えなくなって歪んだ形で出力されてしまった

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:06:21

    まあシバさんはやることなすこと全部否定されたからな
    GBNを壊すことは有志連合とサラによって否定され
    最後の拠り所のGPDの勝負も完膚なきまでの敗北だったし

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:17:48

    壊れるガンプラの戦い方でもリクに負けたのが一番折れた要因(と言うか負けを認める)だよね
    あのバトルの決着の仕方未だに好きなんだよね、破損した腕にビームサーベルの柄を捩じ込んで無理やり展開させるの
    データ上でしか壊れない戦い方しかしなかった人に思いつくやり方じゃねぇんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:20:59

    >>75

    ここでもよく見る奴だなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:24:47

    >>77

    そもそもリッくんGBN初めて日が浅いのに素人じゃねえなってオーガに言われるぐらいだからな

    適応力の塊っていうか反射神経で何とか出来ちゃう部分があってそれがGPDをやった時も発揮された

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:25:13

    >>77

    シバとしても本気でガンプラやってる上位ランカーについては一目置いてたフシがあるし

    そもそも歪んだ原因が、自分が熱中していたGPDがある日突然過去の遺物にされてしまったという不完全燃焼感にあるから、GPDで負けた事がある意味救いでもあるんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:37:51

    シバさんリライズ時代だとハロアバターでなんだかんだでGBNエンジョイしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています