- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:33:43
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:34:25
めっちゃ良かった
だが誰が声を当てているのかエンディングクレジット見るまでサッパリだった - 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:35:40
第一印象が「声きっっっしょ」だった
もちろん演技力すごいって意味で - 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:48:21
妬ましいなぁって言うとき声震わせてるの上手いなぁと思った
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:54:29
細かくビブラートさせてるのが毒蛇が這いずる回るみたいな悍ましさを醸し出してて凄い表現力だと圧倒された。鬼滅の鬼って生前の想いが怨念となった怪異としての側面があると思うから、その恐ろしさや禍々しさが感じられて感動した。過去回想も含めていかに演じ切るか楽しみだわ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:54:54
なんというか妓夫太郎がいる!ってなった
それくらい感動した - 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:56:18
不気味で聞き取りにくい
原作知ってるからまあ分かるけど初見さんは大変そう
妓夫太郎のキャラを考えると病人が声絞り出して恨み辛み吐き出してるようなのは解釈一致 - 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:57:31
欲言えばもう少し聞き取りやすいと嬉しいけど声の解釈としては完璧に近い
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:01:19
もっとチンピラ声だと思ったけど体型や病的な感じを考えるとアニメの方が俺より理解度高い…てなった
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:03:17
喉で喋ってる感じだから腹筋や横隔膜使って声出してくれたらさらに聞き取りやすいな…と思った
でも演技としかもうこの人のしか考えられなくなった - 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:06:52
そんなに聞き取りにくいと思わなかったけどな…?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:12:33
逢坂さんの演技は聞き慣れてるハズなのに、クレジット見るまで全く気づかなかった。爽やかイケボで定評のある逢坂さんからあんなに不気味な声が出せるとは思わなかった。
そんな俺はシンクの隅に溜まった水アカ……。 - 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:50:05
自分はcv逢坂さんでぱっと出てくるのがテイルズのミクリオとか進撃のマルコみたいな爽やか系の演技だったから、妓夫太郎やってるって初見じゃ全然わからなかった
やっぱ声優ってすげえや - 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:52:15
声優さんの底力を肌でビリビリと感じた
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:54:17
声優オタクだし声だけで誰かを当てるのには自信があったんだけどクレジット見るまでさっぱり誰だか分からなかった
完全に鬼いちゃんの声をしてた。妓夫太郎を演じている逢坂良太じゃなくて妓夫太郎の声だった - 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:00:24
いい意味でクソ汚い
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:39:21
1週間経ってもだいぶ衝撃。デビュー作のつり球から知ってるので。声にあまり色のない人だと思っていたけど、逆にだから作り込めるのかもしれない。入間くんのキリヲ先輩も。
とにかく妓夫太郎の解釈は完璧としか思えなかった。
主人公も出来て怪演も出来るって同い年の松岡くんと共に逢坂さんも一歩抜きん出た存在になったかなという印象。 - 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:44:32
逢坂さんの喉が心配になるぐらい名演技すぎる…
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:51:43
「血鬼術、」ネットリ
からの
「飛び血鎌ァ゛ア゛!」
好き - 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:02:25
少年時代の声どうなるんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:36:54
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:03:43
今夜もすごかった!
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:50:13
8話は頭で考えてるシーンが多かったせいか初登場の時より落ち着いた喋りになってたけど、妓夫太郎の頭の回転の速さがよく分かって非常にいい感じだった。
やはり逢坂さんで大正解。 - 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:52:26
- 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:10:18
- 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 10:32:44
鬼滅ラヂヲによると、妓夫太郎の配役はオーディションで決まったらしい。
見事に妓夫太郎役を勝ち取った逢坂良太さんに拍手!!! - 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:09:21
初見「もっと低い声でイメージしてたわ」
1分後「この声だわ」 - 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:52:16
昨日の戦闘シーンの「死にやがれ!!」カッコ良すぎたわ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:42:13
この人のお陰で剣ないよぉの元ネタが分かった
- 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:43:33
未だに逢坂さんが演じてるのが疑問に思うほどいつもと違う演技で引き込まれる
アフレコ現場見てえ〜〜〜〜! - 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:58:45
鬼滅声優とかいうブランドがあるのも納得の出来
初見時にイメージと違って驚くような配役もすぐ馴染むから安心して見てられる - 32二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:15:01
脳内ボイスというのは既存のキャラクターに当てはめがちだから、意外とそのキャラの本質見落としてることがある