ソフィとノレア語ると自動的に5号も語りがちじゃない?【CP注意】

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:32:42

    幻覚トリオ概念もあるけども
    まあガンダムパイロット属性とノレアとつながりのあるメインキャラが5号(とニカ)くらいしかいないってのもあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:34:04

    視聴者的にはノレアとソフィが一緒にいた期間より
    5号とノレア(ついでにニカ)が一緒にいた期間の方が長いので

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:35:53

    本音をぶつけ合えた相手がいるってのは大きい
    ソフィはスレッタとの交流も一応あるんだけど、そっちじゃないってエリクトに一方通行しちゃったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:36:26

    ソフィもどちらかといえばスレッタの方に絡んでたような

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:37:22

    お姉ちゃんってくっついてるの可愛かったのにおまえじゃないになったのショック

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:38:27

    >>5

    元々なんかチゲーんだよなとか言ってたし

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:38:28

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:57:54

    生きてたらソフィ→エリクトになってたんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:37:07

    ソフィは優しいからスレッタのことは好きとは言ってたけど
    12話のエアリアルから感じた魅力はスレッタじゃなくてエリクトだったんだなって

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:41:21

    エリクトも年齢的にはスレッタよりお姉ちゃんなのでエリクトお姉ちゃんでも成り立つんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:00:45

    ソフィとノレアの内面まで行き着いてるキャラが本編内だと5号しかいないから
    地球の魔女を語る上では5号は切って離せない

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:10:57

    メインで会話してたのも地球の魔女の死を見届けたのってスレッタと5号だからこの2人は話題には出るだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:12:19

    スレッタはなんか相手にされてなくね
    作劇上も主人公だから絡ませたけど意味なさそうだったし
    周りにいただけだったはずの5ノレの方が最終的に盛り上がっちゃってた

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:11:56

    あの学園基本スペーシアン上位層しかいないから
    使い捨てされる安い命ってのが5号以外だと既に死んでた4号しかいないから、他にソフィノレの気持ちを理解できる人間はいないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:19:27

    >>11

    ノレアはともかくソフィの内面に5号は行き着いてたか?

    ノレアのソフィ評って強めのフィルター掛かっているように見えるし14話でスレッタに捲し立てたのが全てじゃないだろうか


    育成環境が根本的に違うスレッタはもちろんノレアからもそもそもよく知らない5号からもソフィの価値観に対する理解は得られてない独りよがりだと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:28:12

    ソフィも会いに来てたってので好印象はあったんだろう
    独りよがりではないさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:28:37

    ソフィとノレアオックスアースで出会う前の環境はわりと違ってそう
    ソフィは家族を求めてるけど家族がどんなものか知らない気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:53:47

    ノレアは元々家族がいた上で家族を戦争で失ってそう
    ソフィは天涯孤独パターン

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:43:45

    5号も過去は謎まみれなんだよなー
    顔を変えてでも生き延びたというからなんらかに追われてる可能性もあるのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:48:27

    >>19

    あれモルモットのままじゃ死ぬから、表に立てる影武者に立候補なり選ばれるように行動したなりしたのかと解釈してたわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:56:35

    ソフィと5号はどっちも天涯孤独な気がする
    ソフィがノレアを家族とはみなしてなかったのも家族がどんなものか知らないからかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:51:03

    >>20

    実際影武者になる機会逃したら脱走できなかったからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:57:19

    マジレスすると5号はソフィのことは直接知らないから理解するしないの対象じゃないけど
    ノレアにとってソフィがどういう存在かと言うのは汲んだ上で生きようと説いたんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:42:50

    >>15

    ドラマCDだとソフィとノレアはお互いのことを全くタイプの違う人間だと理解しつつ好き合ってるという状態なので、ノレア→ソフィは別に強いフィルターかかってるわけじゃないと思うんだが本編だけだとよくわからないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:51:56

    一回くらいは三人で会話するところ聴いてみたいけど全校集会のドラマCDで絡まなかったらもう機会はないだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:21:55

    ソフィは死をも恐れずガンダム乗り回してたから5号と感性は違うよな
    ノレアはガンダムで死にたくないけどアーシアンのために!ってとこで前者が5号の琴線に触れた
    ノレアにとってソフィはヒーロー
    5号からするとノレアは「家族」「兄妹」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています