ラクスって指導者の才能無いよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:33:12

    才能無いは語弊があったかもだけど割と突き放すというか自分で考えろって促すことが多かったように見える

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:36:39

    スレタイと1の文章くらいは主旨をまとめてからスレを立てることをお勧めする

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:38:13

    まあ象徴的存在って感じかな
    あと基本人を動かすより個々に考えてもらうってタイプ
    わかりやすく他人操るなら議長のが上だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:39:15

    そもそも成人とは言え20の小娘にそんな事を言われても
    カガリと違って指導者として活動してるわけでもないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:39:26

    そりゃそういうスタンスなだけであって
    本気出したら扇動するのも上手い
    それしないでも大規模に人を動かせるからむしろ才能しかない
    本人が嫌だから積極的に使わないだけで

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:41:06

    今回の映画だって個人として救うのはまず大前提として、ファウンデーション潰すのにラクスが否定すれば世論は変わるとかいうとんでもない理由でも助け出されてるから
    才能無いとかじゃないつうかむしろありすぎて封印してる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:41:09

    コイツ筆頭にアレコレ指示するよりも自分で考えさせて行動させた方が実力発揮する奴が多いからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:41:35

    自分で考えさせなかった指導者は例外なく死にましたが

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:42:17

    ✖️指導者の才能が無い
    ⭕️指導者になりたく無い

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:44:46

    アコード能力が出た今だともう指導者どうこうの話じゃなくなってないか

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:44:48

    SEEDの時代に話しかけたら
    「彼女の言うことなら信じられる…」と言われ
    DESTINYの時代に議長がミーアで世論煽る
    カウンターで本物が否定すると大混乱
    これで当時カルトみたいに言われて叩いてたの多数いるのにFREEDOMで女の子として生きる決意したら指導者の才能無いとか言われるの理不尽すぎて草も生えん

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:50:20

    熟議がポリシーなんだけど扇動能力持ちなので政治方針と才能が合ってない

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:51:42

    ここで説明されてる内容見ると「指導者」というより「先導者」だなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:54:31

    今となっては人を従わせられるのに明言はしないからあんな混乱状態になったんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:56:32

    まず誰かに何かを教える人っていう意味の指導者と
    組織のトップにたってみんなを導く人っていう意味の指導者があるわな
    スレ主が言いたいのはどっちなんだい

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:58:49

    才能があるないじゃなくて、ジャガンナートが怒鳴ってるのをラメント議長は止めもせずに好きにジャガンナートを発散させてるし結局ラクスクラインはすごい扱いでも若い女だからって舐められてるよなぁとは思う
    ラメント議長すごいまともな人扱いだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:01:35

    多分やろうと思えば(アコード能力なくても)出来るけどやりたくないって書くとシャアみたいだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:07:15

    やりたいことがキラのお嫁さんだから
    指導者も何もしたくないんだほんとは
    ただ世界が混迷の時代だから世間出て会議せにゃならんのだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:10:39

    そらそうでしょ、なんせ"自由"を愛する女なんだから

    「自分の思想こそ絶対、従えでなけりゃ滅べ」っていうようなタイプでは絶対ない
    だからアコード達とは相容れない
    仮にラクスがちょっとでも強権的なこと言ってたらスレタイが「でもラクスって独裁者向きだよな」になってたんじゃないのこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:18:18

    初代で言うとギレンよりジオン・ズム・ダイクンがラクスって感じ
    本質的には政治家より思想家だと思う
    でもアコードだから従わせる力あるけど
    能力と主義が若干違うイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:22:32

    従わせる力と従わせられる立場にいるけど、生まれ育ちの影響かすごい「個人」に興味持つ子なのよね
    「あなたはどう思いますか」「どうしてそう思いますか」をずっと聞いてくる、時々難解だったり仕方ないよねそういうものだしみたいなややこしいフリも混ざるけどずっと個人に聞き続けてる
    多分お嫁さん以外に何かする気ないですかって聞かれたら先生とか向いてるタイプだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:26:06

    >>12

    ゼミとかで教授(ラクス)が自分も別に詳しくないテーマの発表を聞いていて、「全然知らないけど例えばこういう場合には〇〇なの?」って質問した瞬間にゼミ参加者(プラント国民)がヘドバンして思考停止する状態

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:26:53

    ラクスはアコードの頂点な事もあるしあの世界じゃ「平和の歌姫」の影響力が強い分こうした方がいいですよって発信するのは簡単だよ、恐らく指導者はおろか支配者も出来る
    でもラクス自身が絶対それを許さないから使おうと思わないんだ
    指導者の才能がないんじゃないよ
    自身の影響力等を把握しているからこそ、誰かの自由を奪いたくなくて使わないのさ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:31:06

    指導者っていうのは目標を立てその目標を達成するための方策を講じる人だからね
    ラクスの場合は世界を平和にしたいっていう願いはあるけど、世界をどういう形で平和にしたいかっていう目標は無い
    っていうかそういう目標を立てるって事は世界の支配者とかそこまで行かなくても何かしらを動かす権力者になる事で
    ラクスが作りたい平和っていうのはそういうモノじゃなくてもっと純粋な人々が穏やかに暮らせる社会だから
    だから言われてる通り思想家なのであって指導者ではない
    不幸なのはラクスには人を惹き付けるカリスマ性があり、それが指導者として利点の一つではある事と本人の責任感が強すぎて世界を平和にしようと頑張れちゃうこと

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:31:18

    本人は理想主義かつ原理主義なロマンチストなんだよ
    「自分のやりたいことくらい指導者に言われずとも自分で決めなさい、その上で道が同じなら協力し合いましょう」

    なのにアコードの能力のせいなのかカリスマに溢れてるせいで勝手に人が拝んでくる

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:33:50

    ぶっちゃけ適性一番高いのは指導者でも先導者でもなく扇動者だと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:39:12

    扇動者としてのラクス一派を悪し様に描いたのがラクシズだよなあ

    アコード能力フル活用すれば指導者にも支配者にも先導者にも扇動者にもなれるから資質はある
    アコード能力を使ってそういう事やるのは良しとしないので適性はない

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:48:03

    才能っていうか能力で言うなら指導者扇動者独裁者になんぼでもなれる存在が
    愛と優しさで使わずにいるって存在だしなラクス
    能力と性格乖離してるって意味ではキラと同じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:53:48

    ただフリーダム渡して潜伏中に放送してたけどそれには乗らなかったんだよなプラント市民

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:55:01

    出来ることとやりたい事とやらなきゃならない事は別なんやで

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:06:36

    適性ないやつが指導者として世界を何度も救えるかよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:12:21

    能力はあるぞ使いたくないから使わない

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:15:11

    >>25

    ラクスの歌はアコードとは別の人を惹きつける力があるって最近言われた

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:15:13

    >>29

    地下放送でパトリックのコーディネイターとナチュラルは違う。って演説に反論する形で婚姻統制をしても3世代の子供は生まれにくい。コーディネイターとナチュラルは、同じ人間ですって地味に婚姻統制とコーディネイターの出生率についての爆弾発言流していたけど、あれもプラントの住民には流されたのかな。

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:44:20

    >>16

    小説読むと一応議長止めに入ってるよ

    映画でもあの後ラスクからラメントにお礼言ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:04:43

    思いだけでも、力だけでもと言った本人が思いを膨らませすぎて力不足で組織をガタつかせてるし才能はないな
    十分すぎるくらいに能力はあるけど組織運営するには理想家すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:06:12

    >>29

    今の立場があるのはそれこそ「二度の大戦を止めに行った」結果だからな

    無印時点では「クラインの娘で歌姫」くらいの印象しかなかっただろうし、あの時点ではただの親子揃って国家反逆罪の罪に問われた女だから

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:06:28

    sageが前提にあるからわけわからんことしか言えなくなって草

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:07:55

    意思の欠如はでかいからその意味で資質に欠けてる
    大体がテメエが決めろで態度のわりに受け身だからね

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:08:08

    私に従え私に従えで裏切られまくった挙げ句に死んだギレンやハマーンは無能ってことで良いの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:19:24

    でも、キラの前だけでは本人が意識してるのかはわからんけど、キラに付いていくだけなんだよな コンパスがいい例
    まぁ、それもキラが自分で決断できる人だからかもしれんが

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:22:41

    >>29

    対抗してパトリックが出生率は我らの叡智がなんとかするとかラクスは連合と通じた裏切り者だとか演説してたでしょ

    それでも民心が定まらないからエザリアにラクスは利用されてるだけ!彼女を救い出しましょうとか別の手口の対抗演説もしてたよ

    イザークですらラクスがスパイなんて信じられないとか言ってるしクルーゼがだからクライン派は彼女を旗頭にしてるんだと言ってる

    ラクス出撃の時もラクスに行かせてください言われて一般ザフト軍人が動揺してる

    この時点ではプラントで人気の歌姫でしか無いはずなのにとんでもねー影響力やで

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:26:47

    >>40

    ギレンはスペースノイドの自立のためと言いながら、人類の総人口を最終的には5千万人くらい(ジオン公国の人口の三分の一)にまで削減しようとしていた狂気の人だから無能以前の問題。

    ハマーンはザビ家の三男の妾の妹なんて不安定な立場で、派閥争いで同士討ちもするジオン残党を4、5年で纏めないといけないという貧乏くじだったから・・・・・。

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:34:41

    >>41

    キラへの問いかけはプラント療養期間中に散々やったからね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:38:48

    才能はあるけどやる気はないからミーアを放置し続けて、世界を中途半端に混乱させる
    それは劇中でも描かれてる
    別にラクスが完璧な聖女としては扱われてない

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:40:27

    ラクスはいわゆる都合がいい女だけど
    じゃあ自分で決めるって段階だと迷走する気がするってか自由がそうだった
    ラクシズ言われてた時期もキラが方針決定→よっしゃみんな行くで(扇動)だったから
    影響力あるラクスがキラを神輿にしてるって邪推もされたけど、マジで旦那に従ってるってのが実態だったと思う
    そういう諸々考えるとあんまリーダー向きではないかと

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:41:14

    >>45

    自分が表舞台を退いたせいでミーアって普通の女の子が代用品にされて、犠牲になったことは悔やんでいるだろうし、ラクスが絶対にDPを受け入れない理由になっているよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:42:22

    どれだけ才能があっても人間性が好きな人とひっそり暮らせればそれで幸せだしそうしていたいな一般乙女だからなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:44:11

    キラに殺しの才能はないみたいな話?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:44:43

    >>49

    キラには殺しというより軍人の才能はない

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:45:14

    ラクスはどちらか選べと言われたら平和より愛だろうからな
    オルフェのところに行ってからはずっと愛の話に終始してるし
    DPも愛する人が言うならってその場合のみ浮上しそうな選択肢

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:45:24

    言いたいことはわかるが言い方が悪い

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:48:36

    ラクスは自由主義者&絶滅戦争反対派だから。指導者としても各個人の内面に問いを投げかけ、内発的な意識を喚起し、決断を促す必要がある。

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:03:41

    「指導者」ではないよな

    ガチ指導も出来るんだけど本人の思想が>>53だし世界より愛を選ぶし

    コンパス総裁ももう辞めるんだろな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:07:59

    やれるけどやらないだけやろ
    才能で言ったらあるに決まってるコーディネーターなんだし

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:11:07

    結局適性はあるけどやりたいことと違うので才能を発揮させてないが正解で、指導者になれる性能自体はバリバリある人だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています