お前らどうせなんだかんだ言って日本馬が勝ってくれるって思ってるんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:53:14

    自分に正直になれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:54:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:55:09

    ぶっちゃけ普通にどれかが勝つやろって思ってる馬がどのレースにも数頭ずついるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:55:17

    正直に言わせてもらうと日本馬に買ってほしい気持ちとロードノースの四連覇見たい気持ちは半々だわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:56:12

    外国の馬に強敵はいるけど日本馬だって相手からしたら充分強敵だからね
    負け確定なんて思ってはいないよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:57:17

    ターフはドウデュースもそうだがダノンベルーガがヤバいんじゃないかと思ってるわ
    助手が乗ってあの追い切りはやべえでしょ
    ハーツクライ特有の覚醒してんのは実はダノンベルーガなんじゃないかと思ってる
    まあでも正直心情的にはドウデュースに勝ってほしいんだけども

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:57:21

    ウシュバ、ナミュール、スターズがそれぞれ勝つと思って厚めに賭けてます

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:00:00

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:00:01

    俺はスターズオンアースの母父の血を信じてるから
    きっとこっから覚醒して連戦連勝してくれる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:00:43

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:01:13

    >>8

    ウシュバテソーロが外国馬に負けてなぜウシュバがすごいってことになるんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:06:16

    >>8

    ウシュバも出走しとるぞー

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:12:31

    ドバイシーマはリバスタパレスシャフで掲示板ほぼ占領する未来が俺には見えてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:17:58

    シーマはロダンがやる気出したらわからんけど正直日本勢で1〜4まであると思ってる
    WCも正直ウシュバだろと思うしかなり楽観

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:19:47

    アタリマエヤンケ
    ダービーのエバヤンたち
    ゴールドカップのアイアンバローズたち
    アルクオーツスプリントのジャスパークローネ
    ゴールデンシャヒーンのリメイクたち
    ターフのドウデュースたち
    シーマのリバティたち
    カップのウシュバたち
    日本馬が優勝することを祈っとるわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:21:00

    馬券考えるのは枠順決まってからかなぁ
    そういう意味ではウシュバはどこでも良いから考えるの楽でありがたい

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:25:26

    正直勝てたのフォーエバーヤングだけでした

    とかになっても驚きはない

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:25:46

    >>1

    ここ2年間が想像以上の結果だったから、今年も期待されるだろ


    2022年

    ゴドルフィンマイル、ドバイゴールドC、UAEダービー、ドバイターフ、ドバイシーマクラシック


    2023年

    UAEダービー、ドバイシーマクラシック、ドバイWC

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:27:30

    実は一番応援してるのはゴールデンシャヒーンだったりする
    現状ダート短距離(1400未満)ってマジで国内だと救われない世界だから

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:27:51

    >>10

    お前ドバイの芝走ったこと今まで一度もねーだろうが、ってツッコミ入りそうだけどな笑

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:28:50

    >>20

    初めてだからめちゃくちゃトンチキな乗り方したらって思うと怖い

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:29:33

    >>21

    まあ試走できるし多少はね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:30:05

    >>20

    川田メイダンの芝乗ったことないってマジなん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:32:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:32:48

    >>23

    レッドルゼルとチュウワとゴライコウとウシュバだから、ダートしか乗ったことないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:33:52

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:37:16

    >>23

    マジだよ

    調教とかは知らんがドバイのレースはダートにしか乗ったことない

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:40:03

    諸々厳しいのは分かってるけどドウデュースくんにはここで勝って凱旋門賞で逆襲の末脚を爆裂させて脳をカリカリに焼いてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:42:39

    ターフでドウデュースに結果出してもらって、推定マイラー説に決着をつけたい
    だって2000mで負け続けて、2200以上で勝ち鞍がある典型的な中長距離馬の戦績なんだもん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:46:36

    勝ってほしいけど、無事にゴールしてかえって来てくれるのが一番だと思うの

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:53:01

    言うて1800mは定義の上ではマイルとも取れるし中距離とも取れる曖昧なレースよ

    マイラーの方が強い1800mレースもあるし中距離馬の方が強い1800mのレースもある

    ちなみにターフはその辺が割りかしフラットでシンプルにGⅠで馬券内入れるくらい強い馬が馬券にくるレースでもある

    >>29

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:59:50

    >>6

    いつものダノンベルーガですね…

    彼は若い頃から調教の凄さには定評があってクラシックの頃から追い切りのたびに覚醒したって言われてました

    イクイノックスやドウデュース抑えてダービーの1番人気取るほど凄かったです

    追い切りは

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:06:40

    まあどれかは勝つでしょとは思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:10:27

    >>32

    ダノンベルーガって凄い追い切り出す度に「これは覚醒したな」って言われてるからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:12:06

    ハーツ産駒なんだしドウデュースもダノンベルーガも覚醒してくれてええんやで

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:14:56

    なんかドウデュースがレース勝つ度に1ヶ月は褒められるのにそれ以上経つとまたあにまん民は舐め始めるからドバイターフであにまん民を黙らせてほしいわね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:16:10

    >>36

    ドウデュースだけじゃなくてリバティもスタオンも舐め始めてるのでセーフ

    まあシーマは単純にロダンとかいうヤバいのがいるからだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:26:46

    リバティはまだ条件の違いが大きいのがあるからわかるけどスターズを舐め始めるの早すぎるやろついこの間伝説作ったばっかなのに

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 05:48:49

    >>38

    伝説と言う言葉が軽すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 06:05:11

    ノリさんは無事に走り切ってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 07:32:56

    >>40

    あれ以来なんやな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 07:35:56

    ドウデュースが勝って欲しい気持ちと、ノリさんがあの日の無念を晴らして欲しいという気持ちがふたつある

    同着にしろ
    一昨年はできたんだからできるはず

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 07:37:55

    調教がどうとか!あるけど!それでも!
    ワイはベルーガにG1勝ってほしい!

    それにターフはリピーターレースだから去年二着のベルーガに勝機はある……はず(クソガバ推理)

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 07:38:36

    順当に考えた上で向こうに実績なり適性で優位っぽいやつがいるってだけで
    確定負けとは思わんよ
    全馬故障とかわけわかんない状況にならない限り勝算はそれなりにあるはず

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:26:46

    UAEダービー フォーエバーヤングがまず勝つというか負けたらマズい面子
    ドバイターフ ドウデュースが状態良いならなら圧勝するかも ベルーガも追走できるならチャンスあり
    ドバイSC 勝敗はロダンの走り次第 掲示板には3頭以上日本馬入りそう
    ドバイWC ウシュバとソトガケのどちらかで多分勝てる セニョールは距離不安

    全体的には過去一で勝算高い開催だと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:30:17

    ドウデュースは舐める舐めない以前に1800で本当に大丈夫なのか疑問
    みんな短いほうがいいとは言い続けてるけどその実中長距離の実績ばっかじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:30:50

    >>46

    有馬記念はマイラーが勝てるレース≒ドウデュースもマイラーだった理論

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:30:54

    そろそろベルーガがG1取ってもええやろ
    というか今回逃したら多分一生勝てないまま終わると思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:31:20

    >>46

    スローになりそうだからターフとは言ってたけど、シーマでロダンのためにハイペース作りそうじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:33:17

    ターフはヴォイッジバブルが勝って欲しいし、シーマクラシックはスタオンかレベルスロマンスが勝って欲しいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:33:32

    >>45

    エバヤンは負けたらマズイ面子だったサウジダービーで辛勝だったのがどうなるか

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:35:46

    >>51

    距離伸びてアメリカの上位勢消えるからサウジよりだいぶ有利だよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:36:40

    俺の正直な偏見
    UAEダービー︰まだエバヤンが負けるのは見たくない
    ゴールドカップ︰ほぼレッドシーターフの再戦、どうやらレッドシーターフは日本馬達が前半59秒台で暴走してたらしいのでまともなペースで見たい
    アルクオーツスプリント︰正直アグリは中東合ってなさそうなので健闘すれば御の字
    ゴールデンシャヒーン︰リメイクは強いが、米国一流スプリンターの壁はめちゃくちゃ厚い
    ターフ︰いくら何でもこの面子揃えたからには勝ってほしい
    シーマ︰ロダンに負けるなら実質日本馬みたいなものだし別にいい、レベルスやジュンコには日本の2400mの超一流全部揃えた以上正直絶対に負けないでほしい
    ワールドカップ︰言ってもセニョール以外には負けないと思うし負けてほしくない

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:38:47

    ゴールデンシャヒーンはイグナイターマジで勝って欲しいわ。

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:38:59

    >>51

    サウジダービーは2着馬が日本式(=アメリカ式) で前半44秒台、タイムが1分34秒台の高速決着であんなに粘ってて、想像よりだいぶ強かったって感じじゃない?

    あいついなきゃ4、5馬身差だし

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:40:32

    真似して俺の意見

    UAEダービー︰土ダートが合ったということでバロンドールやジョージテソーロ勝ったりしないかな
    ゴールドカップ︰面子あんまりしらんけど日本馬頑張ってほしい
    アルクオーツスプリント︰同上
    ゴールデンシャヒーン︰正直同上、リメイクでるんだっけ
    ターフ︰ロードノース4連覇とか逆に面白いけどドゥデュースが去年のリベンジするのもありよね
    シーマ︰この中だとリバティかスタオンに勝ってほしいなぁと思ってる
    ワールドカップ︰ウシュバしか勝たん!!(掛かり)

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:40:40

    ダノンベルーガここでならドウデュースより強いと思うんだけどやれるか…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:40:56

    >>51

    辛勝ていってもレコードを1.8秒更新で3着とは6馬身差だからなぁ

    2着馬レベルの馬がUAEにいないし勝たなきゃケンタッキー云々言ってられないでしょ、まあ勝つと思ってるけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:42:34

    勝って欲しい馬はたくさんいるけどその前に無事に出走して怪我なくゴールして欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:42:54

    >>53

    アルクォーツSはアグリじゃなくてジャスパークローネじゃなかったか

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:44:29

    ターフってそんなに安泰のメンツか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:45:17

    エバヤンってここ負けるとケンタッキー出れないんだっけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:45:32

    舐め腐ってたらメジャードタイムに手も足も出ないターフ勢

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:45:56

    >>61

    G1勝利数でなら我が方が優勢な気はしますね

    なんか適性ズレてない?って指摘もわかりますがナシュワやルクセンブルクもその指摘は避けられんでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:47:27

    推し馬以外は無事に完走できればそれでええという気持ち
    逆に推し馬以外の日本馬が勝ったらみんなが祝福してるなか1人悔しい気持ちになっているのが見える見える…

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:50:42

    ノリさんが完走してくれただけで泣いてしまいそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:11:07

    全く思ってないと言えば嘘になるがそこまでは重視してない。何より大事なのは人馬とも無事に日本に戻って来てくれることだと思っとるよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:18:15

    正直この手のスレで人馬共に無事に帰ってきてほしいっていう当たり前の大前提をわざわざ書き込む人何なんだろうって思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:22:57

    >>68

    香港がトラウマなんじゃねって思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:49:41

    >>68

    「こんにちは」「ありがとう」「いただきます」みたいなもん

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:52:20

    >>70

    それが大事なのも重々承知の上だけど、わざわざ書き込まなくても良くないか

    勝ってくれると思ってるだろ?に無事に帰ってきてほしいは答えになってないのよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:53:51

    勝って欲しいとは思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:19:15

    >>39

    JRA史上初が伝説じゃなかったらなんなんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:21:41

    リバティアイランドは3歳で古馬連対したことを軽く見られすぎだしスターズオンアースは勝ってないの一言で片付けられすぎなのは実際ある

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:12:24

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:33:26

    ロダンは気分以外は不安要素なし
    リバティは鞍上がコース未経験とリバティの輸送次第かな 国内でも結構輸送減りするからね

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:35:56

    >>73

    例えば「ドバイワールドカップ史上唯一の牝馬で2着!」とか言っても偉業ではあるが伝説にはなってないでしょ

    なってたらうれしい

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:39:01

    >>77

    スタオンの有馬大外二着がどれくらい凄いかは置いておいてもこれは流石に詭弁だな

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:39:24

    >>62

    負けてもポイント上3着以内に入れれば多分出れるはず

    とはいえケンタッキーダービーを目標にする以上はあまり負けて良いものでは無い

    サウジダービーより向いてる舞台で、それより弱い相手なんだから

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:40:07

    >>78

    詭弁を振りかざす奴はすぐに全くスケールの違う別ケースを持ち出してくるからな

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:41:17

    これからまた30年くらい有馬大外が馬券入らなかったら伝説になるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:46:02

    >>77

    ぶっちゃけトゥザビクトリーは普通に伝説級と思うけど…

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:47:02

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:47:52

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:48:58

    トゥザヴィクトリーだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:51:11

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:54:17

    俺はターフ以外は日本馬が勝ってくれればいいわ ターフのみ好きな海外馬がいるから例外

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:54:58

    トゥザヴィクトリー普通にくっそ名馬なんだよなぁ
    スターズオンアースの方は知らんけどこっちは伝説クラスだろ引き合いに出す馬がおかしいわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:56:26

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:58:07

    >>88

    スターズオンアースが伝説級ならトゥザヴィクトリーが伝説になる、という論調じゃなくてトゥザヴィクトリーが伝説だからスターズオンアースも伝説級の成績と言ってもいいのではないか、みたいな論調でしか成り立たないよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:59:28

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:02:35

    >>91

    必死に調べたんだろうけどドバイシーマで坂がどうこうとか重馬場の成績とかで対応力が役に立つとか言われても感ある

    そもそもドバイシーマのコース形状見て府中2400mよりもドバイ舞台の実績と言えるレースあるか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:07:30

    >>48

    ベルーガはトモがね…

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:08:21

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:09:20

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:10:59

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:11:43

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:11:56

    >>90

    必要条件と十分条件みたいな話になってんななんか

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:12:04

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:12:58

    >>99

    ペース作るのが誰か問題は割と諸説あるからね

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:15:12

    確か坂が無いんだっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:16:05

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:16:48

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:16:54

    >>101

    ないね

    まあコーナーエッジ効かせてるから完全直線ではないが

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:17:07

    >>92

    ドバイシーマで明白な有利要素になる経験か?って言われたら実際謎ではある>>91の要素は

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:18:19

    シーマは府中とあんまりにもそっくりだから府中真似したんじゃないか説あるくらいだしな

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:21:00

    そうなん?
    直線も比べて短いし完全一直線も珍しいと思うが
    ドンカスターヨークの方がそれっぽい

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:21:41

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:22:46

    >>71

    めんどくさ

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:23:11

    2つくらいは勝てると思う

    ほぼヴァーズ勝ち確の雰囲気だったけど結果的に全敗した香港みたいになる可能性もゼロではない

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:23:46

    >>107

    流石にドンカスターヨークと似てるはないだろ笑

    ちなみに府中とメイダン似てるから東京成績あったら割といけそうな、っていうのはJRAも度々言及してるで

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:24:14

    >>111

    いや直線坂無しって意味で

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:26:46

    坂がないのは作らせた人間が馬の能力勝負になるようにフラットに作らせたかららしいな

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:27:37

    つかまともなコース作ると丸まった四角っぽくなるよね
    これはどこも同じだと思う
    柵だけぶっ差した欧州が変

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:29:34

    坂がないの一点でドンカスターにそっくりってなるか…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:31:09

    >>115

    ガチで出すならサンタアニタの方が似てるが

    あっちはダートがねそらあげる気にはならない

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:36:59

    ドバイシーマなんてずっと坂のない府中2400mって言われ続けてきたのにあにまんだと頑張って持論展開しようとするのなんでなんや

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:38:27

    >>117

    それはそうなんじゃね

    その上で古馬で勝ちきれてないからマイナス喰らう日本牝馬勢

    シャフリヤールはアテにならんし

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:39:34

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:41:11

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:41:17

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:42:02

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:42:03

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:43:17

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:44:09

    リバティはともかくスタオンはいっつもあれだから言われんのも仕方ねえわ
    実績では1番のシャフリヤールが信用できないのと同じ

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:44:14

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:45:03

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:45:36

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:46:39

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:47:15

    >>125

    それは流石な違くね?

    シンプルに力負けしてきた6歳馬とはわけが違うやろ

    スターズオンアースが勝ち切れるイメージ湧きにくいのはわかるけどシャフが今馬券人気ないのとは全く違う話よ

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:48:16

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:49:31

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:50:22

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:51:31

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:54:11

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:56:23

    言うてロードノース四連覇してほしいが一番ハートつくようなスレだぞ

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:59:41

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:03:36

    普通にスターズオンアースとリバティアイランドがワンツーするだろって思ってるよ俺はずっと

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:16:07

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:17:50

    >>139

    このスレに関しては日本馬が勝つんじゃないのって予想してる側のスレだから

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:18:48

    ファンとしてはウシュバにはチャンピオンズカップじゃなくてBC再挑戦して欲しいのでそのためにも前年覇者として勝ってもらわなきゃ困る

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:52:49

    シーマはともかくターフはやれるの?
    ドウデュースが馬体マイラーとずっと言われてるが3歳から未出走じゃん
    直近では本質中距離馬と言われた菊花賞馬ドゥレッツァがいざ中距離挑むと簡単に千切られたしやっぱり距離短縮って思ったよりキツくないですかね

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:09:38

    >>142

    ターフで距離短縮でダメになることはないやろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:10:51

    ドウデュースは2歳G1勝ってるからある程度は信じていいと思うけどね
    それ言ったら向こうもそういうのそこそこいるけどさ

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:11:03

    距離短縮はよっぽどでない限りはそこまでマイナスではないな
    中距離→スプリントみたいなのは流石にあれやが

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:29:23

    2500→1800の短縮ぐらいなんだよね。気になるところなのはさ

    例に上がるドウレッツァは3000→2000の距離短縮もだけども、
    久々の始動戦に元々京都記念のつもりを延期してと、
    まあまあ微妙なところがあったから。着差の見栄えが悪いだけで2着だし

    ただハーツ産駒って基本距離融通が利くし、有馬記念自体も早い時計だ
    勝ち方も動き出してから一切緩みなしのスピード持続力で差し切りなんで、時計対応自体は深刻にとらえる必要ないかなって

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:31:18

    いやぁハーツ系はあんま融通効かないぞ
    有名どころが勝ってるけどマイルも苦手傾向ある
    言われてた長距離ほどじゃないが

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:44:33

    距離短縮で問題になるのって追走能力が足りるかだからドウに関しては問題ないと思う。ターフの条件で地元有力馬などに勝ち切れるかはわからんが

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:35:52

    エバヤンはまず勝ってくれそう、ウシュバも条件合わんサウジであんだけ好走出来てそこからプラス要素大量だし勝ってくれると信じてる、他は勝率どんくらいだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:04:16

    ドウデュースはいつも不安がられてるよな
    距離が長いと言われたり距離が短いと言われたり

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:05:36

    >>29

    有馬で決着はついてる定期

    中距離走れるようになったマイラー

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:28:43

    マイルのペースでは走れないんだから中距離馬だろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:30:02

    >>151

    >>152

    やっぱり甲乙ついてねえじゃねえか!!!

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:32:15

    勝つだろうけど、1頭勝てればラッキーだと思ってる。
    それよりも事故なく病気なく日本に帰ってきてくれの方が強い。

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:34:56

    なんだかんだワールドカップが一番勝率としては高そうな気がするな
    前有利ならソトガケが粘れるし、差し有利ならウシュバおるし。これは希望だけど怖いセニョールも2000じゃ止まるやろ
    それ以外の海外勢だとカビールカーンくらいだけど、これも馬柱だけ見たら綺麗だけど条件戦ばかりだし評価に困る
    サウジカップ並みに前がつぶし合う展開にはならなそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:38:08

    >>150

    個人的には距離不安と言うよりは安定感のなさと海外での調整に対する不安の方が大きいかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています