- 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:54:55
- 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:55:35
結局強化人間なんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:56:38
煽りに載って人質解放しちゃう
- 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:58:06
小説内ではハサウェイたちに疑われるだけ
当時の特集では強化人間と断定
Gジェネではニュータイプ
劇場版は明言されてないけど、連邦軍にニュータイプはいないらしい
その上でペーネロペーのファンネルミサイルを使えるということは? - 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:58:58
レーン・エイム!人質がなければ戦えぬ潔い男!
- 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:05:18
「返す!大佐の命令でやっただけだ!」
いや返してくれるんかいって初見でツッコミそうになった - 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:05:55
ハサウェイがあれだから結構爽やかに感じるんだよなレーンって
- 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:06:48
ハサウェイ的にはコイツ潔いなMS戦で殺されるならコイツがいいなって滅茶苦茶好感度アップした模様
- 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:09:24
ハサウェイの煽りを受けてガウマン返しちゃったのが
「来いよベネット銃なんて捨ててかかってこい」みたいに思ったわ - 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:09:30
ていうかこいつが主人公ポジでハサウェイが敵ポジなのが普通だからな
正義の味方の連邦軍パイロットと悪のテロリストなわけだし - 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:22:36
爆発するΞ(と見せかけてビームライフル)を見て油断してハサウェイの奇襲を許しちゃうところ可愛いね♡
とはいえミサイル一斉射で撃墜されるまでバルカンである程度以上迎撃できたのはレベル高いよね - 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:11:04
実際は主人公にもヒーローにもなれない男なんだよね。お労しい
- 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:40:08
UC2で出てくれないかな、確か時代設定がマフティー動乱の翌年?なんだっけ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:41:30
レーン・エイム、原作は、ハサウェイが強化人間?と推定していたが、NTのヨナと同じNT研出身にされるんかな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:50:01
ゲームでの台詞だからどこまで合ってるかはわからんけど処刑後もハサウェイについては色々思うことがあったらしくて思ったより引き摺ってる
- 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:56:18
ハサウェイとはライバルだけどギギの取り合いとかはないからなんか爽やかなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:00:53
原作は、Ξの残骸のハッチ開けてみたら、パイロットがケネス大佐の友達のハサウェイだったで茫然自失でフェードアウトしてた記憶があるけど、映画だとハサウェイ処●まで出番増えてたりしてな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:02:21
ハサウェイ的にはケネスとレーンに負けたなら悔いはない模様
- 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:10:53
スパロボだとニュータイプだったっけ
エクバシリーズだと主人公以外のラスボス、ライバルポジの3000に混ざっていて違和感がすごいんだよね、君そんな強…強いかみたいな感じで - 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:12:25
バトアラだと普通に連邦側だからレーン(と現地の連邦部隊)と協力してハサ&この機に襲撃にきたジオン残党を迎え撃つシナリオなんよね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:17:02
ガンダム系に乗ったパイロットだけど活躍させてもらえるのかな?