私が無能だと?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:56:56

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:57:34

    そろそろ影武者じゃなくて本人を出せよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:58:47

    こいつのパートマジつまんねーよ青歌も興味ねーよ
    飛信隊と壁のあんちゃんと山の民を出せよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:58:50

    有能なエビデンスがあるのに活かされてないのはルールで禁止っスよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 00:58:58

    有能だというエビデンスを見せてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:00:14

    炎問答の時めっちゃ面白かったのに今クッッソつまんないんだよね
    酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:01:13

    >>5

    原作の原作を見ろ…鬼龍のように

    原先生ェにも見て欲しいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:01:26

    禁断の”抜け穴”いっぱい打ち

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:02:47

    おそらくポケモン・トレーナーかピクミン使いだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:02:49

    ぶっちゃけ原先生は戦争描写以外の方が面白いと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:02:57

    >>6

    やっぱ戦争パートより内政パートのほうが面白いよねパパ

    項羽と劉邦編になったら蕭何が1番人気になるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:03:05

    >>6

    司馬尚も王翦もやり方が脳筋すぎるーよ

    特に仮面野郎は函谷関での頭の冴えを返してほしいですね…ガチでね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:04:51

    >>11

    >項羽と劉邦編になったら蕭何が1番人気になるんじゃねぇかと思ってんだ

    そ…そこまでやるのん…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:07:22

    政が死ぬあたりで若き日の項羽と劉邦をチラ見せしてエンドだと思ってるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:07:35

    >>13

    さあね…だいぶ昔に聞いた話だからソースも何も思い出せないけどなんかキングダムは項羽と劉邦までってのを聞いたような気がするだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:09:26

    ふうん わざわざ金を払ってこんな漫画を読ませられるなんて
    ファンってのも大変なんだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:30:22

    呂不韋との問答では法を信じてめっちゃ格好良かった政が
    史実じゃその後自分以外に一切力を持たせないように徹底的に家族・氏族を解体して信賞必罰を徹底するディストピアが待ってるなんて…
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:04:09

    >>16

    いいやスーパー銭湯で読むということになっている

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:07:51

    >>10

    いいや 戦術の絡まない力任せの無双や強者同士の一騎打ちが面白いことになっている

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:10:39

    まあ気にしないでリーボックが無能なだけでこれから出てくる本物の李牧は有能でしょうから

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:16:10

    >>1

    ヌーッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:16:43
  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:22:34

    嘘か真か知らないが今まで面白かったのに最近つまらなくなった部分は元嫁が製作に関わっていた部分だからだと唱える読者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:52:19

    リーボックは確かに無能でめちゃくちゃだけどたまにドヤ顔からの→ん?の即落ち2コマを見せてくれるからまだいい方なんだよね
    取り巻き共お前らはなんだ?李牧や傅抵と違って史実にも名前が乗ってないからいつ退場してもいいのに大した笑いどころもなくただ李牧上げと趙王の秦軍愚弄のためだけに出てきて必要だと言えるのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:06:53

    >>21

    寛大を越えた寛大

    李牧を重用したことが最大の暗い要因と考えられているが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています