- 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:18:20
- 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:19:25
- 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:19:36
- 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:20:17
- 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:21:05
何もないのが田舎旅行のいいとこやんケシバクヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:21:07
ワシの友達の実家だけどマジでなんもないらしいスね どうしてそんなバカ田舎に行ったの?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:22:44
兄弟の練習試合に車の運転の練習を兼ねて付いてったんだァ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:23:12
夏の猛暑 冬の積雪が山形を支える…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:23:31
- 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:23:42
- 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:23:49
- 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:23:50
- 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:25:29
- 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:26:57
- 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:27:20
桃鉄20周年の超優良物件ヤンケ 俺も行ってみたいヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:28:43
結構雰囲気あるヤンケヨサソウヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:28:48
- 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:31:57
ガチ田舎の定石だ 見所が一切ないからメシか酒くらいしかめぼしいものがない…
- 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:34:38
- 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:36:13
- 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:38:17
自分がろくにもの知らないだけなのを相手のせいにするのは醜い!
- 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:48:41
東北には何も無い!
- 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:49:12
- 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:54:13
田舎の定石だ
バスがまるでない - 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:56:08
酒田っていえば本間家旧邸宅が観光名所じゃないのん?
本間家旧本邸のホームページhommake.sakura.ne.jp - 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:14:59
温泉なら山形のどの市にもありますね…(パァン
- 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:15:58
というか田舎は都会みたいにレジャー施設がないから楽しもうと思ったら趣味だったり知識だったり興味だったりが必要になるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:19:02
土門拳記念館に行け鬼龍のように。
- 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:23:39
- 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:28:31
- 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:58:55
離島行きのフェリーがあるから乗ってみればいいと思われるが…
何があるのかは知らない知ってても言わない - 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:59:57
昔少し住んでた時は最上川や日本海の広さに感嘆したが同時に行き来が不便すぎてもうそのまま死んでくれって思ったね
あとカモメと思しき鳥の鳴き声が田舎の田んぼのカエルの鳴き声のようによく聞こえたのん - 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:03:07
椎名誠は言っていた…酒田のワンタンメンは日本一となあ!
- 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:01:47
楯の川酒蔵があるやんけ 羨ましいやんけ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:23:59
このレスは削除されています