即死チート!?いいね!最高だ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:24:00

    殺してくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:25:48

    無理です

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:27:17

    殺せそうではあるよね殺せはね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:28:37

    即死チートは死の理みたいなもんで死の否定者を作中で殺した実績があるんだよね、凄くない?
    しゃあけど作者が他の作品には適応されたいと言ったり逆にできると言ったりクロス・オーバー時の設定が固まってないんだ
    だから…すまない…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:34:44

    無理です、自分の作品の外では作者も守ってくれませんから

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:36:38

    煽りではなくマジで願ってそうなのは悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:37:53

    >>5

    何だったらスレ画の世界に放り込んでも神展開を喰らいそうなんだよね、怖く無い?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:38:06

    >>6

    まっ今は風子以外のよく分からんチンカスなんぞに殺されてやるつもりは無くなったからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:38:41

    あわわお前は即死チートより話題にならない者

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:39:03

    >>9

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:39:54

    >>9

    …悪評と叩き棒とレスバの種扱いで話題になるよりはマシですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:40:07

    >>9

    まぁ少なくとも配信はボロ負けっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:41:02

    >>11

    すみませんスレ画もだいたい愚弄の種でしか話題にならないんです

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:41:15

    >>9

    スレ画は0.1タフでアンデラは0.18タフヤンケアンデラの勝ちヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:42:21

    >>14

    えっジャンプで小説より売れやすいマンガというアドバンテージあってそれくらいの差しかないんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:43:14

    >>14

    マサイの戦士騙されない アンデラはもっと売れてるはず

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:45:24

    >>16

    しかし…紙の売上げは鵺やカグラバチと争うほどにショボいのです

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:49:36

    >>16

    お前猿先生を甘く見たな、タフシリーズは名作を超えた名作、クソ漫画、龍継ぐを含む超実戦的フルコンタクト長編漫画だ

    あとアンデラは好きだけどスピード感が命の漫画で内容も大分ゲテモノだから本誌で追いかける人は多くても単行本を買う人は少ないんだ、くやしか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:50:58

    こういう概念系同士の戦いって概念を与えた者同士の戦い滑りするんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:52:07

    >>19

    なら概念そのものである即死チートの勝ちっスね

    破壊規模的にアンデラの神じゃどうしようもないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:53:06

    >>18

    ◇この唐突な猿先生ageは…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:54:08

    >>20

    概念そのものなら概念を消すも増やすも自由自在な神(アンデラ)の方が上じゃ無いッスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:00:15

    >>21

    雑に単位扱いされてるけど1タフはめちゃくちゃ高い敷居ってことやん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:01:24

    >>18

    猿漫画が名作とかお前頭おかしくなったんとちゃう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:02:53

    >>22

    無理です、即死チートは言わばクソガキがやるごっこ遊び特有の再現無しの無敵理論そのものですから

    ハッキリ言って言い出したらキリが無いから、議論するだけ無駄だよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:03:26

    >>24

    出たな雑な猿漫画一括り愚弄者 

    今日こそ正体暴いたる

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:03:51

    >>24

    我らが鉄拳伝とタフ時代を愚弄する気か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:05:26

    >>24

    すみません、昔はよかったから愚弄されてるんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:07:37

    もしかしてアニメ2クール目のジャンプ作品なのに即死チートより少し売り上げがいい程度のアンデラって一般人受けしてないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:13:20

    >>29

    そもそもフルチンノルマなんてもんがあった時点で一般向けなわけないんだよね、酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:27:09

    >>30

    そんな訳ないっス

    チ◯コとウ◯コは子供が爆笑するはずっス

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:31:43

    >>17

    そもそも紙の売り上げじゃ鵺はともかくどう考えてもカグラバチと勝負にならないんスけどいいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:41:24

    >>32

    マサイの戦士騙されない対立煽りを狙ってることは邪悪な匂いでわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています