- 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:35:45
- 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:51:00
- 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:53:34
花畑を出す魔法→花弁を鋼鉄に変える魔法→鋼鉄を○○に変える魔法→○○を△△に変える魔法みたいなループ戦術使おうぜ!
そんな魔法あるのかとできるかどうかは知らない - 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:55:00
一人だけうえきの法則みたいな魔法だな
流石サンデー系列 - 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:55:47
人間の中に~する系は分かりやすくチートっぽいから実現するのイメージの問題で難しいって説明あったんだろうね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:56:48
絶滅した花でも見たことあったら咲かせれるのは歴史的にも貴重だよね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:58:06
ゼーリエ様がBLEACH読者なら……
- 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:01:58
花弁生成できる魔法があれば話は変わってくるんだが
ないんだったら戦える場所めちゃくちゃ限定される
暗殺としては花弁→鋼鉄→花弁ができるんだったら有用かもしれんが死体から花弁発見されたら簡単に特定されそうっていう - 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:08:11
- 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:08:30
花弁を水にする魔法で水にして隠滅すればいいんだよ(小並感)
- 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:10:29
- 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:10:41
麻薬成分入りの植物量産できるならインチキ魔法なんだ 経済面でだけど
- 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:14:01
繁殖力高い雑草(ミント)をばら撒くだけでも凄い嫌がらせになるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:14:46
貴様!!塹壕がわりにもなって射線も視線も遮ることができる花弁を鋼鉄に変える魔法の使い手シャルフを名ありモブみたいなものだと申すか〜!!
- 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:15:38
広範囲に無から有を再び生み出してるあたり割と無法だよね花畑を出す魔法
- 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:20:23
- 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:25:58
花弁を鋼鉄に変えるのも満開の樹木に発動して枝をへし折れば柄の強度こそ不安だけどお手軽メイス作り放題だからな
フィジカル鍛えて魔法使いの頭に叩き込めば中々に良い火力が出るはず - 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:28:39
- 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:32:19
出す花選べるだけで暴力転用度は高くなる花畑の魔法
- 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:34:50
この花弁を鋼鉄に変える魔法って花弁のサイズに影響受けるんかな
金木犀とラフレシアに浸かったらどうなるんだろう - 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:37:16
ラフレシアとかショクダイオオコンニャクとか臭いヤツを大量に生やしたら地獄絵図が生まれそう
- 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:42:35
ブタクサとかの花粉症持ち相手には絶大な効果を発揮しそう花粉症の辛さを知ってる身としては凶悪過ぎて使う気も起きないレベルだけど
- 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:45:36
幽遊白書の蔵馬みたいに凶悪な食人花とか出せれば強いだろうな
というかフリーレンの世界にも魔法を反射する花のモンスターがいたりするし。 - 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 11:56:49
ドロヘドロがキノコでやってましたね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:00:52
理屈上はできてもおかしくないけど絵面が完全に悪役だよ……
- 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:03:06
てか0から生命を生み出してるわけだから本当に滅茶苦茶高度な魔法なのでは?
そんな高度な魔法でも戦いに使えないと思えば下らないと切り捨てるレベルでゼーリエがバトルマニアってことを表してるんだろうか - 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:05:07
所詮魔王を倒せない程度のばあちゃんの寝言や。正しいとは限らんで。
- 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:07:35
- 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:11:30
- 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:12:18
蒼月草を蘇らせたわけだから、薬学や農業には大変有効な魔法だよね
- 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:20:59
- 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:32:22
でも主人公の好きな魔法でこの物語のテーマの一つの象徴的な魔法を名ありモブに毛の生えた程度のキャラがしれっと使ってるはなんか好き
デンケンヴィアベルユーベルラントラブィカンあたりが使うより味がある気がする - 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:44:09
「花畑を出す魔法」って無から有を生み出す魔法だから魔力の消費も大きいと思う
それを考えると花束を持ち歩いていた方が魔力の節約にもなるので原作シャルフが花畑を出す魔法を覚えていなくてもおかしくはない - 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:49:43
そもそも花ってモチーフの印象的にも
女性キャラクターか、男性キャラクターだとしたら所謂二枚目な美形キャラがそういう技使ってる事が多そうな気がする