- 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:30:24
- 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:41:05
- 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:48:52
- 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:54:42
- 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:59:05
やっぱり水星がしっかり支えてAC6がバトンを受け継いだ流れは全体として見れば綺麗だったよロボットアニメやゲーム全体の雰囲気が変わった気がする
- 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:11:57
楽園追放の続編発表とかの嬉しいニュースもちらほらあった一年だった
- 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:36:34
- 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:15:57
カスタムメックウォ……
- 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:18:48
君は出現したことに意味があるから…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:32:45
カスタムメックウォーズは、アーマードコア6とガンダムブレイカーに挟まれることになったのは結果的に芸術点高くなったな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:13:03
そういえばマクロスも2023年で40周年だったっけ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:16:58
- 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:59:16
クローズドネットワークテストは色々と課題も多かったけどやっぱり楽しかったな
今回コンボが重要だからテンポ良く敵を倒していく爽快感があった
AC6で重厚なメカ戦闘を味わった後でガンブレの軽快なバトルがスーッと効いて…これは…ありがたい…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:08:43
SYNDUALITYにももっと注目してほしい
アニメめちゃくちゃ面白いし今月末にはゲームのクローズドβテストもあるぞ - 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:21:45
かなり活況だったね今年度
新作も続編も中々元気 - 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:04:43
水星とAC6は90点が期待されてたところを150点出してくれた感じ
その点ではSEEDが異常過ぎる
赤点すらあり得ると思っていたところに今のこの状態だもの