レイ、大丈夫か?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:11:35

    いきなり吐いたのはびっくりしたけど、体調が悪かったなら遠慮せずに言ってくれれば良かったのに…まあルナも気にしてないって言ってたし、あんま気に病むなよ?

    回復したらまた映画鑑賞会やろうぜ!そんでミュウツーの逆襲の続き見ような!続編の我ハココニアリも用意しとくからさ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:15:54

    そのうちスターウォーズエピソード2とか見るだろこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:27:34

    名作だけど!名作なんだけど!
    なんでよりによって特攻入るやつをチョイスしたかなぁ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:31:25

    この時はまだ分かってなかっただろうから!
    仕方ないんだ!
    名作だもん!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:06:43

    2回目も途中で気分悪くならない?
    大丈夫?

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:10:53

    ある程度大人になってからだとミュウの畜生発言聞いてるとミュウツーがめちゃくちゃマトモに見えてくるんだよな
    この映画、小さい頃ははミュウかわいいーーー!!!だったのに

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:12:31

    三人で映画見てるのかわいいね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:14:51

    >>3

    実際にミュウツーの逆襲が大ヒットしたからポケ映画続けるの決定したくらいには影響あった作品だし…

    あと見るなら1作目から見るだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:15:08

    「誰が生めと頼んだ! 誰が造ってくれと願った…!! わたしはわたしを生んだ全てを恨む…!」

    これは刺さりすぎる...

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:16:07

    思い返してみれば序盤のアイツーの辺りから既に顔色悪かったような…もうちょっと気にかけてやるべきだったな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:19:22

    子どもに配慮して光で表現されてたけど、実際は培養槽の中で裸のアイツーが死ぬとこ見てるんだよなミュウツー…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:19:26

    最後はオリジナルだろうがクローンだろうが今は生きてる。ここにいる。
    で締めるから…
    あれ最後の「なんでここにいるんだ?」→「いるんだから、いるんでしょ」といい優しい終わりなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:25:37

    >>12

    でもレイそこまで見れるかな…

    頑張って耐えてもミュウがミュウツー煽り散らかすあたりで脱落しそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:32:55

    >>13

    でもレイが脱落する度にシンとルナもそこで視聴辞めて心配してくれるから…

    「映画変えるか?」って聞かれても続編まで準備して楽しみにしてたシンを知ってるからレイは「大丈夫だ」って答えて気合と根性で最後まで見そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:01:07

    あらゆる作品のクローン人間キャラにダメージを与える国民的アニメの映画…

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:10:45

    ミュウ!争いを止めに来たのか!
    「クローンがイキってんの草。本物に勝てるわけねーだろ」
    なんだこの畜生

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:12:18

    >>16

    だってあの映画じゃ、クローン作ったのはミュウからしたら全く知らん事だからな


    それはそれとして煽り散らかすのはどうかとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:12:51

    私も昔映画館で見た時は途中退出したよレイ!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:13:57

    今度ゲームもしようぜ!RPG好きだろ?このテイルズオブジアビスってやつとキングダムハーツ358/2Daysってやつ買っておいたんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:14:46

    困った事に映画の主題がミュウツーじゃなくてもミュウの完全な上位存在としての振る舞いをレイは気に入らないだろうということ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:15:47

    レイが自分の出自語るの物凄く早まりそう
    デスティニープランも同意しなくなりそう…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:16:08

    メタルギアソリッドもダメかなこのレイは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:21:13

    >>19

    止めろ止めろ

    ストーリーもだけどカルマの歌詞でも刺さりまくるんだから

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:25:00

    口直しに何見せたら良いだろうと思ったけど同じシリーズだしXアストレイでも読ましときゃええか…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:29:05

    ここは昭和の男子の逞しさを描いたダルタニアス見せようぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:29:54

    >>19

    アグゼリュス崩落イベントでコントローラーぶん投げてトイレに駆け込むレイはいるだろ

    まあその後にも色々あるけどな!

    レムの塔もヤバそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:19:12

    ミュウツーみたいな結論をレイが出すには時間が足りなさ過ぎる…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:23:07

    >>9

    誰が生めと頼んだ! 誰が造ってくれと願った…!! わたしはわたしを生んだ全てを恨む…!

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:23:40

    >>19

    でも守護霊になったレイならキングダムハーツのリクにも共感しそうだし

    3Dリク編ラストの3人の質問をステラとマユと一緒にやってみたいとか思いそうだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:25:22

    >>29

    チェインオブメモリーズのレプリカリクにものっすごい曇りそう

    盲信的にヴィクセン達に使われてるところとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:32:44

    しかし原作ゲームのミュウツーはミュウの実子設定から

    睫毛の化石のクローンとか言う、誰だよお前設定によく変えたよな

    映画が名作すぎてミュウが生んだ原作設定知らない人多いもん

    もやもやドガース ポケモン世界紀行|ポケモンだいすきクラブ「ポケモンだいすきクラブ」がお届けする、特集ページ!www.pokemon.jp

    遺伝子操作してるけど産まれてから改造ならコーディネイターよりステラ達に近いのかな?どう思うシン

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:35:11

    なあルナ。この間レイにオススメのゲームとして初代メタルギアソリッドのカセット渡したんだけど、返してもらった時に「ゲームとしてはすごく良かったが...」って複雑そうな顔して返してきたんだけど、何が悪かったのかな?

    私に聞かないでよそんなこと。

    うーん。2も渡そうかなと思ってたけどどうしようかな...?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:53:38

    >>11

    自分が本当は何体目かもわからないし寿命も3~4年とレイよりマッハで培養液の外にも出ることが出来ない

    それでも自分を作り続ける父を「仕方ないな~」で許すのは心が諦観してるからなのか親への愛情ゆえか

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:57:38

    >>33

    アイツーじゃなくてアイスリーかも!って言ってるしな…

    アイツーは諦観なのか悟りすぎてるのか愛情なのか分からんけど怒ったりしないのすごすぎる

    一応フジ博士(映画)の発端は亡き娘への愛情ゆえだったんだけどね…

    つかここらへんSEEDにそのまま出せそうな人間関係だな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:59:59

    フジ博士がクローン技術に手を出したのは娘に会いたい一心だったのに何時の間にか手段と目的が入れ替わってアイツーよりミュウツーの維持を優先させたりと精神と祈りの劣化がモロに現れてるのが…もう…

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:31:47

    人間のクローンを何とかするだったのに
    世界最強のポケモンを作るのが夢ってミュウツーに言っちゃってるもんなぁ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:35:35

    MGS4もスネークが老化でボロボロになっていくところとか見れるかなレイ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:44:14

    >>37

    40代でありながら急速な老化で肉体的には70代のオールドスネークに自分の未来の姿を幻視するのか...

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:44:40

    バイオブロリーの映画見せようぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:47:40

    アイツーとフジ博士がSEEDにいたら(ミュウツーはさすがにあれなのでアコードみたいな超人類作ろうとしてるとかで)クルーゼはブチギレそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:51:27

    >>40

    議長はアコード誕生にどれだけ関わってたんだろうな

    最初からだと年齢的に10代前半から関わってることになるけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:24:41

    >>2

    クローンウォーズなどでジェダイと絆を結んでいくクローンたちに希望を見出しても、オーダー66で議長の言いなりとしてジェダイ殺していくのシンを手にかけてしまうのかみたいな感じで曇りそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:06:34

    じゃあこうもっと希望のありそうな奴にしようぜ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:12:27

    逆にレイが安心して見れるクローンものはあるだろうか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:28:24

    「スプラトゥーンの相関図見せたとき固まってたけどあれはびっくりするよな」

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 11:24:26

    >>32

    序盤から中盤までは「潜入ミッションのイメージトレーニングに良いな」くらいに思いながらプレイしてたけど、終盤のリキッドの「恐るべき子供達計画」の説明のとこで一旦プレイ中断してそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:46:53

    もしかしてここのシンはクローンが出てくる作品とか好きだな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:52:41

    お勧めの漫画って言って「スパイラル〜推理の絆〜」渡してきそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:53:58

    今まで挙げられた作品なら有名な作品が多いから、偶々クローン要素が含まれてたって事でもおかしくはなさそう
    元々シンは読書好きだし、小説とか漫画でもまだまだネタは持ってそうだけど…

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:59:05

    シュワちゃん映画でもクローンネタがあった覚えがあるがタイトルが思い出せない

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:02:56

    アイツーや御三家達の消滅で大泣きし
    ミュウツーの逆襲宣言で吐き
    ミュウの煽りカスっぷりにブチ切れ
    サトシの石化シーンでまた大泣きし
    ラストのコピーポケモン達が飛び立つ場面でなんとも言えない顔になる
    レイの情緒はまるでジェットコースターや

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:06:25

    >>47

    あくまでフィクションに限りの話で「クローンがテーマの作品良いよな」ってなってるシンはいそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:25:37

    そういやルナはどんな映画用意してきたんだ?

    私?私は大抵万人受けする王道作品しか見ないから今回もそれにしたけど…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 20:46:59

    >>53

    この おもちゃは 飛びません

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:30:14

    >>54

    レイ「🤮」

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:43:37

    まあ「原作がある意思あるおもちゃ」ってある意味クローンよね
    しかも飛べないから劣化クローン

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:21:11

    >>51

    ロケット団の自分で自分を傷付けて、昔の自分を見てるようで…やな感じ〜…といういつもと違う流れも大概キツいんよ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:36:39

    >>48

    スパイラルのアニメ版の主人公の声優、鈴村さんだったな…なつかしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:14:44

    何度か中断や休憩を挟んでようやくコピーポケモンとオリジナルが戦うシーンまで来たけどレイがめちゃくちゃ泣いてる…アイツ意外とキャラに感情移入とかするタイプだったんだな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:14:58

    >>48

    スパイラルはカノンや火澄が出てくるあたりまでは

    ブレチルという謎の組織的存在が関わるミステリバトル物だし

    アニメ版のみの視聴か小説版だけ読んでれば(クローン的な意味では)まあ安全だから…

    まあ火澄以上に主人公の出自の秘密が特効すぎるだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:17:38

    >>59

    これで攻撃したら痛いよなってお互い戦わないニャースたち可愛いよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:20:59

    鏡なんだ
    僕ら互いに
    それぞれの「業」を映すための

    名曲だわやっぱ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:24:40

    レベル下げた方がいいかって
    クレヨンしんちゃんもってくるけど
    あれも黒いネタあってレイまた気分害すんだろうな・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:28:54

    >>50

    シックス・デイ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 10:50:22

    「流れに乗ってシンに テイルズオブレジェンディアを貸してみたらその後今まで見たことない複雑な顔されたんだ…そんなに合わなかったのかな?」

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:09:13

    明るいクローン作品はないのか⁉︎なにか⁉︎こう⁉︎あるよな⁉︎

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:30:02

    >>66

    クローンだけど、オリジナルには息子として愛情を受けて育った男の成り上がり物語だけど、途中で別キャラに作品乗っ取られるから、今度はシンが曇るんだよな……

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:37:19

    >>63

    コンニャクローンもあれだが、漫画版のインスタントクローンの回でも泣きそう(結構悲しい回)

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:40:40

    ルナマリア(持ってきた映画の内容が重すぎたのかしら…優しめのマスコット映画で雰囲気を和ませるべきね…)「ねぇシン!レイ!次はこれを見ましょ!」

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:43:45

    >>69

    それはそれでキャラたちの設定で泣きそうww

    かたつむりのふりしたにせつむり(なめくじ)とか

    うん・・・なやつが・・・

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 15:22:00

    ミュウツーといえば、こっちは見せなくていいのかい?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:41:10

    >>69

    そんなにヤバい設定なの!?

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:52:17

    エヴァンゲリオンはレイに見せたら大ダメージ受けそう
    …性別は違うけど名前同じだしね

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:55:59

    >>73

    「私が死んでも代わりがいるもの」でダメになるやつ……

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:52:30

    >>1

    実際フジ博士はアイツーがどう思っているのかとか気にしていないし、ミュウツーはその前作に当たる「ミュウツーの誕生」でアイに代わりはいないよ、みたいなこと言ってるし、色々思うところありそう? 「アイツー」ではなく「アイ」呼びなあたりも明らか。

    サカキの「ポケモンは人間のために生まれ、人間のために生きる。お前は人間に作られたポケモンだ、他に何の価値がある?」って台詞も中々…


    ただ逆襲はフジ博士とかサカキみたいな自分のことしか考えていない人間ばかりに嫌気がさして人間・オリジナルの絶滅計画を立てたところでサトシが来て、紆余曲折の後サトシみたいな相手を思いやれるような人間がいることに希望を感じて旅立つ→小林幸子の風といっしょに「歩き続けて どこまでいこうか~♪」っていう誕生肯定で終わる感じだからなぁ…

    勿論不朽の名作ではあるんだが

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:55:40

    >>51

    最後に流れる「風といっしょに」で号泣する……かな?

    普通の人もあそこで涙腺崩壊する名曲だけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:41:13

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:03:53

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:22:39

    >>73

    スパロボで反応してた記憶

    というかシン・アスカとレイって明らかに意識した名前だよね

    シン(ジ)、アスカ、レイって…

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:25:17

    >>72

    めちゃくちゃネタバレになるから控えるけど子供の連れで見に行った親がボロボロ泣く映画

    同時期にやってたジョーカーよりヤバいとバズってたことがある

    ちなみに俺も泣いた

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:30:59

    >>80

    ヒェ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:34:21

    >>72

    FGOのイベントでありそうって言われてたから

    どんなものかと視聴してみたら理解するものではあった

    ただ、ヤバイ設定かと言われると首をひねる(どこからヤバイ設定と言えるのか判らなくて)

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:37:27

    ミュウツーの逆襲の終盤でジョーイさんが言っていた
    「生き物は、同じ種類の生き物に、同じ縄張りを渡そうとはしません。相手を追い出すまで戦います。それが生き物です」
    って言葉、SEED世界にもものすごくブッ刺さるんじゃなかろうか。オリジナルとコピーポケモン達がサシで殴り合ってる絵面も含めて

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:44:29

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:12:19

    「模造品なんかじゃない!僕はリク!朝倉リク!それが僕の名前だ!」「僕は僕の人生を生きてる!誰にも価値が無いなんて言わせない!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています