食品の女性にも優しいサイズになって新登場とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:39:43

    体のいいコストカット
    女バカにしてるだろこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:40:14

    最近は見なくなったあたり流石にクレーム多かったのかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:40:50

    「女は沢山食えない」という前提の行為
    一部女性たちはキレていい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:41:08

    スイーツ系でやられるとまじで腹立つ
    自分たちのほうが男より間違いなく食べてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:41:32

    女性人気狙いのオシャレカフェのパスタの麺の量
    舐めとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:41:53

    バカにしてるまでは行かなくてもだしにしないでくれって思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:42:35

    確かに大きいとうまく口に入れられない食べ物もあるにはあるけど(唐揚げとか)量はまた別問題だしそんな偏見丸出しのキャッチコピーつける企業にドン引きする

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:43:58

    とはいえさ
    素直に量を削減しましたと通達する→何勝手に減らしてんだと文句いうバカがでる
    量は減らさず価格に転嫁する→高くなって買う人が減る
    企業からしたらそう言わざるを得なくなる
    マジで今顧客側の認識を変えないといけない時が来てる

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:44:22

    ラ王が最近女性に優しくなってとまでは行かなくても同じようなことやって非難轟々だな

    値段も一個当たり結構上がってるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:44:28

    手首への負担を考えると仕方がないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:45:47

    >>9

    これに至っては袋麵(乾麺)だしゆっくり消費していけばいいだろ…ってしかならんな

    マジで女性をダシにしてるだけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:46:08

    >>9

    男に言わせてたらわかるけど広瀬アリスが言ってるのはもうスレタイとほぼ変わらないだろ

    てか3人に一人が多いと思ってるのが事実だとしても二人敵に回してるじゃねぇかアホなのかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:47:18

    >>9

    なんで日持ちするものでこのCMやったのか意味不明すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:47:34

    セブン〇レブン「だから「美味しくなって新登場!」にする必要があったんですよ」

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:47:51

    3食パックになってうれしいのは色んな味が試しやすいところで、そこに男女差はないよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:48:12

    >>8

    コストの問題で量減らすか値段上げるとか

    普通の話だからむしろ変な言い訳しない方がクレーム少ないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:48:12

    素直に「すまん、量減らすわ」って言え

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:49:12

    >>9

    一食辺りの値段変わってないのに値上がりしたと思い込むとか知能の方に問題あるじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:50:08

    一応擁護としては確かに初めて買うラーメンは五パックだと美味しさの保証がないから少し気後れするってのはあると思う
    三パックのほうがまだハードル下がるよね
    まあだったら一パックのやつがあればいいんだけど・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:50:29

    赤城乳業が社員総出で「すいません!ガリガリ君値上げします!」ってCMやったときはあまりにドストレートすぎてむしろ好感を持てたな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:51:48

    なんか女の方がクレーム入れると思われがちだけど実際は男の方が多いんだよね
    なんで男でやらないんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:51:53

    >>20

    こういうのでいいんだよマジで

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:52:47

    >>21

    男の方が凶暴だからなるべく怒らせたくない

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:53:28

    CMというものはバカに向けてのものなんだからバカが喜ぶならなんでもいいんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:54:05

    >>23

    やっぱまだ女性をだしにすることに社会そのものが疑問を持っていなかったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:54:20

    >>24

    バカに反感くらってるからクレームになってるんだろうに

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:55:42

    5袋(514円)一袋あたり102円
    3袋(440円)一袋あたり146円
    ってあったけどこれ本当なんか?
    記事を見ると一つあたりの値段同じにしましたって言われてるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:57:40

    >>9

    >>26

    上に良い例があるな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:58:31

    >>27

    メーカー希望価格はそう

    ただ店頭価格だと3食のほうが一個あたりの価格が高いことがほとんどってだけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:58:45

    男向け女向けとか言い訳しなくていいから堂々と値上げしてくれ
    10円100円上がったって痛くも痒くもねえけど量減らされるのは困る

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:59:17

    女性云々は置いといて「お手頃サイズで〜」もちょっと…
    と思ってたが歳食ってくると意外とほんとにちょうど良かったりもして微妙な気分になってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:59:59

    ウチのばあちゃん(78)なんかは『お菓子や惣菜は小袋の方が食べきりサイズで残らなくてたすかる』って言うけどこれはジジババ二人暮らしの家庭だからなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:00:21

    >>29

    そういうことか

    3食のほうが店側のパックの購入数増えるから安くなりそうなもんなのに不思議やな

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:01:35

    >>27

    店頭価格と定価を並べてるから比較になってない

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:01:51

    >>31

    なら「通常サイズ」と「お手頃サイズ」の二つを売ればいいだけなんよな


    セブンのカルビ丼弁当もお手頃サイズって謳って小さくしたけど、なら通常サイズも売れよって思ってる人結構いたみたいだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:02:08

    >>9

    「安くなった」とは一言も言ってないのおもろい

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:07:44

    >>30

    その値上がりを気にしないのは金持ちだけだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:11:12

    >>35

    統一した方が生産コストを抑えられるしそれは結果的に商品価格を抑えることになるんだよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:13:39

    >>26

    違うよ

    クレーム入れてるのはまともな人

    そんなことしないバカがこの商品のターゲットなわけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:16:17

    逆にデブに優しい爆盛サイズみたいな商品ないのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:18:01

    欺瞞も甚だしいしこういう時に性別を盾に声高らかに主張通そうとするのは下衆のすることだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:18:57

    >>40

    …確かに!

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:19:06

    >>2

    そんな姑息な事しないでも堂々と値上げできる風潮になった

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:19:30

    >>40

    デブは女じゃないのでダメです(セブンのコメント)

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:19:33

    元から女性向け商品なら言い分はわかるけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:20:12

    >>40

    パッケージに「デブ大満足!超特盛り!」とか書いてあったら気になって買っちゃうかもしれんな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:20:31

    >>40

    時々ファミマがやる頭の悪い大盛りフェアを待て

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:20:59

    >>40

    ペヤングでそんなのなかったっけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:22:42

    >>17

    大人になるってごめんなさいが言えなくなることなのよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:22:55

    >>20

    でもそれ謝られたから印象良かったんだろうけど

    企業が値上げする時謝らなきゃ許さないっていうあなたみたいな消費者の感性も歪だと思う

    物価も減量も値上がりしてるんだからどうしようもないのに

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:25:45

    >>50

    謝らないきゃ許さないってわけじゃなく

    「お客様に寄り添った結果こうなりました」っていうていで出されるのは違うと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:28:12

    >>50

    だってそんな事言われてもこっちは給料上がってないんだし

    値上げ?どーぞどーぞってニコニコしてられる気分じゃねーわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:29:06

    「高齢化社会に合わせてお爺さんお婆さんでも食べやすい量に!」って言われたらムカつくじゃないですか

    同じなのに何故かスルーされてるんですよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:30:56

    これってやっぱり「なんでもかんでも差別差別喚くなよwwwただのキャッチコピーだろwwwww」
    みたいな煽り方されてたりするの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:36:09

    >>20

    ガリガリくんは値上げは謝罪する一方でステルス値上げはこっそりやってるのが広報が上手いわ

    前回謝罪時は110gだったけど今は105gなの気付かずにこうしてステルス値上げしない企業みたいにageてる人が多い

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:37:53

    女性のために!みたいに1属性に擦り付けもせず過剰に謝りもせずに値上げする方法としては美味しくなって新登場!で誤魔化すのはありかもしれん
    毎回毎回謝るのがパッと見誠実に見えるけど
    人間って謝る=悪い事をしたみたいな図式が無意識にあるから
    毎回減らす度にやってると無意識に企業に悪い事をしてるところってマイナスの印象がつきそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:40:40

    >>56

    ぶっちゃけ新しくしましたなら文句あるけどそれでいいんよね

    言い訳するのが癇に障るだけで

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:41:51

    ジェンダーギャップの悪しき利用だよねコレ
    文句言ったらデブ女のレッテル貼ってくるやつ

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:46:05

    ガリガリくんは謝った結果普通に売り上げ下がったからステルスだったり詐欺にならない範囲の欺瞞を言ったほうがマーケティング的にはいいんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:46:57

    シルバーカー(お年寄りが押してるアレ)のカバン容量の関係で嵩張るものがコンパクトになると助かる層もいるだろうけど、そこを押し出すのもなんか違うよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:48:09

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:59:18

    >>20

    あのCMむしろ25年間60円でやってきた凄みと広報のセンスを感じて好きだった

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:00:16

    女向け男向け子供向けとか言い訳せず
    「ごめんなさい、材料費爆上がりと配送の燃料費やばい事になったので値上げします!量はそのままなのでご勘弁を!(超必死)」って方が好感が持てる

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:03:51

    こういうの今もやってるん?
    以前ボロックソに叩かれたから、もうこういう文言は使ってないイメージ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:13:16

    事実ベースで捉えるとガリガリ君は売上が下がって女性に優しいサイズは売上が変わらないって出てるんだよね
    実際値段が上がると売上が下がるのは世界共通の話でしかない

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:24:49

    >>4

    デブを舐めるな

    間違いなく女には負けん

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:13:27

    >>52

    舐めんなよ

    手取りなんか下がる一方だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています